• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SQUAREのブログ一覧

2017年09月18日 イイね!

世界のトヨタとオーリス

世界のトヨタとオーリスこんにちは。

きょう二つめのブログです。(一つめのつづきです。)

前日の金曜日に「台風のために7時に集合」ということで上司から連絡があり、時間までのんびり自宅で待機。

そうしたところ、上司から連絡があり、「明日(17日(日))の朝5時に集合時間を変更。」という連絡。

時間もうーんって思う時間ですがこればっかりしは自然現象にあわせてなので仕方がない。

体調を整えて早めに寝ました。

そして時間が来ていざ出勤。

職場は病院なので、停電とかあると大変なことになりますし、(自家発電はあります。) ガラスが割れたり、水のトラブルがあったりすると大変なので用心の為の集合です。

…といっても、実際は特に仕事をすることもなくただ待機しているだけ。

ふと、自分のブログを見ていて、そういえば、クリップに「トヨタ関連 (海外)」 というリンク集があるので見ていました。

「うーん、トヨタって世界でどのくらい販売しているのかねぇ~。」と思って…

ええ、やってみましたよ! 世界のトヨタ巡りを (笑)

道具は Google 先生と、Google 先生の弟子、Google マップ。

まず、Google マップで世界を見渡して、国名と地域名をみて、Google で検索。

隣に座って、釣り情報を見ている同僚からも、「なにしてんの?」

SQ「世界旅行です (笑)」

ついでなので Wikipedia でその国の情報を見たりして「へぇ~」とか「はぁ~」とか言ってました。

たとえば、ニューカレドニアとかラトビアとかいわれてどこかわかりますか?

フィジーとか、トンガとか。

小さい島、国。きれいな景色…。

地球はまだまだとんでもなく広いな。そして大事にしないといけないなって思いました。

ということで…

世界のトヨタのリンク集 (笑) 皆様もどうぞ。

※代理店を含みます。また、Lexus、SCION (もう無いけど (笑) )、ダイハツ、日野を除きます。Google でトップに出てきた検索結果をリンクしてますので、正規ディーラーが抜けている可能性があります。また、すべての国と地域を網羅しているわけではありません。抜けてる国ももちろんありますし、意図的に抜いている国もあります。アジアの国ではないのにアジアに分類されている…など、地域の区分けがきちんとできていない国もありますが大目に見てください。

ちなみに★はオーリスを販売している国や地域です。ただ、トヨタとして販売している地域ではなく各国のディーラーがただ単に輸入しているだけ…という感じの地域もあります。

---



イギリスでは、トヨタがイギリスで車を作り始めて25周年のオーリス記念モデルが発売されてますね。

Celebrating 25 years of building cars in Britain, Toyota has produced a special edition version of the Auris Hybrid, the GB25.

トヨタは英国で25年の歴史を持ち、Auris Hybrid のスペシャルエディションであるGB25を生産しています。

ルーフの黒に、ドアミラーカバー…まねするとかっこいいかも…ですね。あ、日本にはオーリス BrickLaneがあるか。

---
思ったのがオーリスの販売地域は日本、ヨーロッパ、北米、オセアニア以外にも意外とあることにびっくり。そのほとんどは、ヨーロッパ仕様の輸入のようです。

また、地域性が良く出ますね。さすがに砂漠や山岳の地域では、ランクルやハイラックス、そして意外に多かったのが、ハイエースと日野のトラックなどは一緒に掲載されていたりもしました。

あと、当然ですが日本で販売されていないクルマもありますので、結構楽しいですよ。これ、日本で販売してくれないかな~とか思うクルマも結構あります。

あと、意外にもシエンタを売っている地域がアジアには多いですね。アルファードもあります。ヴェルファイア、ノア、VOXY もありましたが、これはディーラーの輸入だろ~と感じる物も。

そもそも、新車がどれだけ売れるのか?日本のお下がりがバリバリ走っている国もあるので、どのくらいの量でうれているのか、謎も多いです。

日本:https://toyota.jp/

【ヨーロッパ】
ヨーロッパ グローバル:https://www.toyota-europe.com/
ドイツ:https://www.toyota.de/
イギリス:https://www.toyota.co.uk/
イタリア:https://www.toyota.it/
フランス:https://www.toyota.fr/
ベルギー:https://nl.toyota.be/
スペイン:https://www.toyota.es/
ポルトガル:https://www.toyota.pt/
アイルランド:https://www.toyota.ie/
ノルウェー:https://www.toyota.no/
スウェーデン:https://www.toyota.se/
フィンランド:https://www.toyota.fi/
デンマーク:https://www.toyota.dk/
オランダ:https://www.toyota.nl/
ギリシャ:https://www.toyota.gr/
ポーランド:https://www.toyota.pl/
ブルガリア:https://www.toyota.bg/
オーストリア:https://www.toyota.at/
スイス:https://fr.toyota.ch/
ボスニアヘルツェゴビナ:https://www.toyota.ba/
スロベニア:https://www.toyota.si/
クロアチア:https://www.toyota.hr/
エストニア:https://www.toyota.ee/
ラトビア:https://www.toyota.lv/
リトアニア:https://www.toyota.lt/
モルドバ:http://toyota.md/ro/
ルーマニア:https://www.toyota.ro/
セルビア:https://www.toyota.rs/
マケドニア:http://www.toyota.com.mk/
アルバニア:http://www.toyota.com.al/
コソボ:https://www.toyota-kosovo.com/
ハンガリー:https://www.toyota.hu/
チェコ:https://www.toyota.cz/
スロバキア:https://www.toyota.sk/


【北米】
USA:https://www.toyota.com/ ★ ※ COROLLA iM
カナダ:https://www.toyota.ca/ ★ ※ COROLLA iM


【南米】
ブラジル:http://www.toyota.com.br/
メキシコ:http://www.toyota.com.mx/
チリ:http://www.toyota.cl/
コロンビア:http://www.toyota.com.co/
パナマ:http://www.toyotarp.com/
アルゼンチン:http://www.toyota.com.ar/
ペルー:https://www.toyotaperu.com.pe/
ボリビア:https://www.toyosa.com/
ウルグアイ:http://ayaxonline.com/
エクアドル:http://www.toyota.com.ec/


【アジア】
韓国:https://www.toyota.co.kr/
香港:http://www.toyota.com.hk
台湾 (国瑞汽車):https://www.toyota.com.tw/
中国(広汽トヨタ):https://www.gac-toyota.com.cn/
中国(一汽トヨタ):http://www.ftms.com.cn/

タイ:http://www.toyota.co.th/en/
バングラディシュ:https://www.amartoyota.com/
ラオス:http://www.toyota.com.la/
カンボジア:http://toyota.com.kh/
ミャンマー:http://www.toyota-myanmar.com/
ベトナム:http://www.toyota.com.vn/
マレーシア:https://toyota.com.my/
シンガポール:http://www.toyota.com.sg/
ブルネイ:http://www.nbt-brunei.com/
インドネシア:http://www.toyota.astra.co.id/

パプアニューギニア:http://www.elamotors.com.pg/product-showroom/toyota
バヌアツ:http://www.asco.vu/page/Product_Showroom/Toyota/
ニューカレドニア:http://www.toyota.nc/


【オセアニア】
オーストラリア:http://www.toyota.com.au/ ★ ※COROLLA Hatch
ニュージーランド:https://www.toyota.co.nz/ ★ ※COROLLA Hatch


【中東・中央アジア・南アジア】
モンゴル:http://tavanbogdllc.mn/
アフガニスタン:http://toyota.com.af/
カザフスタン:https://www.toyota.kz/
パキスタン:http://www.toyota-indus.com/
インド:http://www.toyotabharat.com/
スリランカ:https://www.toyota.lk/
イラン:http://www.toyotairan.com/
イラク:http://www.toyota.iq/
ヨルダン:https://www.jordantoyota.com/
イスラエル:https://www.toyota.co.il/
アゼルバイジャン:https://www.toyota.az/
UAE:http://www.toyota.ae/
トルコ:https://www.toyota.com.tr/
サウジアラビア:http://www.toyota.com.sa/

ロシア:https://www.toyota.ru/
ベラルーシ:http://toyota.by/
ウクライナ:https://www.toyota.ua/


【アフリカ】
イエメン:https://www.toyotayemen.com/
エジプト:http://www.toyota.com.eg/
ケニア:https://www.toyotakenya.com/
タンザニア:http://www.toyota.co.tz/
モロッコ:https://www.toyota.co.ma/
リビア:http://toyota.ly/
アルジェリア:http://toyota.dz/
マダガスカル:http://www.toyotamadagascar.com
ガンビア:http://www.toyota.gm/
セネガル:http://www.toyota.sn/
モーリタニア:http://www.toyotamr.com
アンゴラ:http://www.toyotadeangola.com/
ザンビア:http://www.toyotazambia.co.zm/
ナミビア:http://indongotoyota.com.na/
南アフリカ:http://www.toyota.co.za/

こんなことしている間に、台風が通りすぎて夕方となり…台風による大きな被害もなく。解散となりました。

隣県では被害が大きかったところもあるので、申し訳ないです。
Posted at 2017/09/18 13:55:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | SQUARE は見た! | 日記
2016年11月06日 イイね!

これって合法なんですか?

これって合法なんですか?こんばんは。

先日、10/15 (土) に用事があって、大分・別府市に親から借りていたラウムで行ってきたのですが、その時の一幕。


国道57号線、通称・ (熊本) 東パイパスの御幸笛田 ([地名] みゆきふえだ )か田迎 (たむかえ) を通りすぎたあたりで、Gulliver (ガリバー) のブランドで外車・輸入車の中古販売を行っている『LIBERALA (リベラーラ)』がナンバーはもとより、仮ナンバーも付けず、試乗か移送かなにかを行っていたようなのですが…。 (写真)

封印があるので、ナンバーを隠しているだけ…のようにも見えますし、もともとナンバーがないようにも見えます。

会社の社名も IDOM … 法律を犯すことに『挑む』んですかね~。


皆様の見解はいかがでしょうか?
Posted at 2016/11/06 19:25:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | SQUARE は見た! | 日記
2013年02月02日 イイね!

街でマークX G's を見かけました。

街でマークX G's を見かけました。こんばんは

きょうは VOXY に乗り込み家族3人で熊本市内まで出かけました。(WISHチャイルドシートを付け替えるのがめんどくさいので、きょうは VOXY 。)

何でも嫁さんが業務スーパーに行きたいんだとか。


たまたま私も職場での昼食のときに、TV(ヒルナンデス)でやっていたのを思い出して “行こう!” と。

他にも用事があったのでいざ街へしゅっぱ~つ!

街を走って中央部に近づくにつれて渋滞に捕まり、うちの VOXY の後ろ。ミラーに映った異様な雰囲気の車…

『おおっ!? あっ、あれは!!』




マークX G's !!!


トヨペットにお邪魔することなんてないし、オールトヨタのイベントでも無い限り見ることはできないだろうな~と思っていた車が後方から接近して、同じく渋滞にはまる。(しかも隣で!)

わかる範囲で研究(?)させてもらいました。

ブレーキキャリパーにはアドヴィックスのロゴが入ってました。

サイドの G's ロゴは 切り抜きではなく一体型(縁をずっと切ってあるだけの一枚物)のようでした。

あとは、さらっと見てみた感じです。

個人的にはマークXのG'sはあんまり好きではないのですが、かっこよさだけは認めますし、乗り味も楽しいだろうな~と想像しています。


そうこうしているうちに車は去って行きました…。

そういえばどうでもいいことですが、今日はプリウス G's も VOXY G's も見ましたね。

で、目的地…

嫁さん『私が言ったのは “業務用スーパー” じゃなくて業務スーパーなの!!(怒)』

スマホで調べたら 『そういうこと…。 (T_T) 』

業務スーパーという店の名前だったんですね…。orz

だから、TVでは『業務スーパー、業務スーパー』って連呼してたんだ…と、知る。
(最初からTV見てなかった私が悪いんでしょうね~。)

ちなみに九州では福岡県と鹿児島県にはあるようです。

ほかの用事を済ませるも、嫁さんからぶーぶー言われながら自宅に帰りましたとさ…。(T_T)
Posted at 2013/02/02 22:55:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | SQUARE は見た! | 日記
2013年01月26日 イイね!

台湾版 初代 WISH (台湾前期) カタログ をフォトアルバムに掲載しました。

台湾版 初代 WISH (台湾前期) カタログ をフォトアルバムに掲載しました。こんにちは。

前回のブログにて、台湾版 初代 WISH 前期のカタログを掲載することを書きましたが、やっと掲載が終わりましたので、このブログでご案内しておきます。

そのまえに、ついでなので、台湾版 初代 WISH のTVCM も貼り付けてみました。(Youtube)






台湾版 初代 WISH 前期の TVCMのようです。この映像だけでも国内版との違いが結構見て取れます。



遅れて発売された、2.0 Zグレードの特別仕様?(Z エアロツアラー)のようです。



どうやらこちらは台湾後期のようです。(最後に表示される WISH のロゴが変更されてます。)


フォトギャラリーはこちらリンクからご覧ください。

【フォトギャラリー】

・1 - 台湾版 初代 WISH (台湾前期) カタログ 外装編
https://minkara.carview.co.jp/userid/381088/car/288341/3412005/photo.aspx


・2 - 台湾版 初代 WISH (台湾前期) カタログ 内装編
https://minkara.carview.co.jp/userid/381088/car/288341/3412694/photo.aspx


・3 - 台湾版 初代 WISH (台湾前期) カタログ ユーティリティー編
https://minkara.carview.co.jp/userid/381088/car/288341/3412716/photo.aspx


・4 - 台湾版 初代 WISH (台湾前期) カタログ 仕様・性能編
https://minkara.carview.co.jp/userid/381088/car/288341/3412739/photo.aspx
Posted at 2013/01/26 11:50:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | SQUARE は見た! | 日記
2012年12月18日 イイね!

できればこんな事はやめていただきたい!

こんばんは。

今年も残り2週間を切ったようです。早いですね~。

ついこの前、正月を楽しんで、その正月から、『ああっ、もう1ヶ月過ぎた…。』、『2ヶ月過ぎた…。』なんて言っていたらもうこんな時期です。

自分の中の気持ちとして、My WISH はかなり自分が思っている完成形(?)に近づいており、車関係の物欲も少し下降気味。

それでも、昨年末ぐらいからのパーツレビューを振り返ってみると、

TOYOTA純正部品 リアシートショルダーベルトハンガー (73371-58010-B0)
BOSCH Eternal White D2S (HID-EWD2S)
株式会社ナガタニヤ くまモンのカーマグネット
株式会社オクヤマ CARBING ZNE10G ロワアームバー フロント タイプI
TOYOTA純正部品 インストルメントクラスタフィニッシュパネルオーナメント (55471-47030)
TOYOTA純正 ワイドインナーミラー (08643-00070)
TOYOTA純正 プラズマクラスター搭載LEDルームランプ (08971-75021-B0)
アドヴィックス ストリートスペック フロント (S​S​6​8​7​-​s)リヤ (S​S​8​8​5​-​s)
TOYOTA純正部品 エアロワイパーブレード RH 650mm (85212-68040) LH 350mm (85222-68030)

…などなど、細かい純正流用モノから、スポーツ系のパーツやら、メンテナンス系のパーツまで、大物、小物関係なくそこそこ(こそこそ?)カスタマイズを楽しんでいたようです。(自分で言うのも何ですが、今回パーツレビューを見直してみて『今年もけっこうやったな~。』って、思わず感心してしまいました。)

そうそう。車と接触してリアバンパーを新品にしたのも今年の春。今年は無駄な出費もやってます。(T_T)

師走で世間が慌ただしくなっている時期。子供も生まれたし、事故には遭わないようにしないと。(と、自分の気持ちを引き締める。)

そんな感じで、ぼちぼち物欲を満たそうとしてネットオークションをのぞいていた今年の夏…(遠い目)

そのとき、こんなモノを発見
してしまったのです!

TOYOTA純正 バッグフック
(プッシュタイプ)


『いやぁ、これ。嫁さんの VOXY 用としてもう一個欲しかったんだよね~。』

と思ってクリック、出品物の詳細や写真を見てみたら…


なんと!!

そこにはどこかで見たことのある写真
が載っているではありませんか!

そう、私のパーツレビューの写真が
勝手に流用、掲載されていたんです。



ちなみに、私が載せている元の写真がこれ

そりゃもう、びっくりしましたよ。

もちろん、このネタは自作自演じゃないです。ホントに他人が勝手に写真を掲載していたんです。

ちょうど、このアイテムが欲しかったので、落札して最後の連絡の時、出品者に『ちなみに写真は私のです。勝手に使わないでください!!!』って言ってやろうか!って本気で思いました。

(結局、私の仕事が忙しくなってきて、そんなことをする時間もなく、放置していたら別の方が落札されたのか、なくなってました。)

---
私としては、基本的に『ご連絡があれば、どうぞご自由にご利用ください。』とお答えすることにしています。

実際、ご連絡いただいた方…こういったことは数回あるので、例としてお伝えするとすれば、なおまそさん(トヨタ サクシード)のトヨタ(純正) ワイドインナーミラーのパーツレビューではご連絡いただきましたので、こちらの写真をご提供しましたし、イロドリさん(トヨタ ヴェロッサ)の、リバース連動ミラーのON/OFF設定の整備手帳にもちゃんとご連絡いただきましたから、写真を一部ご提供しました。

このようにご連絡をいただければ、どこかで役にたって感謝している方がおられたりして、そのことが今後の記事アップの参考になり、私自身がたいしたことないと思っていてもアップすることでまた役に立つことがあるかもしれない。

…と、励みになるのです。

しかし、他人の写真を勝手に使うのは NG でしょ。

なので、私は基本的に許可なく他人の写真を使いません。(今で掲載してきたすべての写真やPC画面の画像は、自分で撮影したり、作成したものです。どうしても他の方の写真や記事等、内容をお伝えしたいときはその記事のリンクを張り、出所をはっきりとして、できるだけお礼の言葉を添えるようにしてるつもりです。)

…ということで、繰り返しになりますが使いたい写真があるときはご遠慮なくご連絡ください。

---
って、書いても、おそらく知らないところで整備手帳の中身とか、パーツの品番とか業者が使っていたりもするんだろうな~。
Posted at 2012/12/18 22:50:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | SQUARE は見た! | 日記

プロフィール

「トヨタは「新車依存」を捨てた? 既販1.5億台から収益2兆円の「バリューチェーン戦略」、自動車産業の何が変わるのか
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250709-11189759-carview/
何シテル?   07/09 08:30
ようこそいらっしゃいました。 初めての方は、はじめまして。 --- 【簡単な自己紹介】~ SQUARE・人生の歩み ~ 熊本県で生まれ、熊本に住...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) フロントスプリングサポート リインホースメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 09:41:19
トヨタ(純正) ワイパースイッチ用グリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 05:14:33
トヨタ(純正) モールディングテープ No.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 18:50:19

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
このブログでメインに語られる車。グレード (仕様) は 120T “RS Package ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
このブログで最初にメインで語られていた車です。グレード (仕様) は X “Aero S ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
人生初のマイカーにして贅沢にも新車でした。 当時は専門学校を出たてのころで、在学中はバ ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
実家の両親の、つまり家族としての車の変遷はいろいろあるのですが、この車に限ると…、 - ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation