機械式LSDを入れてから3年3ヶ月、距離にして約34,000km、実は一度もO/Hしておりませんで。
ヘタリを感じなかったのと、ショックやバネのセット変更等を先に進めていたので先送りにしていましたが、最近急激に効きの落ちを感じだしたので、ようやく実行。
イニシャルは3.5キロまで落ちてました(^-^;)
ついでにというか、こちらが主目的というか、仕様変更も実施。
細かい設定はナイショ。まあ、大きくはMZのままです。
でもO/H&仕様変更したらこんなにバキバキになるんですね(笑
やっぱり相当ヘタってたんだな~と実感。
そういえば全日本九州の申し込みが始まってますね。
締め切りは8/17ですか。
うーん、、まずは足元を一歩一歩確実に、って感じでしょうか。
それとこれはオートテストなんですが、
特別規則書
・GAZOO Racing提供の車両による走行
・参加費は協賛各社の負担により無料
・事前申し込みはJAFホームページから
・当日参加も可
なんかめっちゃ面白そう。
熊本での開催ですが、興味ある方は参加されてみては如何ですか?