• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だいこん@F39のブログ一覧

2019年07月13日 イイね!

K12のOBとして参加するオフ会190713

K12のOBとして参加するオフ会190713 K12マーチ・12SRオーナーの頃に知り合った仲間とのオフ会。
 乗り換え組が大半となってしまったが、今でも人と人の繋がりは健在である。
 昨日は2ヶ月に一度開催されるこのオフ会に参加してきた。

 話題はもうK12に限ったものではなく、寧ろ世間話が大半(笑)
 それでもいつも顔を合わせる仲間とお喋りして、好きなクルマの話を見聞きできるのは、実に充実した楽しいひとときである。
 ちなみにこの日最も印象的だった話題は、赤帽仕様のサンバー(^^;
 続いて印象的だった話題はmixiかな(^^;

 関係者の皆さん、お疲れ様でした。
 また宜しくお願いします!!
Posted at 2019/07/14 16:41:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2019年07月10日 イイね!

今日は順調に走る!!

 今日は予定通り、仕事を終えてから5キロ走りました。
 前回は再開後ということもあってかなりのんびり走りましたが、今日は少しだけ欲張ってペースをいくらか上げてみました。
 目標が少しハッキリしてきました。
 まずは、1キロ6分を余裕で切れるように走りたいですね。
 かといってまた結果を急いで足を痛めないように気をつけないと(^^;


 これまでウェアを1セットしか持っていなかったのですが、先日もう1セット購入(https://blogs.yahoo.co.jp/daikon_1980/43954734.html )。
 帰ってきてからすぐに洗濯しないといけなかったので衣類の痛みが心配でしたが、着回しのローテが組めればウェアも寿命が長くなるでしょう。
 新しいウェアで走ると気持ちがいいですね!!(と言っても1セット目だって買ったのは先月末・・・)。

 さて、ランニングだけでは物足りなくなってきたのか、数日前から漠然と糖質オフダイエットを始めています。
 「ロカボ」と言われる、あまりストイックに糖質を絞らないやつですが(https://locabo.net/about/ )。
 それでも終わってみれば、一日で摂った炭水化物は190グラムorz
 ちなみに体重等の記録はスマホアプリ「あすけん」と「あるくと」で管理。
 「あるくと」はTポイントが欲しいためにかつてから使っていますが、「あすけん」のきめ細かい情報入力項目にビックリ。
 「あすけん」の糖質オフダイエットに対するアドバイスは試用期間後有料になるそうですが、どうやら課金することになりそうです(^^;

 ロカボを始めたということで、今日の朝食と昼食をざっとご紹介。
 いずれもコンビニで購入。


 朝は炭水化物59.8グラム。
 658円。


 昼は炭水化物6.6グラム。
 706円。

 ・・・えっと、コスパ悪いんですよ、ロカボって(T_T)
 コンビニが糖質オフメニューをいっぱい用意してくれていて、しかも美味しいものを好きなように選べるのは嬉しいのですが、弁当やカップ麺に比べると、圧倒的にコスパが悪い。
 カップ麺だったらどんなにしても300円アンダーでしょ?それが一日で1300円って・・・。
 実は、コスパの悪さが理由で続かなくなる人も結構いるそうで。

 これはさすがにテコ入れします。
 まず、朝食ではR-1を割愛。そもそも乳酸菌は夜に摂るのが効果的らしいので、朝にわざわざコンビニで買う必要なし(でもR-1って値崩れ殆どしていないんですよ・・・)。
 次に、味噌汁はまとめて売られているインスタントのものを持参。これで味噌汁のコストは6分の1くらいになるぜ(^o^)
 昼食は、焼き鳥はなくても十分お腹が満たされたので(ちょっと食べきれるかどうか心配だったくらい)、明日からは必要なし。サラダチキンってスゴいね。

 ちなみに今日の晩ご飯は、サラダにご飯200グラムに味噌汁、そして回鍋肉。
 プロテインも飲んだから、晩ご飯だけで一気に1200キロカロリーも摂取!!
 運動したからか、「あすけん」に言わせればこれくらい摂取しても十分合格点だそうです。

 そうそう。
 ロカボを始めて何が有り難いって、肉。特に鶏肉ですよ。
 もうね、誰もが言う。鶏肉は神だって。
 皮をはがせば鶏肉って糖質ほぼゼロなんですってよ、奥さん!!!
 鶏肉最高。
 それに、鶏肉は食べてオッケーということなら、




これだってガマンしなくていいんですからね!!!(*´▽`*)
 (※うどんの麺はそこそこ炭水化物が含まれるので注意が必要です)

 あと、これも結構挫折の声が少なくない、プロテインの継続。
 お陰様で口に合ったプロテインが一発で見つけられたので、こちらも順調に継続中です。
 思い切って1050グラムのパッケージを購入。
 ドンッ。


 ・・・とはいえ、いくらロカボのコスパが悪かったとしても、今まで酒に消えていたお金に比べればまだまだ大したことないでしょう(汗)

 そんなわけで、だいこんさんのランニングプロジェクトは、本人も予想していなかった方向でシェイプアップを目指しています。
 あとは数ヶ月後、数年後にどれだけ変わっていることやら。
 明日のランは予定通りお休み。
 激しい運動をしない予定なので、糖質オフには今日より注力しようと思います。


 今日、有楽町で見かけた川柳。
 うっ・・・胸に突き刺さりますわ(汗)
 そのうち走りでも勝負できるようになるぞ!!(笑)
Posted at 2019/07/10 23:01:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラン | 日記
2019年07月09日 イイね!

今日のランはお休み

 先月から今月にかけて、調子に乗って走ったら足を痛めたので・・・その教訓を生かして今日のランはお休み。
 昨日のランの疲れが少し左膝に出ていたので(ちょっっっとだけ痛む)、地元の整骨院でマッサージをしてもらいました。
 もう痛みがなければ毎日通院する必要はないとお達しが出たので、今後は足腰の疲労を和らげてもらうマッサージをメインにしてもらおうと考えています。

 さて、三日坊主をどうにか蹴散らし、今もなお走りたい気持ちがキープできているので、そうすると一着しかないウェアを毎日洗濯すると、それはそれで衣類の傷みが気になりまして・・・




 もうワンセット、ウェアを購入!!!\(^o^)/

 ブランドは今回もnew balanceで固め、前回購入したものの色違いでコーディネート。
 当然足元のソックスもイメージを変えるために一足購入。
 次回(予定では明日)走るときはこっちを着ようっと♪

 さて、今月から飲み始めたプロテインが、早くも底を尽きました(汗)
 16食分、あっという間だなぁ。
 面倒でギブアップしてしまう人がいるらしいプロテインですが、今のところ美味しく飲み続けています。
 昨晩慌ててポチッとな、をしたプロテインは、今日無事に着弾。
 今度は1050g(約50食分)というデカいパッケージで購入!!
 暫くは空になる心配がありません(^^;
Posted at 2019/07/09 22:29:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラン | 日記
2019年07月08日 イイね!

久々に走る!!

久々に走る!! 四日連続で走った翌日から、踵を付けて歩けないくらい左足が痛くなりましてorz
 典型的な疲労での痛みだそうです。
 雨が続いたからどのみち休養しなければいけなかったので少しは走りたい気持ちをガマンできましたが、暫くは整骨院通いをしていました(汗)

 今日の夜、既に痛みがなかったので整骨院の先生に「今夜からランニングを再開します」宣言。
 無理をしないように忠告されつつも、走りやすいテーピングをしてくれました。
 といっても、まだテーピングを体感できるほど走り込んでいないのですが・・・。

 六日ぶりのランは、ペースをだいぶ落として5キロ。
 走り終えたタイミングでランニングを記録するアプリ「Nike Run Club」が不調を訴え、まさかのランニングレコードが記録されない事態にorz
 幸いにも手入力でも記録ができるのですが、せっかく走り終えたあとにちょっと残念。
 アプリも暫く休んでしまうと調子が出ないのかな(笑)
 このアプリと写真を使い、インスタに適した画像データを作ることも身につけたので、まだまだモチベーションを維持できそうです。

 もう、体に無理はさせません。
 明日は走らず、代わりに軽く自宅でできる筋トレでもしようかと。
 あと、プロテインが早くも底を尽きそうなので(汗)、これからネット通販でポチッとなをするか、明日の夜にでも買いに行くことにします・・・。
Posted at 2019/07/08 23:17:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラン | 日記
2019年07月02日 イイね!

明日は走りません!!

 明日は走りません!!!

 どうせ天気は雨だし、何より今日も走ってしまったものだから、筋肉痛が・・・。
 これ以上ひどくなると日常生活にも影響しかねないので(←大袈裟)、ひとまず四日も連続で走ればまあいいでしょう。

 それに、足が痛い中で走ってもタイムが・・・



 けんもほろろな現実。
 サポートタイツを履いて走ればまだ楽になれるかな?とさえ考えてしまう始末。
 とにかく、過ぎたるは及ばざるがごとし。

 明日は走ることを考えない。
 走らない。
 絶対に走らない!!!(笑)
 足が痛くて走れない、が正解かも(^^;

 そういえば、長すぎて余っている靴紐って、皆さんどのようにしているのでしょうか?
 自分はてきとーに靴紐のあみあみのところに突っ込んでいます(--;
 きっと他にまともな方法があるのでしょうけれど・・・。
Posted at 2019/07/02 22:22:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラン | スポーツ

プロフィール

 だいこんの愛車紹介はこちらです!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
愛車として初のAT、初の四駆、初のSUV(BMWだと「SAC」の部類ですね)、初のボディ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
 高回転エンジン、3ドア、5MT、オリジナル内装、結構速い・・・と様々な理由で、マーチ1 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
 乗り換える車種の選択にはかなり迷いましたが、「ホットハッチ党」としてスイフトスポーツ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation