• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

釣月耕雲のブログ一覧

2022年06月25日 イイね!

エロい

エロいどうっスか?このリアフェンダー、めちゃエロくないっスか?

グッドウッド・フェスティバルでお披露目された新型BMW「M3 TOURING」です。

M3は当初クーペボディのみでしたが、E36時代にセダンに派生し、BMWのシリーズ構成の関係でF8X時代になるとクーペボディがM4を名乗るようになっても、M3はセダンボディを貫いていました。

そんなM3に歴代初の新たなボディ、ツーリング(ワゴン)が追加されました。

エンジンなどは先に発売されているG8X型M3/M4と同様の3リッター510馬力となり、最速のワゴンとなりそうです(^^)

ボディはG21型3シリーズツーリングをベースとしながらも、超ワイドなフェンダーで大口径のタイヤを飲み込んでいます。なんとも妖艶。

ワタクシ、個人的に「デカいのはイイことだ!!」と思ってますので、大興奮です☆

イイなぁ〜
Posted at 2022/06/25 12:36:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月24日 イイね!

エクスペリエンス

エクスペリエンス2,100円の価値は有る!

というわけで今日のトホホは、「左前輪だけ空気が入ってない〜」の巻です。

タイヤ交換後から頻繁にRPA(いわゆるTPMS)の警告が出てたんで、その都度車体側でリセットを掛けていたのですが、あきらかに何かがおかしい。

フツーそんなに警告出ませんやん。

これはいよいよパンクか?でもタイヤ替えたばかりだしなぁ…と恐る恐るスタンドで空気圧を診てもらうと、フツーは2,4kくらい入ってなきゃダメなのに、左の前だけ1.6kしか有りませんorz

んーパンクか…と天を仰いでいると、ベテランとおぼしきメカニックが、ホイールを外してパンクの原因を調べましょうと言ってくれました。

幸い待つだけの時間も有ったし、何よりパンクしたまま乗るのは怖いので、きっちり調べてもらうことにしました。

クルマをリフトに乗せて、ホイールを外したらトレッド面の異物確認。次にホイールごと水槽に沈めて空気の漏れをチェックしてくれました。

余談ですが、スタンドなんかでしばしば見かける半月型の水槽って、タイヤを回しながら入れるためにあのカタチになってたのね(^^)勉強になるなぁ

で、ここまでのところ異常無し。むむむ。

そこでメカニックがはたと気付いて、バルブの根元に水を掛けてみると…根元のところでプクプクと泡が立ちました。

あ!ココだ!!!

それからタイヤを外してバルブを摘出。よく洗ったバルブ根本のゴムにもビードワックスを塗ってから改めて組み付けてくれました。

メカニックはずっとタイヤの蘊蓄を語りながら作業をしてくれたので、終わる頃にはコチラもすっかりタイヤ通に(笑)

タイヤチェンジャーの使い方も手慣れた感じで、テキパキと無駄な動作も無く作業が進み、わずか10分ほどでパンクが直りました☆

お代はタイヤチェンジャーの使用料金2,100円だけと神対応!

何というエクスペリエンス!!圧倒的感謝。

今日は懸念だったパンク症状も直って、なおかつタイヤの知識も付いちゃいました。なんか得した気分。これぞ怪我の功名ですね。
Posted at 2022/06/24 20:34:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月23日 イイね!

ミドルクラス

ミドルクラスフルカウルのバイクはやっぱりカッコイイですよね☆

BMW Motorradのボトムを支えるG310シリーズに新たなラインナップが追加される模様です。

ベースとなったのは「G310R」。ハーフカウルとアンダーカバーを備えたネイキッドタイプのバイクです。排気量313ccの単気筒エンジンを搭載し、中免で乗れるBMWとして人気があります。

こちらの「G310RR」はアッパーカウルとサイドとアンダーを繋ぐカウルを装備する事で、ネイキッドからSSタイプに仕立てられており、動力性能などはベースとなった「G310R」と同様と見られます。

発売は7月頃との事。今から楽しみですね(^^)
Posted at 2022/06/23 13:18:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月22日 イイね!

今月は

今月は6月発売予定のホットウィールの新製品「’95セリカGT-FOUR」の画像です。

うむ。ホットウィールになってもカッコイイ!!

しかもボンネットのダクトやリアスポの下駄がタンポ印刷で黒くなっている他、サイドウィンカーなど細部まで忠実に再現されています。なんともセリカ愛を感じませんか??

コレは是非ともコレクションに加えたい1台ですね(^^)

発売は今月下旬との事なので、タイミング的にはそろそろ店頭に並んでいるかも??幸運にも見つけた方はレジにGoですぞ(笑)
Posted at 2022/06/22 18:39:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月21日 イイね!

ホンダ車かと

ホンダ車かと7月15日登場予定のトヨタの新型「クラウン」の意匠がリークされました。

なんというか…タイトル通りな感想(汗)

近頃北米で発表された新型「インテグラ」とか、「シビック」とかのデザインラインだよね(^^)

とりま名前は「クラウンプラス」らしい。ワゴンRかな?
Posted at 2022/06/21 15:37:53 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「iPhone予約ミッション開始3分でコンプリート。サーバーに繋がらないかと思ってたので、あっさり過ぎて拍子抜け(^^)ま、良いか。」
何シテル?   09/12 21:12
心の一句 「上がらない うだつ小遣い 肩あたま」(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 グリルメッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 22:36:32
レクサスLCのパドルシフトへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 06:09:54
ドアミラーカバーをピアノブラック・クロムライン入りに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 16:59:54

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
※トップ画像はトミーテック「チョロQ Q’s」の箱絵でお馴染み、イラストレーターの「さと ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
な、何を言っているかわからねーと思うが、おれも何が起きたのかわからなかった。頭がどうにか ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
馴染みのショップのお陰で、オーダーからわずか48日で納車されました。同日他店では納車まで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
信じられるか?1997年式なんだぜ(´・ω・`) 直したところ シートベルト巻き直し← ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation