• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoneccccchiのブログ一覧

2014年10月27日 イイね!

西フェス車載。

西フェス車載。写真は左から2位-1位-3位-4位-5位、です(^-^;)









まず、決勝タイムとなった第1ヒートから。


前半は丁寧さもあって第1ヒートのほうが若干速いです。
中盤の決勝で追加された区間は、ちょっと踏み足りない感がありますね。
後半、左270度で飛ばしすぎてパイロンから離れ、次の右90度をクリアするまでの流れが悪くなりタイムロスしてます。
あと最後の右360度が、いい感じに回れてるんですがこれが罠で、立ち上がりグリップの回復が遅れ前に進んでません。
あの路面では、ターンの最後のほうでもっとリアグリップを回復させつつ立ち上がらないといけませんでした。
ちなみにタイムは1分24秒363。
後半のターンをもう少し丁寧に処理できてたら・・と思うと少し悔しいです。



次に決勝第2ヒート。


缶★太郎さんのベスト更新のアナウンスを聞いての出走。
入れてはいけないスイッチが入ってしまってます(苦笑
まーよく踏めてます、攻めてます、踏みすぎなところもありますが。
前半、グリップしない感覚がありましたがどうも踏みすぎてるだけのようです。
中盤の大きな右コーナー×2回はコーナリングの前半が下り勾配、後半が上り勾配になる難しいポイントですが、とても気持ちよく走れました。
後半のターンの処理はこっちのほうがよいです。

とにかく楽しむこと、気負ったり、スイッチを入れてはいけないこと、これを今回の最大の目標にしてたのですが、最後の最後にダメでした。
そりゃ念願のビッグイベントでの初優勝がかかってますしね、第2ヒート出走が近付くにつれ相当気合が入ってきまして、どうにかリラックスせねばと色々したんですが。。

普段は公式戦では絶対にしないフルオープンにして走ってやろうかとも考えたのですが、幌と違ってハードトップの取外しになりますし、これが公式車検時に外してないものを取り外してよいのかどうか、構造部品でないからよいのか、技術に確認に行くにももう時間もなく(笑
タイムはこんな粗い走りでも1分23秒949+P1。
ちなみにスタート直後、右に曲がる最初のパイロンを触ってるらしいです。
もう少し左から入ってパイロン踏まないライン通ったところでコンマ1秒も違わないでしょうに。。
やはり後悔が残ります(^-^;)



ここからは参考までに。
公開練習第2ヒート。


ドライコンディションです。
路面温度も33℃くらい。
にもかかわらずV700では前半アクセル踏めません。
後半タイヤが温まってくると、けっこういいんですけどね。。
美川の路面+このコース設定+カプチーノの組み合わせでは、これが限界?
同じこの路面でも、ターン→直線、の連続みたいなコース設定であれば武器になったかもしれません。
よい判断ができたのは収穫でした。



最後に、これはもうホントに参考にもならないんで、気が向いた人だけ見て下さい。
公開練習第1ヒート。


路面温度は23℃くらいあるんですが、とんでもなくアンダーオーバー激しいです。
スピード落としてアクセル踏まなきゃいいんですが、それじゃお話になりませんし。
ハーフウェットというか、ところどころドライだったりまだ濡れてたり・・なコンディションですが、浮き砂利というか、風化したアスファルトの屑というか、そういうのがV700での走行に対してとてもスリッピーな状況を作ってます。
改めて、ZⅡ☆のオールマイティーさを実感した週末でした。



西フェス終えての雑記は気が向いたらまた改めて書きます(笑
Posted at 2014/10/27 14:40:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2025JAF九州ジムカーナ選手権Rd.7 http://cvw.jp/b/484527/48566728/
何シテル?   07/27 16:02
地方選手権を中心にジムカーナやってます。 2022年からGR86に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   12 34
567 8910 11
1213 14 151617 18
19 202122 23 24 25
26 272829 3031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ジムカーナPN車両として使用。 2023年末時点の仕様 ・ダンパー:CUSCO SPO ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
N-BOXに9年乗り、4回目の車検を受けるかどうか・・とりあえず買い替えも検討しよう!と ...
スバル BRZ スバル BRZ
2014年12月27日納車。 パフォーマンスパッケージ+エアコン付き。 2021年まで7 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
妻がメインで通勤・買い物に、あとは家族で出かける際に使用。 1リッターATヴィッツからの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation