• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月31日

SBK ドイツ ニュルブルクリンク Q1



SBK(スーパーバイク世界選手権)第10戦ニュルブルクリンクラウンドは、ドイツのニュルブルクリンクで予選1日目を行ない、チャズ・デイビス(BMWモトラッド・ゴールドベットSBKチーム)が1分55秒034で初日トップに立った。午前中のフリー走行を4番手で終えていたデイビスは、予選1回目のセッション終盤に1分55秒034のファステストラップを記録した。
 
フリー走行1回目でトップタイムを記録していたトム・サイクス(カワサキ・レーシングチーム)は午後の予選1回目でもセッション序盤からリーダーボードのトップをキープしたが、最後にデイビスに逆転されて、1分55秒051で2番手に。フリー走行1回目から2番手と好調だったミシェル・ファブリッツィオ(レッド・デビルス・ローマ)が予選1回目でも1分55秒142を記録し3番手に続いた。
 
4番手に1分55秒342でレオン・キャミア(フィクシィ・クレセント・スズキ)、5番手に1分55秒434でジョナサン・レイ(パタ・ホンダ・ワールドスーパーバイクチーム)、6番手に1分55秒609でシルバン・ギュントーリ(アプリリア・レーシングチーム)、7番手に1分55秒648でロリス・バズ(カワサキ・レーシングチーム)、8番手に1分55秒683でレオン・ハスラム(パタ・ホンダ・ワールドスーパーバイクチーム)、9番手に1分55秒691でユージン・ラバティ(アプリリア・レーシングチーム)、10番手に1分55秒705でマルコ・メランドリ(BMWモトラッド・ゴールドベットSBKチーム)が続き、ジュール・クルーセル(フィクシィ・クレセント・スズキ)が1分55秒990で11番手に、ダビデ・ジュリアーノ(アルテア・レーシング)が1分56秒157で12番手。カルロス・チェカ(チームドゥカティ・アルスタ)は予選開始早々に転倒を喫し、タイムを記録できなかった。

news source RIDINGSPORT.com


1. Chaz Davies GBR BMW GoldBet S1000RR HP4 1m 55.034s
2. Tom Sykes GBR Kawasaki Racing ZX-10R 1m 55.051s
3. Michel Fabrizio ITA Red Devils Roma Aprilia RSV4 1m 55.142s
4. Leon Camier GBR Fixi Crescent Suzuki GSX-R1000 1m 56.342s
5. Jonathan Rea GBR Pata Honda CBR1000RR 1m 56.434s
6. Sylvain Guintoli FRA Aprilia Racing RSV4 1m 56.609s
7. Loris Baz FRA Kawasaki Racing ZX-10R 1m 56.648s
8. Leon Haslam GBR Pata Honda CBR1000RR 1m 57.683s
9. Eugene Laverty IRL Aprilia Racing RSV4 1m 57.691s
10. Marco Melandri ITA BMW GoldBet S1000RR HP4 1m 56.705s
11. Jules Cluzel FRA Fixi Crescent Suzuki GSX-R1000 1m 56.990s
12. Davide Giugliano ITA Althea Aprilia RSV4 1m 56.157s
13. Markus Reiterberger GER VANZON-REMEHA BMW S1000RR 1m 58.362s
14. Ayrton Badovini ITA Alstare Ducati 1199 R 1m 56.389s
15. Max Neukirchner GER MR Ducati 1199 R 1m 57.552s
16. Mark Aitchison AUS Pedercini Kawasaki ZX-10R 1m 58.285s
17. Matej Smrz CZE Yamaha Deutschland YZF-R1 1m 58.310s
18. Federico Sandi ITA Pedercini Kawasaki ZX-10R 1m 59.939s
19. Vittorio Iannuzzo ITA Grillini Dentalmatic BMW S1000RR 1m 59.837s
20. Carlos Checa ESP Alstare Ducati 1199 R No Time

Nurburgring official WSBK lap records
Best lap: Max Biaggi ITA Aprilia Racing RSV4 1m 53.267s (2012)
Race lap record: Max Biaggi ITA Aprilia Racing RSV4 1m 55.267s (2012)
ブログ一覧 | SBK | スポーツ
Posted at 2013/08/31 00:36:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

冬にかき氷! 夏に鍋! 冬でも夏で ...
ウッドミッツさん

待ってます!こねずみ君
giantc2さん

レストアとは?
THE TALLさん

この日は⑦。
.ξさん

眼科👀定期受診〜の地元でプチオフ ...
マイタクさん

オイル交換のために約800km走る ...
なみじさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「〝品川 34〟のW124型 E200。30年は乗ってたんだろうなぁ・・・
https://youtu.be/FCNzC5HF6os?si=oXqPbcUISvlLPfzV
何シテル?   06/24 11:00
Use your head and gas it.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スズキ キャリイトラック] スタビライザー 62W用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 01:12:06
【目指せ20万㌔】テンションロッドブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 19:52:08
[スズキ キャリイトラック] フロント足回りのリフレッシュと、部品や締め付けトルクの覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 08:46:12

愛車一覧

ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
XP500 TMAX 型式SJ04Jの中期型  ボディカラーはディープレッドメタリックK ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
初度検査年月 平成14年(2002)7月 納車時走行距離 49940km シルキーシルバ ...
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
色はグラススパークルブラック / トリトンブルーメタリック(KEL) オプションで シ ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
2005年5月に新車で購入。フロントフォークのインナーチューブがSE12J型で33φのい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation