• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

釣月耕雲のブログ一覧

2024年03月22日 イイね!

プロ

プロシエラちゃんをプロに預けました。言うて正味90分くらいですが、自分では出来ない作業なので工賃9,000円位掛けてお願いしました。

作業後は…うむ。何も変わらんね(爆)

普通に考えると多少なりともハンドリングというか走りに影響が出そうなもんですが、ジムニー(JA12)と同じ仕様なので頻繁に乗り換えてると慣れちゃって気付かないものなのかな??

とりま様子見です。
Posted at 2024/03/22 06:45:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニっ記
2024年03月21日 イイね!

車内でTV

車内でTV私は車内でまったくテレビを見ないのですが、今朝は大きめの地震が発生したとの情報で、近くのコンビニに停めてテレビを点けました。

納車以来初めてまともに点けたけど、ちゃんと映るやん(^^)

報道によれば幸いな事に大きな被害は発生していないそうでひと安心なのですが、一部で電車が止まるなどの影響が出ているようです。

で、いまいち停めた位置が悪かったのか、ワンセグとフルセグを行ったり来たりする(右ななめ前に止めたオバチャンが車に乗り降りする度に切り替わるw)ので、テレビを点けたまま駐車場内を移動してみると…

なんという事でしょう。テレビが映ったままです??

おやおやおや?Dラーオプションのナビの割に、アレが配線してあるみたいですね(^^)

ま、何をどうするかは大人の事情で書けませんが、画像のようなキットを買うまでもないので、一般知識として知っておいても良いでしょう。

キモはマイナスです☆それ以上は言えんwwてか、画像のブツも、クワガタ端子一本の時点でアースやんと判る。判りすぎる。

ともあれ、実際に走行中でもテレビが見られるという事はナビも操作できる訳で、より安全運転に心がけねばなりませんね。



Posted at 2024/03/21 10:16:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニっ記
2024年03月20日 イイね!

小物

小物グッズ蒐集が止まりません(^^)

スズキのDラーなどで購入できるマフラータオル(ジムニー&シエラ)をゲットしました。もちろん純正パーツなので品番を元に部販で買えます。

黒の生地に紺色で特徴的な5スリットグリルが描かれ、左右のヘッドライトとウィンカーもプリントされています。

実物グリルの75%くらいのサイズ感ですね。

両端にはスズキとジムニー、ジムニーシエラのロゴが入っていました。

さっそく日帰り温泉セットのタオルとして一軍登録しました☆

湯上がりとジムニータオル。温泉に行くのが楽しみです♪
Posted at 2024/03/20 13:01:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニっ記
2024年03月19日 イイね!

怖っ

怖っ昨晩ことでございます。夕食後にだらだらとYouTubeを見ておりました。

このところお気に入り(?)は徳川家康が活躍する戦史を辿る動画です。現代の地図の上で時系列順に各陣営が動くアレです。

特に愛知県はお膝元だけにそこらじゅうに戦跡が残っており、400年前の武士達が見た景色に思いを馳せる事が出来ます。

最近はそんな戦跡をタブレットで観つつ、同時にスマホでGoogleマップを表示してストリートビューを出しながら追体験をしています。

今日の動画は徳川家の先祖である三河松平家の「円川(巴川)の戦い」についてでした。

ふむ。敵方の城は大給城か。

Googleマップで表示させると、低山の山城だと判ります。ん?こんな時間(午後10時過ぎ)なのに「混んでいます」だ…と??

なんだ。最近の幽霊はスマホ持ってるんだな〜…

アイエエエ!?ユーレイ!?ユーレイナンデ!?

ちょっと怖くなってきたのでそっ閉じしました。夜に見ちゃダメですね(^^)

Posted at 2024/03/19 08:53:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年03月18日 イイね!

ザザッ

ザザッ郊外の下り右カーブをクリアしてすぐ左カーブになる道(片側1車線の舗装路)を走行中に、右前タイヤ付近からインナーフェンダーを擦るような音が2秒ほど聞こえてきました。あと微振動もあった。

ファ!?ウチのシエラちゃんは、オフセット-5のホイールに215/70R16タイヤ、とどめに銘柄はオプカンRT(公称215mmなのに実際には215無いという…)で当たる要素ゼロなんだが??

急いで路肩に停めて確認しましたが、インナーフェンダーにはどこにも当たった様子はなし。そらそうや、今日までフツーに乗ってて、一度も当たった事無いで。この道だって初めて通る訳じゃない。

しいて以前との違いを挙げるなら、バンパーを1型から3型にしたけれども、形状も取り付け位置も変わってないので、バンパーやインナーフェンダーの固定箇所は関係無いと思う。

んん?何が当たったんや??

狭路ではあるが、センターラインにチャッターバー(キャッツアイみたいな奴)やランブルストリップス(凸凹処理)は見当たらないし。

マジ判らん。
Posted at 2024/03/18 06:19:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニっ記

プロフィール

「iPhone予約ミッション開始3分でコンプリート。サーバーに繋がらないかと思ってたので、あっさり過ぎて拍子抜け(^^)ま、良いか。」
何シテル?   09/12 21:12
心の一句 「上がらない うだつ小遣い 肩あたま」(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

      1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 13 14 1516
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

自作 グリルメッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 22:36:32
レクサスLCのパドルシフトへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 06:09:54
ドアミラーカバーをピアノブラック・クロムライン入りに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 16:59:54

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
※トップ画像はトミーテック「チョロQ Q’s」の箱絵でお馴染み、イラストレーターの「さと ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
な、何を言っているかわからねーと思うが、おれも何が起きたのかわからなかった。頭がどうにか ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
馴染みのショップのお陰で、オーダーからわずか48日で納車されました。同日他店では納車まで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
信じられるか?1997年式なんだぜ(´・ω・`) 直したところ シートベルト巻き直し← ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation