• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

釣月耕雲のブログ一覧

2025年08月08日 イイね!

生きとったんかワレ

生きとったんかワレ中央の赤髪のオジさんの事だよ。

こちらのお方、北米地区ではここしばらく表舞台から姿を消していたのですが、手に持っている新作のシェイク(メリケンらしい毒々しさw)と共にアメリカ時間12日についに復活するようです。

一時期はアメリカの子供から96%の認知率を誇る人気者でしたが、2010年の反ドナルド運動とか、2016年のピエロ騒動なんてのの影響で、このオジさん自体がタブー視されていた模様(日本でもその煽りを受けてメディアへの露出は極端に減ったが、飲料の容器のロゴや福祉活動なんかでは姿を見かけており、北米ほど迫害されていたわけではない)

オジサンの周辺の仲間たちが復刻したのを機に、しれっと輪に入っているのがイイね(^^)

で、このオジさん、なんて名前でしたっけ?

ドナルド?ロナルド?実はどっちも正解です☆

ロナルド・マクドナルド(ネイティブ版)
ドナルド・マクドナルド(ローカライズ版)

ロナルドは日本の子供には発音しにくいからだそうです。

オジさんの復活を祝して、シェイクで乾杯するのだーー→買ってこよう=33
Posted at 2025/08/08 14:07:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月07日 イイね!

ホンモノ登場

ホンモノ登場ついに本家本元が動いた!?

レクサスLBX MORIZO RRに「Original Edition」が追加されます。

具体的にはソニッククロム×ブラックのボディカラーにイエローのグリルライン、イエローキャリパー、イエローシートベルト、オーカー内装、特別仕様車バッジを装備しています。

要約すると、オーサロン2024にて発表されたコンセプトモデルをそのまま市販化させるみたいですね。

ただし抽選100台限定(汗)またか\(^o^)/

お値段は730万円。。。

標準車にビスポークビルドを選択してイエローグリルとシートベルトおよび特別仕様車バッジ以外をオリジナルエディションと全く同じに設定すると720万円。

逆に言えば、グリルラインとシートベルト、バッジで10万円て事になるな。ちなみに標準車は650万円。

うーん。ウチのMORIZO RR はブラック内装にレッドキャリパーの標準車だけど、イエローグリルラインはラッピング屋さんで約8,000円で施工してもらってる。

オーカー内装は目をつぶる(MORIZO氏がサーキットを走りながらコンセプトを語るPVではブラック内装だしねw)として、やろうと思えばイエローシートベルトはシートベルト巻き直し屋さんで約8万円で前後4本イケるし、イエローキャリパーも街の板金屋さんでイケる…

これオレの標準車が優勝なんじゃね??

オリジナルエディション化、やるかやらないかはワタシ次第です(爆)

↓ほら、このPVだとブラック内装×ブラックシートベルトでしょ?良いんだよコレで…

https://youtu.be/ZX8IUs-IleI?si=zA7tYstZwbHely6Y

ちなみにこの動画内だと、シャークフィンアンテナもカットによってはイエローなんだよなぁ…
Posted at 2025/08/07 00:06:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月06日 イイね!

なんだこの

なんだこの違和感は…

VWの新型ゴルフのInstagram広告ですね。ご覧の通りフォローしてないのですが、やたらとVW車を勧めてきます(爆)

さてそんな広告ですが、なんというか下手コラかな?

もうちょっとまともな加工すれば良いのに、なんだこのコピペで貼り付けたかのような違和感は…

スタジオ撮りしたボディと、陽光の下(という設定)の背景に明るさの統一感がないのが原因か?

今後のWeb広告で直るのか?生暖かく見守りましょう。

Posted at 2025/08/06 13:56:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月05日 イイね!

アウトレット

アウトレット愛知県岡崎市に建設中の「三井アウトレットパーク 岡崎」。目下11月のオープンに向けて急ピッチで作業が行われています。

名古屋鉄道本宿駅から徒歩圏内、新東名岡崎東インターから約5km 、東名音羽蒲郡インターから約8kmと近く、国道23号バイパスも10km圏内に蒲郡インターを擁するなどアクセスのし易さ、また商圏として岡崎市、蒲郡市の中心部が近い事などが出店の決め手となったようです。

画像はそんな現場から、左手の店舗棟と道路右側にある平面駐車場を結ぶ人道橋の下で撮りました。よく見ると橋にも屋根がついてます☆

なるほど平面駐車場からだと2階から入店する事になりそうですね。

駐車場は約2,000台を収容可能で他に臨駐もあるみたいですが、こりゃ周辺道路はしばらくは混雑しそうだな(^^)

またしばらくしたら完成具合を見学しに立ち寄ってみようと思います。
Posted at 2025/08/05 00:13:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月04日 イイね!

フォースとともに

フォースとともに薄目のヨーダかな?

日産がフランスで発表した新型「マイクラ」です。日本名だと「マーチ」やね。

どことなくかつて日産から販売されていた「Be-1」っぽいボンネットデザインをしています。

のっぺりとしたヘッドライト周りや上下に分割されたデイライトは眼窩にも見えますね。

てか完全にスターウォーズに出てきたヨーダじゃん(爆)

このなりでEVだそうですが、分厚いボンネットの下はどうなっているんでしょうか??

そしてモスグリーンのボディカラーはあるのでしょうか??気になりますね(^^)
Posted at 2025/08/04 05:02:31 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ん?新型シエンタってブレーキホールド常時ONが出来るようになったの?やりますねぇ」
何シテル?   08/10 10:22
心の一句 「上がらない うだつ小遣い 肩あたま」(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 グリルメッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 22:36:32
レクサスLCのパドルシフトへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 06:09:54
[トヨタ GRヤリス] インナードアハンドルイルミネーション追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 10:17:25

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
※トップ画像はトミーテック「チョロQ Q’s」の箱絵でお馴染み、イラストレーターの「さと ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
な、何を言っているかわからねーと思うが、おれも何が起きたのかわからなかった。頭がどうにか ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
馴染みのショップのお陰で、オーダーからわずか48日で納車されました。同日他店では納車まで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
信じられるか?1997年式なんだぜ(´・ω・`) 直したところ シートベルト巻き直し← ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation