• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なすおのブログ一覧

2024年07月07日 イイね!

隠岐諸島-二日目

隠岐諸島-二日目本日は島前の西ノ島に向かいます。
海岸沿いは風が強く、恐怖を感じるほどの強風を赤尾展望所で体験しました。そのあとは摩天崖へ移動しましたがここも風が強く、歩くのが大変でした。両方ともに島前の代表的な景勝地、景色より風の印象、あとは牛さんと馬さんの立派なばくだん多数でしょうか。その後は船上から知夫里島の赤壁を見学する予定でしたが、当然のごとく荒波で船は出ず。晴れ男の他に風男の称号を手にする日も近い。
Posted at 2024/07/10 22:33:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2024年07月06日 イイね!

隠岐諸島-初日

隠岐諸島-初日久しぶりの離島旅は隠岐諸島、初日は島後です。
ずっと雨予報でしたが晴れ男は健在でした。ですが風が強く楽しみにしていたメインイベントのローソク島は船が欠航・・・風までは制御できませんでした。ここ最近、ずっと欠航しているらしくこの時期は比較的穏やかなので珍しいとのことでした。残念。
写真は都万の船小屋です。
Posted at 2024/07/10 21:59:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2024年06月30日 イイね!

2024年6月ランニング&筋トレ実績

2024年6月ランニング&筋トレ実績今月も自転車出走が4回と多かったのですが、目標実施率の70%は余裕でクリアしました。梅雨入りが月後半と遅かったので思ったより良い結果となりました。
7月も引き続き目標実施率は70%です。
Posted at 2024/06/30 22:15:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラン&筋トレ | スポーツ
2024年06月22日 イイね!

亀石峠から中野林道へ

亀石峠から中野林道へ梅雨入り翌日は快晴の本日、ヴァージュで先週断念した伊豆へ。亀石峠ヒルクライム後、中野林道を下って帰ります。
亀石峠は2度目でキツいイメージはなく難なくクリア。今回は中野林道がメインで今後の伊豆探索に使えそうか確認してきました。林道なので路面状況は良くなく下り専用ならいいかな、という感じでした。最近、伊豆づいてます。
走行距離は157km、AV速度は19.0kmです。
写真は中野林道の伊豆スカイラン高架にて。
本日で今年の出走距離が3000kmを越えました。
Posted at 2024/06/22 19:56:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポタリング | 趣味
2024年06月15日 イイね!

その場しのぎの足柄峠

その場しのぎの足柄峠本当はヴァージュで伊豆の峠へ行く予定でしたが梅雨も間近、午後から天気が怪しいので今年3度目となる足柄峠へ。
前回下った際に勾配のキツさを強烈に実感しましたが、その時のインパクトはなくサクッとクリア、慣れちゃってますね。
走行距離は124km、AV速度は18.8kmです。
その後は小山町方面に下り帰ります。絶景ペアピンにて。
Posted at 2024/06/15 17:17:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポタリング | 趣味

プロフィール

「2018年ランニング&筋トレまとめ http://cvw.jp/b/391614/42361201/
何シテル?   01/01 13:57
赤フォレ使いのなすおと申します。 大きくも小さくもなく取り回しがよくて速くて最高です。 動かなくなるまで乗り続けます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

なすおのジョグノート 
カテゴリ:ラン&筋トレ
2011/01/27 17:54:18
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2004年12月納車のXTグレードです。 この相棒と一緒に日本中を走り回ります。 雪山メ ...
日産 ローレル 日産 ローレル
初めての自分の車だったのでこの相棒との別れが一番辛かった。
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
2004年12月まで乗ってました。 週末はこの相棒とともに日本中を走り回りました。 今ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation