• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

釣月耕雲のブログ一覧

2022年09月15日 イイね!

テレビ

テレビ卓上テレビがぶっ壊れました…

元々はデスクトップPCのモニタ兼テレビとして購入したモノで、すでに購入から16年くらい経過してますね(汗)

画面上半分に白いモヤみたいなのが掛かってまして、電源を切っても治りません。

軽く調べてみると液晶の劣化らしいんですが…

分解して表面のフィルムかなんかを剥がしたら、ワンチャン元に戻らんかな?とじんわり思ってますが、治らないなら買い替えなければなりません。

これまた調べてみると今時はテレビもお安いみたいだし…

買い替えるか!?85%くらいはそんな気持ちです(^^)
Posted at 2022/09/15 11:27:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月14日 イイね!

天ぷら

天ぷら今日はひとつ上の男を目指して「天ぷら定食(上)」(1,100円)逝ってみました(^^)

カウンター席に陣取ってオーダーを入れると、厨房の中で大将が氷を砕き始めます。

長年やって来た所作でしょう、動きに無駄がありません。あれよという間に衣が完成。

タネに粉を振って衣に潜らせたら油の中に投入。もう油の跳ねる音だけで旨そうです☆

次々と揚がる天ぷら達。付け合わせと共に盆に載せられていきます。

赤だしのしじみ汁がいかにも愛知飯ですね。おいしゅうございました。
Posted at 2022/09/14 16:16:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月13日 イイね!

神秘体験

神秘体験ヒトは理解の範疇を越えたものを見ると、語彙力が無くなるらしい…

というわけで、ついに私も何か訳のわからないモノを見てしまった。

つい先ほどの事。今日も帰るべぇと、トンネルに続くバイパスへ乗り入れるために交差点で右折待ちしていると、前方上空に何やらヘリっぽい光が見えました。

ヘリって何故か前照灯を点けっぱなしで飛んでる事が多いですよね(^^)

そんな黄色い光が、空をフヨフヨと飛んでいます。え?民家近くね?

上空20〜15メートルくらいやん。しかも航空機なら有るはずの航空灯(点滅しているアレ)が無い。

何だ?ドローンか?それにしてはデカいな。横幅は下にある民家くらいあるし、正確なカタチは判りませんが両端が黄色くボヤっと光ってます。

何か判らんけどヘリじゃない。しかもだんだんコチラに近づいてくる…

その瞬間に信号が変わったので、猛ダッシュで走り去りましたわ(汗)

こういう時、ヤベェヤベェ…しか言葉が出てこないのね\(^o^)/鳥肌立ちまくりだし。

後でドラレコ見てみよう。何か映ってたら…

なんか怖くなって来t…
Posted at 2022/09/13 19:40:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年09月12日 イイね!

新型ハンターカブ

新型ハンターカブタイで発表されたホンダ「CT125」の画像(下)が回ってきました。上は現行モデルです。

ぱっと見で判るのは、排ガス規制に対応したエンジンの違いですね。これは予定調和。むしろエンジンが変わるから生産中止してたんだしね(^^)

サブフレームに横棒が追加されてますね。

あとリアキャリアがブラックに、フレームカバーのステッカーが黒ベースになっています。

ステップ周りが刷新されてますね。キックアームの形状が違います(ゴムカバーも付いたか?)

よく見えてないけど、左のカウル(エアクリーナー)の形状が変わってるっぽい。

細かなところではテールランプのサイド用反射板が付いていません。タイの法規に則った措置なのか、全世界向けなのか判りません(汗)

なんかイロイロ変わってるな…

あとは現行型にどこまでパーツ流用が出来るのか、今から楽しみですね☆
Posted at 2022/09/12 15:47:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月11日 イイね!

価格

価格なんかいろんなモノの価格が上がってるのを実感しますね…

店で買って来て袋を開けてみると、え?これしか入ってなかったっけ?となる事が多くなってきました。

さて、画像は先日食した同じ某鰻店の別の日の鰻重の様子です。

上と下では鰻の大きさに差が有りますよね…これでお値段一緒だったら暴動が起きます(笑)が、今日のネタはそれじゃない。

ズバリ価格なのです!!

画像下のは鰻が2枚載った「鰻重(竹)」2,800円。まずまずのお値段しますが、それでも市価よりも安価ですよね。

ココは養鰻業も営んでいるので、卸値が掛からないのが安さのヒミツのようです。

そして画像上は「ランチ鰻重」1,300円!!なんと半額以下です(^^)

ま、平日の昼かつ先着20食しか提供されないんですけど、それでもこの価格で鰻重が食せます☆

鰻の方はどう見ても端切れっぽいので、サイズの測定は不能ですが組み合わせれば1枚半くらいはありそうです。

上画像の右下の鰻は、おそらく包丁を入れるところをミスってしまい、かろうじて繋がってはいますが中途半端になっちゃってます(こういう加工時に生じた「エラー品」だから安いのだ)

どうしても鰻の枚数の関係でエッジが多く、その分だけ多少焦げ目が多いですが、味は正規品(笑)と全く同じ。

美味しゅうございました。
Posted at 2022/09/11 19:51:17 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「iPhone予約ミッション開始3分でコンプリート。サーバーに繋がらないかと思ってたので、あっさり過ぎて拍子抜け(^^)ま、良いか。」
何シテル?   09/12 21:12
心の一句 「上がらない うだつ小遣い 肩あたま」(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 グリルメッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 22:36:32
レクサスLCのパドルシフトへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 06:09:54
ドアミラーカバーをピアノブラック・クロムライン入りに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 16:59:54

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
※トップ画像はトミーテック「チョロQ Q’s」の箱絵でお馴染み、イラストレーターの「さと ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
な、何を言っているかわからねーと思うが、おれも何が起きたのかわからなかった。頭がどうにか ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
馴染みのショップのお陰で、オーダーからわずか48日で納車されました。同日他店では納車まで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
信じられるか?1997年式なんだぜ(´・ω・`) 直したところ シートベルト巻き直し← ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation