• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

釣月耕雲のブログ一覧

2024年04月10日 イイね!

家紋

家紋マクドナルドの「サムライマック 炙り醤油ダブル肉厚ビーフ」を食しました。

以前からあるレギュラーメニューなので、お味などに変化は有りません。

気になったのは包み紙の家紋(?)のようなマーク。

ググってみるとこの白丸に2本線は「ダブル」を表しているらしい。

して、その下の2本線は何?調べてもこちらは判らずじまい。

肉厚からニクのニか?とも思ったんですが、線の間隔が妙に離れているしなぁ…

何かご存知の方が居ればコメント欄(?)で教えて下さい。
Posted at 2024/04/10 12:35:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月09日 イイね!

四駆の日

四駆の日今日は4月9日でヨンクの日だそうです(^^)

朝から大雨だったので、これ幸いとシエラちゃんをちょっとだけ4WDに入れてみました(低μ路以外は駄目絶対)

よし四駆の日の実績解除だ!

納車以来トランスファーを切り替えたのは今日で通算3回目です(汗)

雨の日の走行も解禁したので、今年は林道やマッドセクションにもガンガン挑みたいですね☆

Posted at 2024/04/09 18:33:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニっ記
2024年04月08日 イイね!

切れてた

切れてた昨日グリルを外したJA12ジムニーですが、その際に片側のポジション球が点灯していない事に気が付きました。

おっと危うく整備不良になる所でした(汗)

T10ウェッジ球は倉庫をちょっと探せば出てくるので、慌てず騒がずガサガサ。

先日ユニットごと交換したJB74用のリアライセンスランプから、無事にT10球をゲットしました☆

もちろんちゃんと点灯したのでそのまま取り付けしておしまい。

後でT10球を調べてみると、画像のこんな色のモノも有るんですね。こんなの付けてるヤツ見た事ないわ(^^)

ポジションを黄色にする意味が判りませんが、どうやら年式によっては付けられるみたい(平成17年12月31日以前製造の車両かつポジション・車幅灯への使用に限る)

しかし平成17年て…いつの間にか19年前だ…と?

そりゃ付けてる車両を見ないわけだ。
Posted at 2024/04/08 06:41:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニっ記
2024年04月07日 イイね!

やっぱりか

やっぱりか壊れました(汗)

JA12の光軸調整の為に久しぶりにグリルを外しました。

ここんところJB74のグリルばかり外してたので、一瞬だけ外し方が判らんくなってた(爆)

ま、見れば判るので事なきを得まして…さっそくグリルを撤去しようとすると、バキッという音と共に小さな破片がカラカラと落下しました。

嗚呼やっぱりか

この時代のジムニーはグリルを平らなクリップで挟む方式(あとネジ3つ)で留めています。文房具で言うとガチャ玉みたいなモノが車体に付いていてそこにグリルを刺す感じですね。

そのクリップが2つ折れてしまいました。ま、27年落ちですからそんな事も有ります。お疲れ様でした。

さっそく部販に発注をしておきましょう。あとこの際だから上下4箇所全部交換しとこう。

光軸の方はヘッドライトを点けて調整。基準点を出すのに少し苦労しましたが、なんとかなったかな??

左右の振りネジが、かなりユルユルでしたわ(汗)

夜になったら試運転してみましょう☆
Posted at 2024/04/07 09:36:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニっ記
2024年04月06日 イイね!

ズレとる

ズレとる光軸が荒ぶっておる…

というわけで車検は通ったものの、ジムニーちゃんの光軸が上向過ぎて、煽ってないのに常に煽ってるみたいな感じになってます。

何とかしないといつまで経っても夜に乗れない(爆)

前にテキトーに弄ったらめっちゃ苦労したので、あんまり触りたくないんだけど…やるしかないか

JA12/22時代までのジムニーは光軸調整のネジが外に出ているのでやり易いんですが、キッチリ合わせるのが至難の業です。。。どうなることやら
Posted at 2024/04/06 18:46:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニっ記

プロフィール

「ランクルFJ♪───O(≧∇≦)O────♪ーー」
何シテル?   10/21 12:15
心の一句 「上がらない うだつ小遣い 肩あたま」(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 グリルメッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 22:36:32
レクサスLCのパドルシフトへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 06:09:54
ドアミラーカバーをピアノブラック・クロムライン入りに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 16:59:54

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
※トップ画像はトミーテック「チョロQ Q’s」の箱絵でお馴染み、イラストレーターの「さと ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
な、何を言っているかわからねーと思うが、おれも何が起きたのかわからなかった。頭がどうにか ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
馴染みのショップのお陰で、オーダーからわずか48日で納車されました。同日他店では納車まで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
信じられるか?1997年式なんだぜ(´・ω・`) 直したところ シートベルト巻き直し← ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation