• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だいこん@F39のブログ一覧

2013年03月17日 イイね!

さようなら、田端機牽引の貨物。

 主に常磐線を走る貨物列車は、JR貨物から委託され、JR東日本の機関車が牽引していた。
 常磐線沿線に住んでいる身として、やって来る貨物列車はEF81が牽いているというのが、当たり前だった。
 時は移ろい、牽引する機関車はEF81からEF510へ置き換えられた。カマは大きく変わったが、田端のカマが常磐貨物に充当されるというスタンスに変わりはなく、違和感はすぐになくなっていった。

 2013年3月16日のダイヤ改正で、JR貨物の委託運用が解消。
 これまでEF81→EF510と充当されてきた貨物は、今後EH500が担当することになる。

 常磐線を日中EH500を走ることに、未だ違和感は隠せないであろう。
 そして、だいこんがとりわけ撮影のターゲットにしてきた「安中貨物」も、EH500牽引となる。
 この度のダイヤ改正は全国各地で大きな動きが見られたが、地味な貨物運用にも大きな変化が見られた。

 さようなら、常磐線を走る田端機。

 ひょっこり代走なんかして、また会えたらいいな。






Posted at 2013/03/17 23:53:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2013年03月17日 イイね!

ありがとう、常磐特急の顔。

 1989年、国鉄分割民営化直後に颯爽と現れた「スーパーひたち」651系。
 1997年、「ひたち」の置き換えとしてデビューした「フレッシュひたち」E653系。

 「タキシードボディ」と称された、真っ白な車体の651系。
 5色のカラーバリエーションがあり、「今日は何色が来るのかな?」と、沿線を楽しませてくれたE653系。

 常磐特急の顔として定着してから、それなりに時間が経った。

 2013年3月16日のダイヤ改正でこの両車が常磐線から退き、「スーパーひたち」「フレッシュひたち」共にE657系の運用へ置き換わる。

 定着していた日常が、別れを告げる瞬間である。
 常磐線沿線の鉄道ファンとして、こんなに寂しいことはない。

 ありがとう、651系。
 ありがとう、E653系。

 またいつか、どこかで会えるといいな。







Posted at 2013/03/17 22:59:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 旅行/地域
2013年03月15日 イイね!

130315の活動報告・7

 代官山→京成金町→我孫子→土浦→上野→大宮→上野→取手

 この日最後のイベントは、651系最終運用となる「フレッシュひたち75号」の乗車であった。

 乗車前に、友人と上野駅で会い、ホームでお喋りをする。
 その間に別の友人が上野駅でだいこんの姿を見つけ、鉄道談義に花が咲く(笑)
 一人抜けたかと思ったら、また別の友人が上野駅でだいこんの姿を見つけ、鉄道談義に花(以下ry
 とある友人とは、指定席で惜別乗車を一緒に堪能することが出来た♪

 常磐線に思いを寄せているファンは、やっぱり最後はこれに乗りたいものなんだなぁ、とつくづく思った(^^;

 2230分過ぎであろうか、そろそろ特急ホームへ入場しようということになり、トーナナバン線へ向かう。
 ホーム端にいたのは、意外にも多かった人、人、人(汗)
 651系最後の入線の様子を眺め、車内で乾杯をするための飲食物一式を売店で購入。ホントは「スーパーひたちレディ」のお世話になりたかったけれど(笑)

 発車前のホームの雰囲気は、いつもと大きく違っていた。
 どこに目を向けても、車両や方向幕やホームの看板にカメラを向けている人ばかり。
 発車前にあちこち動いて、一行も写真を撮る・・・指定券買っておいて良かったぁ♪

 デロロンデロロンデロロンデロロン・・・(←あの発車ベルのつもり(笑))
 2300、最後の651系運用の特急列車は、多くの人に見送られて上野駅を発車した。
 発車するときには、当時目新しかったミュージックホーンが鳴った。
 そして、車内のオルゴールがまさかの「鉄道唱歌」だったことには、目頭が熱くなるほどの感動をおぼえた。

 いつものように651系は快調に飛ばす。
 指定席の車内は、ぱっと見ビジネスマンっぽい人が多く、いつもと大して変わらない雰囲気だった(「フレッシュひたち75号」によく世話になっている友人談)。
 ビールで乾杯し、友人と楽しく、そして感慨深い会話をしていたら・・・え?もう取手!?
 まぁ、乗車時間30分だから仕方あるまい(^^;

 名残惜しいのは山々だが、取手駅で下車。
 「タキシードボディ」の651系は、帰宅を待ち焦がれている乗客の期待に応えるように、すぐに取手駅を去って行った・・・。

 こうしてだいこんの「見納め」「乗り納め」に明け暮れる一日は幕を閉じた。

Posted at 2013/03/22 00:55:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | ニュース
2013年03月15日 イイね!

130315の活動報告・6

130315の活動報告・6 代官山→京成金町→我孫子→土浦→上野→大宮→上野・・・

 上野での滞在時間を使い、久しぶりに新幹線ホームへ入場した。
 200系に別れを告げるためだ。

 「とき342号」の入線待ちをしている同業者の数は、意外と少なかった(4~5人)。
 撮影に決して向いているとは言えない地下駅というのと、みんな東京駅へ行ってしまったのだろうか・・・盲点?

 今では通過駅となってしまった、上野駅の新幹線ホーム。
 改札を抜けた先の広いコンコースも人がまばらで、無駄に広い印象を拭えなかった。

 だいこんにとって「北へ向かう新幹線」の始発駅のイメージは、今でも上野駅。
 小学生の頃、この場所で必死になって新幹線の写真を撮っていたことを、ふと思い出した。
 当時そこにいたのは、当たり前のことだが全部200系。変な色のやつなんていなかった(笑)

 そんなことを考えていると、慌ただしく「とき342号」が入線してきた。
 同業者の数はさほど多くなかったが、元々良好なアングルを求める場所ではないので、記録写真として撮影した。

 200系新幹線よ、有り難う。
 そして、お疲れさま。
 鉄博あたりで大事にされるといいな。

 【写真】
 130315 OLYMPUS E-5+ZUIKO DIGITAL ED 12-60mm SWD 1/60 F4.0 ISO1600 AWB を編集及びリサイズ
Posted at 2013/03/22 00:06:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | ニュース
2013年03月15日 イイね!

130315の活動報告・5

 代官山→京成金町→我孫子→土浦→上野・・・

 「スーパーひたち42号」は、上野まで乗車した。

 この日の次なる目的は、211系「平屋サロ」(=2階建てではないグリーン車)乗車だった。
 1714発635Mは、上野駅の電光掲示板で「3ドア」とのこと。乗り場へ行くと、そこには小窓がズラッと並ぶグリーン車がいた。
 急いでモバイルSuicaでグリーン券を購入し、グリーン車に飛び乗った。

 2階建てグリーン車に比べて広い空間(天井は高いし網棚まである)。
 そして、端から端までビッシリ並んでいる座席。
 この雰囲気を堪能できるのも、宇都宮線ではこのダイヤ改正までで、高崎線でも211系運用が4往復が残されるのみとなった。

 635Mは上野から大宮まで乗車。
 大宮から上野へとんぼ返りするのだった・・・。

Posted at 2013/03/21 23:50:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | ニュース

プロフィール

 だいこんの愛車紹介はこちらです!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
34 56789
10 11 12 1314 1516
17 18192021 2223
24 2526 272829 30
31      

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
愛車として初のAT、初の四駆、初のSUV(BMWだと「SAC」の部類ですね)、初のボディ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
 高回転エンジン、3ドア、5MT、オリジナル内装、結構速い・・・と様々な理由で、マーチ1 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
 乗り換える車種の選択にはかなり迷いましたが、「ホットハッチ党」としてスイフトスポーツ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation