• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だいこん@F39のブログ一覧

2017年03月11日 イイね!

六年

 東日本大震災から、六年が経ちました。
 この年に小学一年生だった子供が、今ではもう中学生。
 それだけ長い月日が経ったのですが、自身にとってはもっと最近の出来事だったように思えます。
 それだけ当時のことが胸に深く刻み込まれているから、かもしれません。

 少なくとも、自身の周りで、あの日のことが「風化」しているようには思えません。
 それはそれでいいのではないでしょうか。

 しかし、そうはいっても未だに多くの行方不明者が存在し、身近な人を失った被災者のことを思うと、言葉が見つかりません。
 原発を止めてどうにかなっているのなら、そのまま止めっぱなしでもいいような気がします。

 今日も、新聞やテレビなどで、あの日のことが多く報じられていました。
 思い出すことは辛いかもしれませんが、忘れてはならないことでもあります。



 今はただ、被災者の皆様に安らかな生活の日々が戻ってくることを願うばかりです。






 【写真】は全て110325撮影。
 常磐線の特急は止まり、上野発の下り列車は全て土浦止まり。
 アトレ上野も18時までの短縮営業。
Posted at 2017/03/11 23:21:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | ニュース
2017年03月08日 イイね!

井之上隆志さんを悼む

 井之上隆志さんの存在を知ったのは、高校生の頃でした。
 当時の友達付き合いが影響してか、大学生の頃まで演劇に興味を持っていた時期があります。
 今でも興味はありますが、最近は遠退いてしまいました。役者で頑張っている友人には申し訳ない。

 当時、「カクスコ」という劇団に魅了されました。
 件の友人が面白いからと薦めては芝居のビデオを見せてくれ、それ以来すっかり彼らの虜となりました。
 その「カクスコ」のメンバーの一人が、いつもややお調子者の役柄で舞台に立ち、歌いながらパーカッションを奏でる井之上隆志さんでした。

 「カクスコ」の芝居を見たくて当日券目当てに新宿まで出かけたことがあり、結局のところ既に満席で見られませんでした。
 肩を落として会場を出たタイミングで偶然にも中村育二さんとすれ違い、応援の声をかけることができたのは忘れ得ぬ経験です。
 支払うはずのチケット代は、ヤケになって入ったゲーセンで全部使い切ったという若気の至りもあり、結局生の「カクスコ」を観ることは叶いませんでしたが、今となっては良い思い出です。

 「カクスコ」解散後もSNSで彼らの情報を目にしては、メンバーが各々で舞台に立ったりドラマに出たりと活躍している様子を見聞きしていました。

 今日、そのメンバーの井之上隆志さんが亡くなったとの知らせが目に入りました。
 まだ56歳という若さ。驚きを隠せません。
 元気いっぱいで舞台に立っていた彼の姿しか思い浮かばず、寧ろ誰よりも長生きしそうだったのに。

 謹んでお悔やみ申し上げます。
 今夜は「カクスコ」の芝居のビデオを観ながら献杯です。

 http://www.oricon.co.jp/news/2087162/full/
Posted at 2017/03/08 20:18:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 趣味
2017年03月04日 イイね!

銀座風見(東京都中央区)



 東京都中央区、銀座6丁目の細い路地を入ったところにある「銀座風見」で、酒粕濃厚そば(980円)を食べる。

 日本料理店を思わせる、高級感と酒粕の香りが漂う店内。
 そして、そこに着丼したのは、強烈な酒粕の香りがする個性的なラーメンだった。
 香りだけでなく、スープも濃厚。
 味の変化を楽しめるように、酢、一味、山椒などが用意されているが、個人的にヒットしたのは生姜である。
 とても繊細な味付けなのだろう、生姜を入れると、まるで違うラーメンになったかのように味が一変。
 酒粕の濃厚な味付けが「濃厚すぎる」と感じていたタイミングで生姜を投入したため、感動も大きかった。

 とても個性的なラーメンだったが、最後は結局『全つゆ』!!
 ごちそうさまでした!!
Posted at 2017/03/26 17:23:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン(東京都) | グルメ/料理

プロフィール

 だいこんの愛車紹介はこちらです!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   123 4
567 8910 11
121314 15 161718
19202122232425
2627282930 31 

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
愛車として初のAT、初の四駆、初のSUV(BMWだと「SAC」の部類ですね)、初のボディ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
 高回転エンジン、3ドア、5MT、オリジナル内装、結構速い・・・と様々な理由で、マーチ1 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
 乗り換える車種の選択にはかなり迷いましたが、「ホットハッチ党」としてスイフトスポーツ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation