※ほぼ車ネタではありません。
早いもので、娘が生まれてから一ヶ月が経ちました。
で、今日はちょうど32日ということで、午前中に近くの神社へお宮参りに。
色々と事情あってうちの母親が和服でないのはご勘弁を。
寒かったけど、日が差してくれたおかげで予報よりはマシだったのでよかったです(^-^)
神事中、おとなしく寝ててくれたのはよかったのですが・・
太鼓の音がドンドン鳴り響いても全く起きないという大物ぶりを発揮w
神社から、デンデン太鼓とかお守りとかいただきました♪
でも・・このよだれかけは、使わないかも(^-^;)
午後からは、少し時間をおいて写真を撮りに行ったのですが・・
お疲れのようで写真館で全く起きないww
赤子の撮影には慣れている写真館の方が、「大人とは違うから行事は一日に一つにしないとダメですよ~」って。
納得。
結局、日を改めて撮り直すことになりました。
そして明日、いよいよ妻と娘が自宅に帰ってきます。
色々と不安も多いですが・・楽しみでもあり。
とりあえず、お父さんはがんばります。
で、ここからちょっとだけ車ネタ。
独身生活(仮)最後の夜ということで?ちょっと山にドライブwに行ってきたのですが。
確かに寒いんだけど、誰もいないw
土曜の夜なのに誰もいないなんてですねぇ・・ちょっと寂しい気も。
ところで、気温は0~2℃程度だったのですが、下りでアクセル入れずにエンブレだけで走ってるとグングン水温が下がるんですよね。それも後付けでなく、純正メーターが。
アクセル入れて走ったり、停車時はちゃんと真ん中まで上がるんですけど。
いくら気温が低いとはいえ、ちょっと下がり過ぎな気が。。
カプチーノの水温センサーってどこについてるんでしたっけ?
先日のウォーターポンプに続き、サーモスタットが完全に閉まり切らなくてオーバークールになってたり、純正メーターが故障してるんじゃないかとちょっと心配です。
Posted at 2011/12/18 01:20:35 | |
トラックバック(0) | 日記