
いつも美味しい唐揚げそば・うどんを振る舞ってくれる、我孫子駅と天王台駅にある立ち食いそば屋さんの「弥生軒」。
国鉄分割民営化の影響による、駅構内のテナント差し替えの風潮を意に介することなく、今日まで元気に営業してくれています。
それにしても、本丸の「New Days」はラッチの外に追いやられて、駅構内のそば屋さんと売店は、全部「弥生軒」が制圧しているのですよ。
これって今時、珍しいですよね。
鉄道会社が売店事業をコンビニに任せるくらいなら、「鉄道が地域に還元する」という原点に立ち返って、売店事業などは地元企業に任せておいた方が良かったといえる、貴重な成功例ではないでしょうか。
今日は、そば・うどんを注文すると50円のキャッシュバックがあります。
こちらもご祝儀と言わんばかりに、お気に入りの唐揚げ+ちくわ天うどんをいただきました。
勿論『全つゆ』!!
ごちそうさまでした!!
51年目も、商売繁盛でありますように…。

Posted at 2017/03/19 17:40:22 | |
トラックバック(0) | モブログ