• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

釣月耕雲のブログ一覧

2022年12月21日 イイね!

戸締用心

戸締用心新海誠監督最新作映画「すずめの戸締まり」を観てきました。

数年前の「君の名は。」と比べると、盛り上がり方はそれほどでも無い感じもしますが、封切り40日後かつ平日なのにそこそこの客入りでした。

ジャンル的にはジュブナイルですね。始まってすぐに問題作「星を追う子ども」の苦い思い出が浮かびました(爆)が、流石に覚醒したのか程よくファンタジー、そしてロードムービーでもあり、人と人と繋がりを美しく描いていました。

ネタバレにならない様に書こうとすると何かと難しいんですが、とりま今作にもホンダ「カブ」が登場しましたので、それはご報告(^^)

現在、各配信サイトで冒頭の720秒間分が無料公開されていますので、気になる方はそちらを見てから鑑賞を決めて下さい。

私はそれを見て観る気になりました☆
Posted at 2022/12/21 13:34:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月20日 イイね!

様々なモノに

様々なモノに使えそうなコイン電池を買って来ました。

このサイズはトヨタのキーレスリモコンなどに使われてますよね(^^)

ご存知の方も多いと思いますが、CRの後の4桁の数字でどのコイン電池か特定ができ、最初の2桁が直径で、次の2桁が全高(厚み)と決まっています。

なので画像のCR2032なら直径20ミリで厚さ3.2ミリのリチウム電池と判ります。

つまり規格より小さな厚みの場合に限りますが、直径さえ同じなら後はアルミホイルを丸めて隙間に詰めれば何とか使えます(あくまで自己責任でね)

ちなみに体温計等に使われるボタン電池というのもありまして、こちらはもっと全高(厚み)が高く、直径も小さいですね。

アルファベットの後ろの数字が2桁のモノが多いです。また、ボタン電池はアルカリ電池なので、コイン電池とは決定的に違うので流用は難しいです(汗)

それでは早速、交換の儀を執り行いましょう☆
Posted at 2022/12/20 19:40:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月19日 イイね!

深みに

深みにどんどんハマってる気がします…

先日購入したアウトドアカセットコンロの純正オプション「網焼きプレート」をゲットしました(^^)

お鍋の中身が立ち上げてある形状で、その周りに水を溜めておきます。遠赤輻射熱と水蒸気で柔らかに焼き上がる…らしい。

今までキャンプサイトに据えた七輪と炭でやってた焼き物や炙り物が、机の上のカセットコンロで出来ちゃいます。荷物も減ってニコニコ。

直径25センチの焼き網は取り外せるのですが、これがホムセンで簡単に手に入るサイズなので、網を複数用意しておけば肉と魚で網チェンジも可能☆

くぅ〜これは本格的に外で使ってみたいですね(もちろん屋内でも使えます)
Posted at 2022/12/19 19:31:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月18日 イイね!

何でも

何でも工具に頼って生きてます(爆)

というわけで、殆どの人には不要と思われる「カプラープライヤー」をゲットしました。

カプラーを挟んで掴むだけの機能しか有りません。…え?それってラジペンでいいんじゃ無いの??

その通り。こんなのラジオペンチでも逝けます。

でも、ラジペンって掴む様には出来てないので、滑るんですよカプラーがツルッと。

BMWにしばしば使われている小さめのカプラーは、カプラー自体に掴むところが無くて、ツメも無いから引っ張るだけと判っていても、小さすぎて力が入れづらい。。。しかも無理してラジペンで引っ張るとカプラーが破損するんdeath。

そこでコイツの出番ですよ(^^)

まだ使ってませんけど、きっと活躍してくれるでしょう。

口のところがもう少し開くと、国産車のウインカーリレーも外せそうですね(今どきはLEDウィンカーが当たり前なので、そもそもリレー交換をする必要がないのだが…)
Posted at 2022/12/18 14:43:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年12月17日 イイね!

雪見で一杯

雪見で一杯アプリでナンバー消したら、雑コラ並に全てが消えた(爆)

今日は愛知県最高峰に行って来ました。目的はスタッドレスタイヤに換装したジムニーの試運転兼雪見です。

参考までに上は2年前のほぼ同じ場所の様子。

こうなってるとイイなぁという期待を込めて向かったんですが、残念ながら今から降り始めたぜってくらいで、タイミングが悪かったです(汗)

道の端に残ってる雪は週頭に降った分の残雪ですね。

ハラハラと舞い落ちる今年の初雪を見ながら帰宅しました。残念。

ちなみに現地では夕方になってガチ降りしてるみたいなので、ワンチャン明朝なら上の画像の様になってるかもしれません(^^)
Posted at 2022/12/17 18:30:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニっ記

プロフィール

「近所でカモシカと遭遇。こんなとこにも居るのか(困惑)」
何シテル?   06/21 11:03
心の一句 「上がらない うだつ小遣い 肩あたま」(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 グリルメッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 22:36:32
レクサスLCのパドルシフトへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 06:09:54
[トヨタ GRヤリス] インナードアハンドルイルミネーション追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 10:17:25

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
※トップ画像はトミーテック「チョロQ Q’s」の箱絵でお馴染み、イラストレーターの「さと ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
な、何を言っているかわからねーと思うが、おれも何が起きたのかわからなかった。頭がどうにか ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
馴染みのショップのお陰で、オーダーからわずか48日で納車されました。同日他店では納車まで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
信じられるか?1997年式なんだぜ(´・ω・`) 直したところ シートベルト巻き直し← ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation