• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月17日

さようなら、田端機牽引の貨物。

 主に常磐線を走る貨物列車は、JR貨物から委託され、JR東日本の機関車が牽引していた。
 常磐線沿線に住んでいる身として、やって来る貨物列車はEF81が牽いているというのが、当たり前だった。
 時は移ろい、牽引する機関車はEF81からEF510へ置き換えられた。カマは大きく変わったが、田端のカマが常磐貨物に充当されるというスタンスに変わりはなく、違和感はすぐになくなっていった。

 2013年3月16日のダイヤ改正で、JR貨物の委託運用が解消。
 これまでEF81→EF510と充当されてきた貨物は、今後EH500が担当することになる。

 常磐線を日中EH500を走ることに、未だ違和感は隠せないであろう。
 そして、だいこんがとりわけ撮影のターゲットにしてきた「安中貨物」も、EH500牽引となる。
 この度のダイヤ改正は全国各地で大きな動きが見られたが、地味な貨物運用にも大きな変化が見られた。

 さようなら、常磐線を走る田端機。

 ひょっこり代走なんかして、また会えたらいいな。






ブログ一覧 | 鉄道 | 趣味
Posted at 2013/03/17 23:53:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

名言金句
GRASSHOPPERさん

BH5でドライブ(千葉県 幕張メッ ...
BNR32とBMWな人さん

本日は……
takeshi.oさん

皆様こんにちは
ns-asmmさん

【お散歩】十条初のタワーマンション ...
narukipapaさん

愛車と出会って4年!
bijibiji booさん

この記事へのコメント

2013年3月19日 0:47
こうしてみると、、、
やっぱり、ひさし付が好きだなぁ♪
コメントへの返答
2013年3月20日 23:43
田端のヒサシ付きの133号機、σ(--;も好きです♪

プロフィール

 だいこんの愛車紹介はこちらです!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
愛車として初のAT、初の四駆、初のSUV(BMWだと「SAC」の部類ですね)、初のボディ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
 高回転エンジン、3ドア、5MT、オリジナル内装、結構速い・・・と様々な理由で、マーチ1 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
 乗り換える車種の選択にはかなり迷いましたが、「ホットハッチ党」としてスイフトスポーツ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation