• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月25日

SBK ポルティマオ公式合同テスト 総合結果

SBK ポルティマオ公式合同テスト 総合結果 ポルトガルのポルティマオで行われているスーパーバイク世界選手権(WSB)とスーパースポーツ世界選手権(WSS)の合同テスト3日目の24日(最終日)は、ウエットコンディションで行われた2日目にトップタイムをマークしたJ・レイ(ホンダ)が、ドライコンディションとなった最終日も快調にラップを刻み2日連続のトップタイム。

3日間総合でも首位で今季初テストを終えた。タイムも1分42秒270と、昨年最終戦の舞台となったポルティマオでPPを獲得、タイトルを獲得して今季MotoGPにスイッチするB・スピーズ(ヤマハ)のサーキットベストタイムを破る快速ランだった。レイは22歳。昨年ルーキーながら2勝を挙げて総合5位と大活躍。今季のタイトル候補のひとりとして注目されているが、初テストで早くもブレイクした格好だ。

以下、L・ハスラム(スズキ)、S・バーン(ドゥカティ)、C・クラッチロー(ヤマハ)と、上位4位までを独占した英国勢が42秒台で続き、モトGPから復帰のJ・トーゼランド(ヤマハ)は同43秒157で6番手、芳賀紀行(ドゥカティ)は同43秒417で8番手、スズキのモトGPからカワサキにスイッチのC・バーミューレンは、同44秒108で14番手だった。

WSSは、E・ラバティ(ホンダ)が1分45秒104でトップタイムをマーク、J・ラルコルツ(カワサキ)が同45秒292で2番手。藤原克昭(カワサキ)は同45秒988で5番手だった。

news source トーチュウF1 EXPRESS


総合結果
1. Jonathan Rea GBR Ten Kate Honda CBR1000RR 1min 42.270s
2. Leon Haslam GBR Alstare Suzuki GSX-R1000 1min 42.557s
3. Shane Byrne GBR Althea Ducati 1098R 1min 42.877s
4. Cal Crutchlow GBR Yamaha WSB YZF R1 1min 42.960s
5. Michel Fabrizio ITA Ducati Xerox 1198 1min 43.137s
6. James Toseland GBR Yamaha WSB YZF R1 1min 43.157s
7. Max Biaggi ITA Aprilia Racing RSV-4 1min 43.364s
8. Noriyuki Haga JPN Ducati Xerox 1198 1min 43.417s
9. Max Neukirchner GER Ten Kate Honda CBR1000RR 1min 43.471s
10. Sylvain Guintoli FRA Alstare Suzuki GSX-R1000 1min 43.508s
11. Carlos Checa ESP Althea Ducati 1098R 1min 43.629s
12. Leon Camier GBR Aprilia Racing RSV-4 1min 43.749s
13. Troy Corser AUS BMW Motorrad S1000RR 1min 43.931s
14. Chris Vermeulen AUS Kawasaki SRT ZX-10R 1min 44.108s
15. Tom Sykes GBR Kawasaki SRT ZX-10R 1min 44.365s
16. Ruben Xaus ESP BMW Motorrad S1000RR 1min 44.570s
17. Broc Parkes AUS Echo-CRS Honda CBR1000RR 1min 44.751s
18. Vittorio Iannuzzo ITA SCI Honda CBR1000RR 1min 45.348s
19. Roger Lee Hayden USA Team Pedercini Kawasaki ZX-10R 1min 46.990s
20. Javier Fores ESP Team Pedercini Kawasaki ZX-10R 1min 47.293s


日曜 午後
1. Jonathan Rea GBR Ten Kate Honda CBR1000RR 1min 42.270s
2. Leon Haslam GBR Alstare Suzuki GSX-R1000 1min 42.557s
3. Shane Byrne GBR Althea Ducati 1098R 1min 42.877s
4. Michel Fabrizio ITA Ducati Xerox 1198 1min 43.137s
5. Cal Crutchlow GBR Yamaha WSB YZF R1 1min 43.141s
6. James Toseland GBR Yamaha WSB YZF R1 1min 43.157s
7. Noriyuki Haga JPN Ducati Xerox 1198 1min 43.417s
8. Max Neukirchner GER Ten Kate Honda CBR1000RR 1min 43.471s
9. Sylvain Guintoli FRA Alstare Suzuki GSX-R1000 1min 43.508s
10. Max Biaggi ITA Aprilia Racing RSV-4 1min 43.515s
11. Carlos Checa ESP Althea Ducati 1098R 1min 43.629s
12. Leon Camier GBR Aprilia Racing RSV-4 1min 43.749s
13. Troy Corser AUS BMW Motorrad S1000RR 1min 43.931s
14. Chris Vermeulen AUS Kawasaki SRT ZX-10R 1min 44.108s
15. Tom Sykes GBR Kawasaki SRT ZX-10R 1min 44.437s
16. Ruben Xaus ESP BMW Motorrad S1000RR 1min 44.925s
17. Broc Parkes AUS Echo-CRS Honda CBR1000RR 1min 45.038s
18. Vittorio Iannuzzo ITA SCI Honda CBR1000RR 1min 45.348s
19. Roger Lee Hayden USA Team Pedercini Kawasaki ZX-10R 1min 46.990s


日曜 午前
1. Jonathan Rea GBR HANNspree Ten Kate Honda CBR1000RR 1min 43.059s
2. Leon Haslam GBR Alstare Suzuki GSX-R1000 1min 43.060s
3. Noriyuki Haga JPN Ducati Xerox 1198 1min 43.657s
4. Michel Fabrizio ITA Ducati Xerox 1198 1min 43.675s
5. Max Biaggi ITA Aprilia Racing RSV-4 1min 43.785s
6. Cal Crutchlow GBR Yamaha WSB YZF R1 1min 44.233s
7. Leon Camier GBR Aprilia Racing RSV-4 1min 44.331s
8. Sylvain Guintoli FRA Alstare Suzuki GSX-R1000 1min 44.414s
9. Shane Byrne GBR Althea Ducati 1098R 1min 44.527s
10. Carlos Checa ESP Althea Ducati 1098R 1min 44.599s
11. Troy Corser AUS BMW Motorrad S1000RR 1min 44.608s
12. Max Neukirchner GER Ten Kate Honda CBR1000RR 1min 44.642s
13. Chris Vermeulen AUS Kawasaki SRT ZX-10R 1min 44.732s
14. James Toseland GBR Yamaha WSB YZF R1 1min 44.995s
15. Tom Sykes GBR Kawasaki SRT ZX-10R 1min 45.234s
16. Broc Parkes AUS Echo-CRS Honda CBR1000RR 1min 45.342s
17. Ruben Xaus ESP BMW Motorrad S1000RR 1min 45.810s
18. Vittorio Iannuzzo ITA SCI Honda CBR1000RR 1min 46.396s
19. Roger Lee Hayden USA Team Pedercini Kawasaki ZX-10R 1min 48.526s



シェーン・バーン



クリス・ヴァーミューレン



カル・クラッチロウ



ブログ一覧 | SBK | スポーツ
Posted at 2010/01/25 23:20:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【明日開催!6/8(土)6/9(日 ...
VALENTIさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

【お散歩】どんぐりの木からいい香り ...
narukipapaさん

2024 春の北海道車中泊の旅 7 ...
zero!さん

ゴルフ9 (2024)
ヤジキンさん

京成バラ園から道の駅巡りの温泉へGO
大十朗さん

この記事へのコメント

2010年1月26日 22:43
こんばんは~!

ライムグリーンのバーミューレン。。。

まだ馴染みませんね~(汗)

コメントへの返答
2010年1月27日 12:13
ですねぇ

メットとスーツのデザインも今一歩です(汗)。
2010年1月26日 22:58
SBK、かなり混戦になりそうな予感・・。

クラッチロウはスピーズの穴を埋めれるかもしれませんね!

しかし、
カワサキはもうひと頑張り必要な感じです。

英国人が多いですね。BSBとSBKは近いカテゴリーからでしょうか?

MotoGPはラテン系が多いですね!
コメントへの返答
2010年1月27日 12:15
クラッチロウ、激しく期待です!。

でも不景気からYAMAHAがレース予算を大きく削減したようなので、その影響がないか心配です(汗)。

2010年1月27日 11:48
玉田選手はテストに参加できなかったようですね

早く乗れる機会があればよいのですが・・・
コメントへの返答
2010年1月27日 12:17
ですね

チームにシーズンを最後まで戦える予算があるのかも心配です。

2010年1月28日 0:15
こんばんは~
レオンとレイが火花を散らしてますね
クラッチロウが予想以上に早いタイムを
出してますし、この若いイギリス人達が
SBKの主役になるのでしょうか。
コメントへの返答
2010年1月28日 8:07
おはようございます。

SBKのUK勢は一大勢力ですね。各ファクトリーに1人はほぼ必ず居ますから、凄く脅威です。

プロフィール

「GPは来季に向け人事的には大きな山場を越えた。実戦では中盤から後半戦に向け更にタフな戦いが続くはず。特にポイントスタンディング上位3名による戦いは激しさを増す様相だ。MMの行けるとあらば空気を読まないハードコンタクトがライバル達のメンタルを大きく揺さぶるのではないかと予想」
何シテル?   06/06 08:45
Use your head and gas it.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スズキ キャリイトラック] スタビライザー 62W用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 01:12:06
【目指せ20万㌔】テンションロッドブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 19:52:08
[スズキ キャリイトラック] フロント足回りのリフレッシュと、部品や締め付けトルクの覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 08:46:12

愛車一覧

ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
XP500 TMAX 型式SJ04Jの中期型  ボディカラーはディープレッドメタリックK ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
初度検査年月 平成14年(2002)7月 納車時走行距離 49940km シルキーシルバ ...
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
色はグラススパークルブラック / トリトンブルーメタリック(KEL) オプションで シ ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
2005年5月に新車で購入。フロントフォークのインナーチューブがSE12J型で33φのい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation