
中区にある「醤油専門なかむら屋」で、なかむら屋ラーメン(850円)を食べる。
店の雰囲気は銭湯をイメージしたもので、懐かしさを演出するホーロー看板が店内にも目についた。
レトロな雰囲気を演出されている中で、カンナを「お手洗い」の札代わりにしているところがツボだ(笑)
豚骨醤油ベースとのことだが、あっさりした醤油ラーメンと同じ雰囲気の味付けだ。
麺の食感も良く、スープの味と相まって、美味しい。
チャーシューも肉の風味を生かした仕上がりのもの。トッピングにワカメが入っているのが個性的だった。
ここは、ぜひまた訪れたいラーメン屋さんだ。
「ジャンボラーメン」というものがあり、30分のタイムトライアルで完食(要『全つゆ』)すればタダというイベントに挑戦できるらしい(失敗したら2000円)。量はラーメン5人分とのことだ。
説明書きを面白がって撮影していたら、店主氏が「ちなみにジャンボだとこれを使います・・・」と、どんぶり見せてくれた。こちらもお言葉に甘えてバッチリ撮影。どんぶりの間に見えるのはサイズの目安となるライターである。
店主氏が「格好いいカメラですね」と、手にしていたシルバーのRICOH R10を褒めてくれたが・・・「あ、私これのブラック使っています。色が違うとまたカメラのイメージ違いますね!どおりで格好いいと思ったわけだ(笑)」と、お茶目なお喋りをする。
雰囲気良し!店主氏の応対良し!味良し!家から近し!今日の昼食は大満足の『全つゆ』!!
ごちそうさまでした!!
*その他の写真はこちらをどうぞ(http://blogs.yahoo.co.jp/daikon_1980/33095997.html)*
ブログ一覧 |
ラーメン(浜松市) | グルメ/料理
Posted at
2009/06/24 18:34:18