• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoneccccchiのブログ一覧

2013年09月02日 イイね!

JAF九州ジムカーナ選手権Rd.7

JAF九州ジムカーナ選手権Rd.7シリーズも終盤の第7戦。
降りしきる雨の中、恋の浦で開催されました。








エントリーリストを見るとチャンプを決めた方々は私以外は欠場とか、他クラス殴り込みとか。
または来月の全日本を見据えSタイヤで出走される方も。


そして私は今回、何を血迷ったわけでなく、V700で出走しました。
前日までの予報でもウェットコンディションの可能性は高かったのですが、V700のウェットでの実力&カプチーノでの可能性をテストするためにあえてV700をチョイスです。



本日のお題は↑の通り。
恋の浦カップのコースによく似てます(笑


第1ヒート。
セッティング的なものが何も分からない手探り状態なので、とりあえずエアはドライと同じ値(わりと高め)で走行。
コーナーで若干アンダーは出る(出す?)ものの、ウェットとしてはそこまで悪い手応えでもなく、ただ全般にちょっと抑えすぎかな・・とか思いながらターンセクションへ。
途中まではよかったが・・後半の左270度で痛恨のミス(>_<)
ゴールタイムは1分31秒067で2番手なものの、トップのゆうすけさん@オプティから遅れること2.7秒。
ミスったターンのタイムロスが大きかったので、それ以外はコンマ差で負け?くらいと判断。


第2ヒート。
第1ヒートでのミスやロスを減らして28秒台くらい?でもそれではゆうすけさんがタイムアップしたら勝てないので、イチかバチかエアを落としてみることに。
セオリー的には上げの方向ですが、まぁ今日撃沈してもシリーズランク的には失うものは何もないので、ダメなら二度としなきゃいいし、テストの一環として挑戦してみます。
ですがやっぱりこれが大外れ!どアンダー出しまくりのグダグダ走行(汗
ターンセクションは無難に纏めたものの、タイムアップはわずか0.07秒の30秒993。

ゆうすけさんは大幅タイムアップで26秒820(聞くと今日はフレッシュのZⅡだったとか)、缶★太郎さんもタイムアップで29秒258、するりとかわされ私は3位(ドベ)転落(>_<)
なんとトップの4.2秒落ち。前回のRd.6も2.4秒差でぶっちぎられて悲惨な負け方をしましたが、4秒以上って、九州B1走ってて初めての差かも。
いやー、いい勉強になりました(^-^;)
っていうか私こんな走りでホントにチャンピオン?
思わず帰宅してポイント計算しなおしましたよ。



とりあえず・・V700はこういうコンディション(路面温度の低いウェット)において、カプチーノと私の組み合わせではセッティングの間違いや大きなミスがなければトップに絡めなくはない、けどアドバンテージでもない、ということがよーく分かりました。
巷の噂よりはウェットでも使えると思いますが、でも1シーズン通して全てのコンディションで戦えるタイヤではないかな・・?
あとはドライの低温路面でどこまでいけるか、これからテストしていきたいと思います。


表彰式後のZⅡ争奪じゃんけん大会では惜しくも決勝で敗れ195/55R15×2本ゲットならず(T▽T)
ここでも缶★太郎さんが別のサイズのZⅡを奪っていきました。
まぁ今日はゆうすけさんはご祝儀だし、缶★太郎さんは前日悪いことがあったみたいでしたし、きっとこれでいいんです!(笑


そして今日の結果をもってうちのクラブのDC2くんがN2でチャンプ決定。
これでB1・N2・N3の3クラス制覇です♪


残るは10月の第8戦。
有効満点もこれで消えましたし、今年の残りの参戦計画もありますし・・どうしましょうかね。
考えなければならないことがたくさんあるので、頭の中を整理して、ゆっくり考えたいと思います。
Posted at 2013/09/02 00:04:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2025JAF九州ジムカーナ選手権Rd.9 http://cvw.jp/b/484527/48702390/
何シテル?   10/09 23:47
地方選手権を中心にジムカーナやってます。 2022年からGR86に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 234 567
8 910111213 14
1516 1718192021
22 2324252627 28
2930     

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ジムカーナPN車両として使用。 2023年末時点の仕様 ・ダンパー:CUSCO SPO ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
N-BOXに9年乗り、4回目の車検を受けるかどうか・・とりあえず買い替えも検討しよう!と ...
スバル BRZ スバル BRZ
2014年12月27日納車。 パフォーマンスパッケージ+エアコン付き。 2021年まで7 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
妻がメインで通勤・買い物に、あとは家族で出かける際に使用。 1リッターATヴィッツからの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation