• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

釣月耕雲のブログ一覧

2025年07月16日 イイね!

ワンポイント

ワンポイント貼っただけなので作業時間10秒くらい。

流石にコレで整備手帳は書けん(爆)

てな訳でエンジンのヘッドカバーにエンブレムを貼り付けました。

エンジンにはおあつらえ向きに台座みたいなものがあり、さらに直線状の滑り止め加工もされています。

コレはもともとココに例えば「ダイナミックフォースエンジン」とかなんとかのエンブレムを貼るつもりでデザインされているな(^^)一昔前ならVVT-iとかのヤツ。

というわけでその台座、早速利用させてもらいました。

何のエンブレムを貼ろうかと考えましたが、ここはYarisよりはGRかな?と少し大きめの86GR用のブツを用意。

先日エンジンルームの丸洗いもしておいたので、当該箇所の脱脂だけしてペタリです。

うむ。サイズもドンピシャ。このワンポイントがイイね☆

ただし先々エンブレムが熱でヤレたら別のにするかも??
Posted at 2025/07/16 12:43:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月15日 イイね!

ナイス!

ナイス!先日いただいた「柿の葉寿司」です。

柿の葉寿司…ご存知ですか?青い柿の葉っぱに押し寿司が包まれている奈良・京都地方の郷土料理ですね。

さっぱりとした酢飯とほんのりとした柿の香りが食欲をそそる人気のお寿司で、駅弁やテイクアウトとしても重宝されています。コレもそんなひとつですね。

その柿の葉寿司、実は致命的な弱点があります。

それは柿の葉をめくるまで中身が何のお寿司か判らない事です。サーモンなのか鯖なのか、持ち上げてみてもひっくり返しても外からは判りません。

つまり、葉っぱを剥いて観測するまで状況が確定しない、まさにシュレーディンガーの寿司(爆)

そんな思考実験みたいな、行き詰まる(?)柿の葉寿司業界に一風を吹き込んだのがコチラの商品。

なんと何処に何のお寿司がセットされているか書いてある!?だ…と?

これにより、「後で食べようと思ってた鯛を引いてしまった」と言った失敗や、「サーモンばかり選んでずるい」と言った不毛な戦いをしなくても良くなります(^^)

シンプルだけどありがたい。こういう心遣いがおもてなしだね(知らんけど)

おかげで喧嘩しないでシェア出来ました(^^)
Posted at 2025/07/15 07:29:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月14日 イイね!

弾く

弾く今日の東海地方は突然の豪雨でびっくりしました。

一昨年でしたか、あまりの雨に道路や街が冠水した事もありましたっけ。

そんな雨の中、GRヤリスのリアガラスはバチバニに水滴を弾いていました。

実はデジタルインナーミラーのカメラが映す範囲だけ予めサイドミラー用の撥水材を塗っておいたのです。

パッケージにはフロントやリアガラスには使えないと書いてあるのですが、それはワイパーがあるから。リアワイパーのないGRヤリスなら問題なく使えました。

蓮の葉に水滴が付かない原理を使っており、簡単にいうとガラスの表面に細かな凹凸を作ることで水滴を弾いています。

なのでワイパーなどで僅かでも擦ると凸凹が取れちゃうんです。。。

あと長持ちもしないみたいなので、晴れたらまた施工ておこうと思います(^^)
Posted at 2025/07/14 21:21:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月13日 イイね!

新作

新作やっとありつけました(^^)

Starbucks今夏の新作3種がうちのひとつ「グランマスカットフラペチーノ」(720円)です。

マスカットの果汁がしっかり出たドリンクにマスカットジュレがドボン。ジュレにはカットされた赤葡萄の果肉が大量に入っています。最後は生クリームでトッピング。

緑と白のコントラストが涼しげですね。

スタバ最太(?)サイズのストローで吸い上げると、口の中に果肉が広がって、まるで本当に葡萄を食べているような食感☆

夏らしくさっぱりとしていて、美味しゅうございました。
Posted at 2025/07/13 18:51:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月12日 イイね!

やっぱり

やっぱり※人それぞれ好みがあります

私的ベストなオーダーシートはコレだ!!

てな訳で福岡発のラーメンチェーン店「一蘭」では食券を購入し席に着くと、件のオーダーシートに細かな好みを書き出します。

後は店員がシートを回収してオーダー成立なのですが、入店から一貫して会話は必要ないシステムになっています(^^)

もちろん、質問や細かなオーダーも出来ますよ。

そんなオーダーシートですが、一蘭自体に滅多に行かないので、前回「美味かった組み合わせ」を忘れちゃうんだわ(爆)

濃いめ?こってり?パウダーは?など選択肢が多すぎて、どの組み合わせがベストだっけな?と毎回なります\(^o^)/

このオーダーシートをスマホに保存しておけば…ポチィ

ふふふ、完・璧☆
Posted at 2025/07/12 07:27:35 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ん?新型シエンタってブレーキホールド常時ONが出来るようになったの?やりますねぇ」
何シテル?   08/10 10:22
心の一句 「上がらない うだつ小遣い 肩あたま」(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

自作 グリルメッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 22:36:32
レクサスLCのパドルシフトへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 06:09:54
ドアミラーカバーをピアノブラック・クロムライン入りに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 16:59:54

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
※トップ画像はトミーテック「チョロQ Q’s」の箱絵でお馴染み、イラストレーターの「さと ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
な、何を言っているかわからねーと思うが、おれも何が起きたのかわからなかった。頭がどうにか ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
馴染みのショップのお陰で、オーダーからわずか48日で納車されました。同日他店では納車まで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
信じられるか?1997年式なんだぜ(´・ω・`) 直したところ シートベルト巻き直し← ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation