ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [だいこん@F39]
DAIKON's Car Life
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
だいこん@F39のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2015年11月01日
京成本線撮影@京成関屋・3
AE100形「シティライナー」目当てで京成関屋に足を運んだ(http://blogs.yahoo.co.jp/daikon_1980/42485044.html )際、待ち時間で撮った写真・・・観察しているとなかなか車種に富んだ鉄道会社で、楽しく待ち時間を潰すことができた(^^; 【写真1 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/11 19:22:09 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
鉄道
| 趣味
2015年11月01日
京成本線撮影@京成関屋151101・2
AE100形「シティライナー」目当てで京成関屋に足を運んだ(http://blogs.yahoo.co.jp/daikon_1980/42485044.html )際、待ち時間で撮った写真も概ね豊作だった。 とにかくこの日は、朝から天気が良かったことと、早めの場所取りが良い結果に結びついた。 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/06 22:38:58 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
鉄道
| 趣味
2015年11月01日
京成本線撮影@京成関屋151101・AE100形を撮る
2代目「スカイライナー」として活躍していたAE100形。 今は土曜・休日のみ運転されている「シティライナー」に充当され、第一線を退いたあと、ひっそりと働いている。 その「シティライナー」が12月5日のダイヤ改正で、定期列車としての運用を取りやめることが発表された(https://www.ke ...
続きを読む
Posted at 2015/11/01 23:35:27 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
鉄道
| 趣味
2015年11月01日
TOMIX・14系14形「出雲」
TOMIXから発売されている14系14形がモデルチェンジされたことは過日触れた通りだが(http://blogs.yahoo.co.jp/daikon_1980/42269867.html )、これに伴い車両入れ替えのためバラシ3両(オロネ14-300、オハネ14-300、オハネ14〔3段 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/01 20:29:51 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
鉄道
| 趣味
2015年10月30日
近畿地方の381系
2015年10月30日。 この日を最後に、381系が近畿圏から姿を消す。 屋根上がスッキリしている独特のフォルム、振子装置を味方にカーブで車体を大きく傾けて走り抜け・・・走る姿が格好いい車両だ。子供の頃に見た図鑑でも、381系の写真というのは幼心ながら特別なものに見えた。 しかも、 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/30 21:50:05 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
鉄道
| 旅行/地域
2015年10月25日
東京地下鉄日比谷線撮影@南千住・2
「隅田川駅貨物フェスティバル2015」の帰り道、日比谷線の南千住に立ち寄って少しだけ撮り鉄。 先の記事(http://blogs.yahoo.co.jp/daikon_1980/42484761.html )では東武20000系列をアップしたが、今度は東京地下鉄03系を・・・。 03系は過去 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/01 21:55:20 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
鉄道
| 趣味
2015年10月25日
東京地下鉄日比谷線撮影@南千住
「隅田川駅貨物フェスティバル2015」の帰り道、日比谷線の南千住に立ち寄って少しだけ撮り鉄。 引退が決まっている03系と、東武20000系列を記録するためだ。 しかし・・・アウトカーブでの撮影なのはいいけれど、随分背景がゴチャゴチャしているなぁ(汗) とりあえず記録はできたけれど、東武2 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/01 21:08:57 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
鉄道
| 趣味
2015年10月25日
隅田川駅貨物フェスティバル2015・大迫力、トップリフターの実演!!
「隅田川駅貨物フェスティバル2015(http://www.jrfreight.co.jp/common/pdf/info/20151025_SumidaFesta.pdf )」が、JR貨物隅田川駅で開催された。 10時スタートということなので遅めに自宅を出発、最寄り駅の南千住に着いたのは10 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/25 22:45:40 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
鉄道
| 趣味
2015年10月17日
湖北駅の自動改札機入れ替え
地元の駅で、自動改札機の入れ替えが行われた。 東京から小一時間の場所にあるこの駅にも、新しい時代の到来を感じさせる。 【写真1】 151015 SONY DSC-WX1 おまかせオート(1/30 F2.4 ISO400)を編集及びリサイズ 「鉄道ホビダス」採用。 時の移ろいとともに ...
続きを読む
Posted at 2015/10/18 08:44:19 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
鉄道
| 旅行/地域
2015年10月16日
鉄道コレクション・関東鉄道キハ2100形2両セット
関東鉄道常総線。 自宅から数十分で取手駅に到達できるため、だいこんにとっては手軽に乗れる気動車である。 県境を越えるが、地元を走っているようなものなので、キハ2100形が鉄道コレクションで発売されると知ったときには、購入を悩んでいた。 そんなとき、先の鬼怒川堤防決壊により、関東鉄道は大ダ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/16 23:03:53 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
鉄道
| 趣味
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「[整備]
#X2
オイル交換
https://minkara.carview.co.jp/userid/457448/car/3047554/6175728/note.aspx
」
何シテル?
01/10 22:47
だいこん@F39
[
千葉県
]
だいこんの愛車紹介はこちらです!!
17
フォロー
26
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
旅 ( 51 )
鉄道 ( 488 )
クルマ ( 51 )
飛行機 ( 6 )
パソコン ( 20 )
カメラ・写真 ( 63 )
家電 ( 39 )
山 ( 24 )
ラン ( 14 )
ららぽーと新三郷 ( 6 )
ラーメン(我孫子市) ( 41 )
ラーメン(千葉県・我孫子市除く) ( 94 )
ラーメン(茨城県) ( 67 )
ラーメン(東京都) ( 80 )
ラーメン(浜松市) ( 53 )
ラーメン(その他) ( 61 )
ラーメン(即席めん) ( 24 )
餃子の王将 ( 23 )
ウナギ(浜松市) ( 4 )
ウナギ(茨城県) ( 2 )
ご当地グルメ ( 4 )
食べるラー油 ( 7 )
その他グルメ ( 9 )
東日本大震災 ( 24 )
その他 ( 158 )
愛車一覧
BMW X2
愛車として初のAT、初の四駆、初のSUV(BMWだと「SAC」の部類ですね)、初のボディ ...
日産 マーチ
高回転エンジン、3ドア、5MT、オリジナル内装、結構速い・・・と様々な理由で、マーチ1 ...
スズキ スイフトスポーツ
乗り換える車種の選択にはかなり迷いましたが、「ホットハッチ党」としてスイフトスポーツ( ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation