ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [釣月耕雲]
一枚の葉書きを君に書くための 旅かもしれぬ旅をつづける
ブログ
*
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
釣月耕雲のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2025年01月31日
パッション
懐かしの任天堂ファミリーコンピュータ版「エキサイトバイク」を思い出しますね。
ショウエイのオフヘル「VFX-WR」の新色です。
従来は黒や白と暗色でしたが、今度はレッドとイエローが眩しい(^^)
全部同色ってのが、ネオレトロ感あって良いですね☆
もちろん性能は折り紙付きです。
赤をウチのCT125ハンターさんに合わせてみたいですね。
Posted at 2025/01/31 07:49:11 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年01月30日
ヴィンテージ
またヤバいブツが流れとるな…
カバヤのビックワンガム。知ってる世代には懐かしい気持ちにさせる浪漫要素しかない(^^)
これひとつ買ってもらうのにどれだけ苦労したことか(お手伝いとかテストとか、がむしゃらに頑張ったよねw)
そんなビックワンガム。ガムとは言うものの、ほぼプラモデルが主役でしたが、細けぇ事は良いんだよ(笑)
さて、今の時代にコイツは幾らかな??
…!
マジか…こんな値段するんだ…思い出は遠くになりにけり
気になる方は某オクをチェケラ☆
Posted at 2025/01/30 14:05:31 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年01月29日
やっちゃいな
何の変哲もないステンレス板ですね(^^)
しいて言えばカコイチ幅広なフットレストカバーです。
純正のABペダルがステンレスに滑り止めのゴムのポチポチ付きなので、フットレストも同系統のデザインに寄せてみたんですが…
なんとこのポチポチ…ただのプレスでした(爆)
滑る滑らんのレベルじゃねぇ。ツルツルや(°_°)
商品説明にもステンレスしか書いてない。嘘は言ってないが…モヤっとする。
ま、届いちゃったもんは仕方ない付けるけどさ…とりまいつでも外せるように両面テープ留めにします。。。
Posted at 2025/01/29 12:03:59 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年01月28日
呼び方
※下ネタを多分に含みます。苦手な方はブラウザバックでひとつ。
みんな退避したかな??
そろそろ行くてガンスよ〜
コレ、商品的にはオス型とメス型というそうなんですが、ワタクシ昔からチ◯コとマ◯コという放送禁止用語というか下品極まりない呼び方をしちゃいます(汗)
使ってるとなぜかチ◯コの方が早く無くなるのですが、おそらくオス型の方がカシメ易いから先に手に取る→カシメ失敗して浪費するの繰り返しをしがちなんでしょうね…
あーチ◯コが残り少なくなってきたなぁ…と無意識に思いながら補充の為にホムセンに走ってます。
今のところ人前でそう呼んだことはありません(爆)
Posted at 2025/01/28 20:38:45 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2025年01月27日
いきさつ
完全に忘れました(汗)
おそらく、ドアのインナーハンドルがトゥーストラップになっている「ポルシェ ケイマンR」の内装を見て、何コレカッコいい→よっしゃジムニーにも付けようと思ったに違いない??
リアのゲートとかに付けるとレーシーでしょう??
でも自分のことながら購入に至った経緯が全く思い出せん(爆)
とりまアソコに置いてあったはずという棚を漁ったら、あっさり出てきました。その辺の記憶はしっかりしてるんだけどなぁ??
引っ張り出してきたのはサベルトのトゥストラップ(トゥーなのかトゥなのかハッキリしないんだよね)
赤色がいい感じ。
GRヤリスになら本来の使い方が出来るかも??穴を開けなきゃならんね
Posted at 2025/01/27 07:31:16 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
次のページ >>
プロフィール
「ん?新型シエンタってブレーキホールド常時ONが出来るようになったの?やりますねぇ」
何シテル?
08/10 10:22
釣月耕雲
心の一句 「上がらない うだつ小遣い 肩あたま」(爆)
84
フォロー
143
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
釣月耕雲の掲示板
<<
2025/1
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
ESSE観察日記 ( 612 )
ESSEパーツ ( 83 )
ESSE改造 ( 71 )
ESSEグッズ ( 24 )
KSR110 ( 15 )
教習所 ( 11 )
VTR1000F ( 25 )
CB1300 SUPER Four ( 30 )
ジムニっ記 ( 891 )
ジムニー改造 ( 233 )
R1200GS Adventure ( 202 )
ハイゼット ( 31 )
mini cooper s clubman ( 141 )
GROM ( 61 )
LEXUS IS250 F-Sports ( 108 )
4mini ( 99 )
LEXUS NX200t F-Sport ( 102 )
TRICITY125 ( 37 )
M2 ( 126 )
リンク・クリップ
自作 グリルメッシュ
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 22:36:32
レクサスLCのパドルシフトへ交換
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 06:09:54
ドアミラーカバーをピアノブラック・クロムライン入りに
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 16:59:54
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
レクサス LBX
※トップ画像はトミーテック「チョロQ Q’s」の箱絵でお馴染み、イラストレーターの「さと ...
トヨタ GRヤリス
な、何を言っているかわからねーと思うが、おれも何が起きたのかわからなかった。頭がどうにか ...
ホンダ CT125
馴染みのショップのお陰で、オーダーからわずか48日で納車されました。同日他店では納車まで ...
スズキ ジムニー
信じられるか?1997年式なんだぜ(´・ω・`) 直したところ シートベルト巻き直し← ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation