各クラス、色んな方がリンク先を紹介されてるので私もNPN1~NPN2クラスの全車定点動画を。
第1ヒート↓
第2ヒート↓
ちなみに自分の走行を車載で比較した限り、第1ヒートはパイロン区間で0.7秒遅く、第2ヒートはコースで0.3秒遅かった。
第1ヒートは3番パイロンの立ち上がりで止まっちゃったのと、左サブロクでのロス。
第2ヒートは路面温度が上がっていたことを考えると、実際はもっと大きなロスをしてると思われます。
でも動画を見るに第1ヒートのコース区間も反省点は多い。
あとはあのくらいのシチュエーションでも安定して走れるように鍛錬しないとですね。
ところで11月の九州の競技会・走行会情報ですが、
11/1
クルマでEnjoy
11/14-15
秋だ!二日間!誰でも腹いっぱいジムカーナ
11/22
ジュニア戦Rd.7(最終戦)
11/23
Sカップジムカーナ
11/29 恋の浦カップ
といったところ。
これに有田PSPの練習会もどこかで開催されるんでしょうかね?
ちなみに11/14-15の誰でもジムカーナは会員以外でも走行可能。
ただこの2日間、私は家族サービスの予定が・・
さて、どこで練習しましょうかね~。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2015/10/29 00:20:06