• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
^^
イイね!
2010年03月06日

オイル交換

オイル交換 LSのじゃんけん大会で運良く勝ち残り^^
手に入れたリキモリオイル(5W-40)を交換時期になったので今日投入しました☆

実際、リキモリオイルを入れるのは初めてで、
ネットで調べると意外と評判が良く、しかも値段も相場で約1万円~(;°Д°)

という激高オイルを入れる機会も滅多にないので、どれだけ変わるのかちょっと期待していました!!

と言っても、「ちょっと」ですが(;^_^A

自分は、あまりそういう違いがわからないので(汗)

何となく、良くなったような気がする…(気持ち的な問題)位の期待しかしていなく、実はそんなに期待していませんでした。


今回はエレメントも一緒に交換しました。

オイル交換が終わり

ちょっと走らせてみました♪

あ、気持ち的に良くなったような気がするかも??
位しか変化はわからないと予想したんですが(滝汗)





どうやら今回は様子がちょっと違いました(((°Д°)))

前より、エンジンが静かになり、滑らかに吹けることが体感できました。
低回転でのトルクも少しアップしたような気がします。
3、4速の粘りがある。


あれれ?(汗)

オイルでこんなに変わるの!?
(;・∀・)
ちょっとビックリなんですけど(笑)

リキモリさん…高いだけあるかも?というのが実情でした。


しかし、実際に効果がわかるオイルって、凄いですよね!!

値段的に、最初で最後になるかもしれませんが、高級オイルは、やはり違いが分かりやすいかも知れません。

この鈍感な僕ですらわかったということは、ほとんどの人が変化を体感できるかもしれません。

皆さんも、もし機会があればリキモリオイル入れてみてくださいね^^

まぁ僕はこんなに高いオイルは、懐に余裕がないので、最初で最後になると思いますが…(汗)

オススメですよー☆
ブログ一覧 | レガシィ | モブログ
Posted at 2010/03/06 23:46:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

コラボレーション(0014)
LSFさん

早く家へ帰りたい。。。?
avot-kunさん

軍事力強化
バーバンさん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

撥水確認して、充電大会しましたょ〜 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2010年3月7日 0:32
こんばんは

自分はニューテック入れてますが、オイルでこんなにも違うもんだなっと考えさせられました。
いいオイルは違いますよね^^
コメントへの返答
2010年3月7日 16:56
こんにちは。
コメありがとうございます!

ニューテックも良いオイルみたいですね( ^ー゜)b

正直、僕は鈍感なので違いはわからないと思っていたんですが、
このオイルは効果を感じました!

良いオイルは、ちょっと違いますねー^^
でも、次回からはこんなに高いオイルは入れれませんが(;ω;)
2010年3月7日 0:49
おぉ~、ついに投入しましたね♪
それ、かなり評判良いブツですので、ワタシも試してみたいと思ってますが・・・
けっこうなお値段なんで未だ未体験です(^^ゞ
今まで色々なエンジンオイルを試してますが、EJ20と相性が悪いオイルは2000キロ程度で性能劣化が体感できちゃいました。
BPとアジップはダメでした(+_+)
コメントへの返答
2010年3月7日 17:01
こんにちは。
コメありがとうございます!

やっと交換時期が来たので(笑)投入しました。

値段が高いですよねー(汗)
僕も買うとなると厳しいです。
しかし、このオイルは凄いかもですw

2000キロですか!?(;°Д°)
BPは純正オイルにもあるので、悪くはないと思っていたんですが、意外です(;・∀・)

すーぱーじぇったーさんも、リキモリオイルぜひ試してみてください^^
2010年3月7日 0:55
こんばんは~

LSでの戦利品投入ですね♪

やっぱイイものはイイんですね~。
ちょっと無理してでもイイものを入れて、
きもちイイ思いをしたほうがイイのだろうか。。。汗
コメントへの返答
2010年3月7日 17:05
こんにちは。
コメありがとうございます!

LSで勝利した賞品をやっと投入しました!

回転がスムーズになって、トルクアップしたような気がしました。
気がしたというより、体感できました。

このオイル凄いですねw

う~ん、一度試してみる価値はありそうですよ^^
でも、僕だったら普通の値段のオイルをこまめに変えます。
やはり、金銭的に辛いので…(汗)
2010年3月7日 5:15
自分も今日オイル交換しに行く予定です☆

もちろん今回もリキモリ。。。(・∀・)
前回と同じTOPTECにするか
MoS2にするか悩み中w

交換サイクルは5000~とか言ってたので
高いようで意外にお財布にやさしいです(爆
コメントへの返答
2010年3月7日 17:09
こんにちは。
コメありがとうございます!

そうなんですかー( ^ー゜)b
オイル交換は済みましたか!?

リキモリは、高いけど、それだけ価値があるオイルですね!

鈍感な僕で体感できたのは、ある意味やばいっす☆(笑)

5000キロ位走れるようですね。
ライフが長いから、結果的にお財布には優しいかもしれないですね^^
でも、奮発は必要ですねw
2010年3月7日 9:09
羨ましい、僕もそろそろ交換したい…マジで(笑)
コメントへの返答
2010年3月7日 17:11
こんにちは。
コメありがとうございます!

オイル変えると気分的に良いですよね☆

リキモリオイルオススメですよ♪(笑)
2010年3月7日 12:00
>相場で約1万円~・・・も( ̄∇ ̄;)
コメントへの返答
2010年3月7日 17:13
こんにちは。
コメありがとうございます!

このオイルはSABでは13000円位の金額でした(;・∀・)
通販の安いところだと1万をギリギリ切るかもしれないです。
どちらにしてもお財布には厳しいですw

たぶん最初で最後になるかもしれないです(;Д;)
2010年3月7日 18:22
リキモリは3000円/Lくらいな計算ですか?
モチュールやレッドラインなどこのクラスになると、ホント吹けあがりとかでも違いがわかるようになりますね。

でもこの上にまだオメガ(5000円/L超級)とかがいたりするんですよね…
コメントへの返答
2010年3月8日 12:18
こんにちは。
コメありがとうございます。

そうですね。
大体その位の値段です!

値段の高いオイルって、ホントに効果が体感出来て良いですね^^

しかし、消耗品にここまでお金を注ぎ込めれないのが現実ですが(;Д;)

オメガ、オベロンとか、そのクラスになると、もう手がでないです(;°Д°)
2010年3月7日 21:08
こんばんわ(^0^)/

ドコドコさん、オイル交換の時期になったんですね!私ももう少ししたらオイル交換の時期です!!
お友達の所でTRDを入れてもらいます☆
コメントへの返答
2010年3月8日 16:06
こんにちは。
コメありがとうございます。

半年ぶりに交換しました!!

リキモリオイルは、僕が体感した中で最も効果が分かりやすかったです。

TRDのオイルも良さそうですね^^
良いお友達が居て、羨ましいです♪
2010年3月7日 21:49
違いがわかるなんて凄いですね!
私はどんなに高いオイルでもわかりませんでした(笑)
それで、今は安いので済ませますが。

私も、そろそろ走り用に交換せねばです。
コメントへの返答
2010年3月8日 16:10
こんにちは。
コメありがとうございます!

このオイルは、違いがわかりました。
本当に偶然です(;^_^A
値が10000円以上する価値があるかもしれないです。

実際、僕も今まではあまり分かりませんでした。
もうこんな高いオイル入れるのは、最初で最後になるかもしれないです。

いよいよ、本格的にシーズン幕開けもすぐそこですね^^
もう少し落ち着いたらIサーキットを走りたいです(*^▽^*)

プロフィール

「新型シエンタ購入の件(長野トヨタとトラブル) http://cvw.jp/b/462305/48445919/
何シテル?   05/23 11:23
こんにちは。 かなりの車好きです。 毎日、車のことを考えています。 よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タイヤ購入記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 15:25:47
エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/28 20:29:22
SWK / スズキワークス久留米 ローダウンスプリング2WD用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/19 16:13:13

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-ONE RS 予想以上の出来で 期待以上でした。 1.走りの質感 36アルトワーク ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
新型セレナの出来が悪く、 再度シエンタ購入しました。 やっぱりこれです。 これ。これ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
日産ディーラーとお付き合いがあり、購入。 燃費良く、快適な車かと思います。 決め手と ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
80シエンタから10シエンタに乗り換えました。 人生初のハイブリッド車です。 バッテ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation