2011年04月07日
先日の地区戦の走行動画、別角度から撮影していただいたものを入手しましたので、ベストタイムの1ヒート目の動画をアップします。
2ヒート目の動画は最悪なターンしてますのでとてもじゃないですけどアップできません(爆
他にもDSKさんやGKさんの走行動画も拝見することができました。
HAさん、まつ王さん、ありがとうございます。
ここで同時再生とか色々としていて気付いたのは・・
1ヒート目のターンセクションでドラシャを折ったオプティのGKさんですが、1ヒート目のターンセクションまでの走行と、2ヒート目のターンセクション以降~ゴールまでのタイムを合計すると・・けっこうやばかったかも(^-^;)
2ヒート目でタイムアップできなかったことを含め、盤石の勝利では決してないですね。
運も味方しての2勝目だったと思います。
やっぱり、(私のターンの下手さも当然あるのですが)FFとFRが同クラスで走る以上、ターンで詰め寄られる傾向にあるようです。
でも、カプチーノは転倒の危険性も低いし、ドラシャも(ほとんど)折れない。
得手不得手はそれぞれにあって、リスクのポイントも違います。
その辺を理解した上で、ターンで追いつかれるならコースで引き離しておかなければならないし、最後のスラロームで再逆転することも大事です。
そして、最悪「無難にまとめた程度」でもいいので、ターンで大失敗しないことも大事になりますね。
ストレートスピードでも負けているので、もう少し直線を速くしてもいいかもですね。
とは言いつつも・・やっぱりもう少しターンの成功率を上げなきゃな(汗
まずは兎にも角にも練習ですね。
Posted at 2011/04/07 00:36:28 | |
トラックバック(0) | 日記