• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なすおのブログ一覧

2017年05月31日 イイね!

2017年5月ランニング&筋トレ実績

2017年5月ランニング&筋トレ実績 先月と似た感じで目標実施率は70%越えでランはギリギリ80%台にのせられず。GWの旅行、毎週末自転車乗りまくりの忙しい月だったのでこの結果は満足です。
来月も自転車乗りまくり予定なのと、いよいよ梅雨なので実施率の目標は引き続き70%越えです。本日、久しぶりに体重を測定しましたが驚きの66kgでした。増えすぎなのでこちらも65kg以下が目標です。体を積極的に動かします。
Posted at 2017/05/31 23:51:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラン&筋トレ | スポーツ
2017年05月28日 イイね!

月夜野~バス停めぐりポタリング52

月夜野~バス停めぐりポタリング52今日は久々に北上して道志村の月夜野までモノQでバス停めぐりです。
最初は相模原の牧野周辺もまわる予定で朝5時半出発で気合が入ってましたが、天候がイマイチだったので予定の半分です。写真は月夜野バス停の先にある両国屋前の有名なヘアピンカーブにて。
走行距離は134km、AV速度は20..6kmです。
行きも帰りも向かい風でちょっとイライラ、疲れました。
Posted at 2017/05/28 20:46:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポタリング | 趣味
2017年05月20日 イイね!

網代~バス停めぐりポタリング51

網代~バス停めぐりポタリング51快晴予報の週末、先週断念した網代方面へモノQでバス停めぐりです。
伊豆の海岸線は交通量も多く、バス停撮影に気を使いますが、海の綺麗さや景色の良さは格別で気分よく走れました。今度はバス停なしで天気の良い日に走りに行きます。
走行距離は149km、AV速度は21..0kmです。
ホイールの効果は・・・もうあきらめました。ずっとこんな感じで体感出来なそうです。
Posted at 2017/05/21 13:47:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポタリング | 趣味
2017年05月14日 イイね!

網代は断念して熱海へ

網代は断念して熱海へ引き続き新しいホイールの効果を体感するため、バス停めぐりも兼ねて網代を目指しモノQを走らせます。
出発時天から天候が悪く、途中から熱海で引き返すことを決意、熱海周辺で撮り残したバス停をちょっとだけまわり、今日は早めの終了です。
走行距離は123km、AV速度は21..4kmです。
天気は悪かったですが景色が良く見えサンビーチからも初島がよく見えました。風が強い日で終始向かい風で疲れました。なのでホイールの効果も相変わらず実感できず。
Posted at 2017/05/14 17:22:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポタリング | 趣味
2017年05月07日 イイね!

箱根ヒルクライム~バス停めぐり50

箱根ヒルクライム~バス停めぐり50モノQのホイールの効果を試すために箱根の旧東海道をヒルクライムしてきました。2ヶ月前に上っているので違いがわかるかなと。ついでにバス停めぐりも実施。
なんとなく軽いかなという程度で前回と変わらず。リア2枚残しで上ってはみたもののそんな感覚です。その後は箱根峠を越えて熱海方面へバス停を撮影しながら下り終了です。
走行距離は134km、AV速度は20.2kmです。
サイコンのトラブルで途中数km、未測定です。
今日は二年ぶりの黄砂到来、午後はどんよりでした。
Posted at 2017/05/07 21:57:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポタリング | 趣味

プロフィール

「2018年ランニング&筋トレまとめ http://cvw.jp/b/391614/42361201/
何シテル?   01/01 13:57
赤フォレ使いのなすおと申します。 大きくも小さくもなく取り回しがよくて速くて最高です。 動かなくなるまで乗り続けます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 123 4 56
78910111213
141516171819 20
21222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

なすおのジョグノート 
カテゴリ:ラン&筋トレ
2011/01/27 17:54:18
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2004年12月納車のXTグレードです。 この相棒と一緒に日本中を走り回ります。 雪山メ ...
日産 ローレル 日産 ローレル
初めての自分の車だったのでこの相棒との別れが一番辛かった。
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
2004年12月まで乗ってました。 週末はこの相棒とともに日本中を走り回りました。 今ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation