• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

釣月耕雲のブログ一覧

2022年12月11日 イイね!

禁断

禁断コイツだけは…コイツだけは買わないぞ!心にと決めていたのに…

というわけで、ついにアウトドア用のカセットコンロを買ってしまいました。

私、産湯…は多分フツーのガス湯沸器で沸かしたと思いますが(爆)、両親の影響で物心着く頃からアウトドアグッズに囲まれて育って来たので、アウトドアの時は湯沸かしも調理もガソリンバーナーかOD缶と相場が決まってましたし、実際それしか使って来ませんでした。

そんな私もここ数年はCB缶を使ったイワタニやSOTOのコンパクトバーナーを携行(というか車に積みっぱ)してますが、それは燃料であるCB缶の入手のしやすさに起因します。

CB缶はホムセンやスーパー、果ては薬局やコンビニで簡単に手に入りますからね(^^)

そんなにわかCB缶ユーザーですが、カセットコンロはだけはどう見ても「おいおいガチで家庭用品やん。ん?ココは家か!?」という少なからぬ抵抗がありまして、食指が伸びませんでした。せっかくのアウトドアなのに、絵面が鍋パみたいじゃん(爆)

でも…横風に強くて大火力、おまけに高耐性と聞くと欲しくなります。あとキャリングケース付きなのもポイント高し☆色もオリーブ色でカッコ良い。周りのグッズ達とも喧嘩しない。イイ。。。

気がつけばポチりしてました。あああああああ

買わないって決めてたのに!!!!

あーあ、こりゃ試し焼きにキャンプ行かなきゃなぁ(クソデカボイス)

やー困ったなぁ(棒)
Posted at 2022/12/11 18:57:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年12月10日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!早いもので「明日で」保有1年になります(辛抱たまらんくて日付が変わる直前に愛車登録したのでズレがw)

デフォルトで表示させているコチラの画像は納車直後の「素の状態」のため見た目の派手さが無い事から、みんカラの画面上にランダム表示されても(狙い通り)ほとんどの方にスルーされてますが、実はワンオフパーツや純正流用パーツを複数入れた「判る人には違いが判る」玄人好みな仕様を目指してます(^^)

てなわけで、ここからデフォルトの文なんですが…いちお書いておくか





12月10日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

パーツレビューだけで44項目!しかもまだ全部書ききれてません(爆)

■この1年でこんな整備をしました!

交換系を除く、純粋なメンテはオイル交換とチェーン掃除くらいかな?

■愛車のイイね!数(2022年12月10日時点)
19イイね!

いつもありがとうございます。今後ともご贔屓に(^^)

■これからいじりたいところは・・・

バックオーダーに入ってる、アレを注文中\(^o^)/

■愛車に一言

完全に盆栽化してるけど、気にしないでください。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2022/12/10 08:24:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 4mini
2022年12月09日 イイね!

良いね

良いねDラーでお借りした現行5シリーズに乗っております。

こちらはボディカラーが14色もあって見分けが難しいんですが、たぶん「ソフィスト・グレー・ブリリアント・エフェクト」なるねずみ色(爆)だと思います。

光の当たり具合で様々な色に見えます。なかなか良いね(^^)

全塗装はアレだけど、ラッピングするならこの色かな??

また、このクルマはご覧のようにディーゼルエンジンなのですが、搭載されたスピーカーから相殺する音を発生させてディーゼル特有のガラガラ音を消しすという謎技術が使われており、車内にいるとエンジン音が全くしません(°_°)

走行音もレクサスか?というくらい静かなので、ドイツ車も変わったなぁ…という印象です。

排気量は2リッターと小型エンジンですが、大柄なボディを軽々と走らせます。

お値段以外は気に入りました(爆)
Posted at 2022/12/09 11:31:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月08日 イイね!

勘違い

勘違いこれ、何も考えずにチョコクランチかな?と購入しましたが、開けてみるとチョコがけのコーンフレークでした。

パッケージにちゃんとそう書いてあるがな(爆)

いわゆる森永のチョコフレークにベビースターが混ざり込んでるというか、フツーに2つを用意して同時に食べるとその味が再現できるワケだが\(^o^)/

パッケージの通り、甘じょっぱかったです☆

わざわざひとつにする必要は…まぁ、コラボ商品なので、ここは記念ゲットという事で。

気になる方はコンビニでチェケラ☆
Posted at 2022/12/08 08:06:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月07日 イイね!

時間

時間M2のナビを更新しました。

いつものように支援アプリを立ち上げ、ファイルを一旦PCに作ったフォルダにダウンロードし、そのままアプリ上で解凍する時にUSBを選択するだけ。最後に不要になったダウンロードファイルまで消してくれる親切仕様(^^)

なのですが、まずダウンロードするだけで4〜5時間かかり、さらに解凍したものをUSBに書き込むのに2時間を要しました(汗)

この辺はPCのスペックにも寄るんでしょうが…

ともあれ、なんとかデータファイルの入ったUSBを作成したら、今度は車両のスロットに差し込みます。

0%のまま固まって中々更新が始まらないので焦りますが、裏で動いているみたい(^^)

しばらく放置してたら更新バーが伸び出しました。

…とても遅い(爆)

いつもなら小一時間で更新されるのですが、今日は約2時間。。。走行距離が無駄に伸びてしまいました。

あ、この作業まだ118もやる必要があるのか\(^o^)/メンドィ
Posted at 2022/12/07 12:14:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | M2

プロフィール

「近所でカモシカと遭遇。こんなとこにも居るのか(困惑)」
何シテル?   06/21 11:03
心の一句 「上がらない うだつ小遣い 肩あたま」(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 グリルメッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 22:36:32
レクサスLCのパドルシフトへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 06:09:54
[トヨタ GRヤリス] インナードアハンドルイルミネーション追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 10:17:25

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
※トップ画像はトミーテック「チョロQ Q’s」の箱絵でお馴染み、イラストレーターの「さと ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
な、何を言っているかわからねーと思うが、おれも何が起きたのかわからなかった。頭がどうにか ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
馴染みのショップのお陰で、オーダーからわずか48日で納車されました。同日他店では納車まで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
信じられるか?1997年式なんだぜ(´・ω・`) 直したところ シートベルト巻き直し← ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation