• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月22日

GT-F700

GT-F700  訳あって、1月下旬は誠に勝手ながら「写真を楽しむための周辺機器お買い上げ強化キャンペーン」となっていた。
 今までは一眼レフカメラのレンズとか、一眼レフカメラのレンズとか、コンパクトデジカメとかと、割とフツーな買い物が続いていたが、今回紹介するのはその中でもちょっと冒険した買い物を紹介する。

 EPSON謹製、GT-F700(http://www.epson.jp/products/colorio/scanner/gtf700/index.htm)。フィルムスキャン対応のフラットベッドスキャナである。
 言うまでもなく、主たる目的は「フィルムスキャン」である。本来ならばフィルムスキャナを買うべきなのだろうが、如何せん高嶺の花であることで断念。フィルムスキャナ入門機としてはアリだろうと判断し、サクッと購入。

 重~~~い腰を持ち上げて、ようやくフィルムスキャンを試してみた。
 ひじょうに期待していたフィルムローダの精度は60点といった出来。値段が値段なので文句は言えまい。
 スキャン後の画質は、フィルムスキャン見習いレベルの身からすれば十分キレイ。2400dpiで取り込んでL版用紙プリントアウトしてみたが、全く問題ないレベル。

 こうなると、実家に眠っている過去に撮影しまくった鉄道写真のネガフィルムを激しくスキャンしてデータをDVD-RAMに記録してその内容をインデックスプリントしてフィルムファイルにビシッと整理整頓・・・とかしてみたくなる。

 【写真】
 GT-F700。
 smc PENTAX M 50mm F1.4(http://blogs.yahoo.co.jp/daikon_1980/29142305.html)で撮ったフィルムをざっとスキャニングしてみた。
 ちなみにその下に写っている写真2枚は、E-500で撮ったデータをプリントアウトしたもの。使用した用紙が異なり、1枚はキヤノン謹製「PR-101」、もう1枚はEPSON謹製「CRISPIA(http://www.epson.jp/products/supply/shoumouhin/paper/ink_jet/photo_crispia.html)」。プリンタはキヤノン謹製「iP4500」だが、何故2種類の用紙で印刷を試したかは後日あらためて書く予定。
ブログ一覧 | カメラ・写真 | 趣味
Posted at 2009/02/22 00:13:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気付けば……感謝❗️🙌✨🙌✨ ...
takeshi.oさん

N-ONEがやって来た
白二世さん

天竜奥三河国定公園 寒狭峡
剣 舞さん

急遽行先変更で尾瀬へ・・・
シュールさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

こんばんは。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

 だいこんの愛車紹介はこちらです!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
愛車として初のAT、初の四駆、初のSUV(BMWだと「SAC」の部類ですね)、初のボディ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
 高回転エンジン、3ドア、5MT、オリジナル内装、結構速い・・・と様々な理由で、マーチ1 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
 乗り換える車種の選択にはかなり迷いましたが、「ホットハッチ党」としてスイフトスポーツ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation