• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なすおのブログ一覧

2014年08月31日 イイね!

2014年8月ランニング&筋トレ実績

2014年8月ランニング&筋トレ実績 天候に恵まれたものの月末は雨続き。ですが運良く止んだ合間に走ることができラン80%大幅越え、筋トレは90%越えとなりました。自転車は相変わらず乗れてませんが・・・
この調子で9月も実施率80%越えを狙います。
Posted at 2014/08/31 21:27:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラン&筋トレ | スポーツ
2014年08月14日 イイね!

道東めぐり-最終日

道東めぐり-最終日最終日は釧路周辺めぐりです。
コッタロ湿原展望台では一羽だけですがタンチョウを見ることができました。鳴き声もなかなか迫力あります。
細岡展望台(釧路湿原駅)→コッタロ湿原展望台→釧路湿原展望台、と湿原を思いっきり満喫し、走行距離953kmの旅は終了です。
かなり充実した旅でしたが、今回は北海道らしいグルメも・・・と思いながらも大したものは食せずいつもと同じ感じで終わりました。
Posted at 2014/08/16 14:35:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2014年08月13日 イイね!

道東めぐり-三日目

道東めぐり-三日目 三日目は知床半島メインの観光です。
斜里を朝5時に出発し、(天まで続く道)→オシンコシンの滝→オロンコ岩→フレペの滝→知床五湖→知床峠→羅臼国後展望台→北方領土館→開陽台(&ミルクロード)→鉄道記念館(西春別駅跡)、宿泊は釧路でかなりの場所と距離を走りまわりました。知床五湖は混みそうなので早めに出発しましたが、寄り道しずぎて8時過ぎに到着したものの駐車場の空き待ちで20分ほどロスしました。
お昼は道の駅〜知床・らうすで紅鮭定食です。
Posted at 2014/08/16 13:16:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2014年08月12日 イイね!

道東めぐり-二日目

道東めぐり-二日目台風も通り過ぎ、快晴となった二日目です。
佐呂間町交通公園→サロマ湖展望台→龍宮台展望公園→計呂地交通公園→卯原内交通公園→能取岬→網走湖→メルヘンの丘→神の子池→裏摩周展望台と盛りだくさん。この辺りは廃駅も多いので跡地を堪能しつつ、サロマ湖名物のホタテも食し、能取岬へ向かう途中の雄大な景色を楽しみ充実した一日でした。
Posted at 2014/08/16 00:38:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2014年08月11日 イイね!

道東めぐり-初日

道東めぐり-初日今年の夏休みは久しぶりの北海道です。
道東をめぐる旅でちょうど10年ぶりとなります。
台風11号のおかげで飛行機が飛ぶか心配でしたが、晴れ男なので西側にそれてくれましたが初日の午前は天気がいまいちでした。
阿寒湖→オンネトー湖→美幌峠とまわりましたが津別峠を越えて屈斜路湖を眺める予定が通行止めで遠回りする羽目に。貴重な時間とガソリンを無駄にしました。
借りたレンタカーはヴィッツ、意外とパワフルに走ります。
Posted at 2014/08/15 14:53:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「2018年ランニング&筋トレまとめ http://cvw.jp/b/391614/42361201/
何シテル?   01/01 13:57
赤フォレ使いのなすおと申します。 大きくも小さくもなく取り回しがよくて速くて最高です。 動かなくなるまで乗り続けます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     12
3456789
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なすおのジョグノート 
カテゴリ:ラン&筋トレ
2011/01/27 17:54:18
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2004年12月納車のXTグレードです。 この相棒と一緒に日本中を走り回ります。 雪山メ ...
日産 ローレル 日産 ローレル
初めての自分の車だったのでこの相棒との別れが一番辛かった。
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
2004年12月まで乗ってました。 週末はこの相棒とともに日本中を走り回りました。 今ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation