
皆さんあけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
30日が雨、31日が雪・・ということで年末の走り納めを断念してたので、年明け2日にモビリティおおむたへPD-cupに行ってきました。
今年のコースは↑の通り。前半にターンセクション&後半に3速全開からサブロク。あとはシンプルかつわりとハイスピードな設定です。
タイヤは先日の九州フェスティバルの時と同じく使い古しのA050。
とりあえず結果云々よりも気持ちよく走り初めを・・と思って出かけたのですが。
やっぱり、タイムが出ないと気持ちよくないみたいです私(^-^;)
朝の走行開始時点で路面温度は1℃!
一時期お日様が出て少し気温が上がった昼間でも最高15℃。。
使い古しのG/Sですが、走行台数が少なく間隔を空けず走れば少しはグリップするかなと思ったのですが・・甘かったですね(汗
とにかくシビアかつ限界が低く・・ブレーキ踏めばロックするしアクセル踏めばケツ流れるし・・まぁこんな状態のタイヤで多くを望むほうが無理なんでしょうけど(汗
午前中だけ走ればいいかな~と思ってたのですが、あまりに納得がいかず(ダブルでタイヤの条件がいいとはいえラジアルのオプティに負けてた!)午後も追加して走行。
合計9本走れたのですが、タイムは1分22秒42がやっと。
そこそこ状態のいいタイヤで走れば20秒フラットあたりがコンスタントに出るんじゃないでしょうか?
その辺は開幕前にもう一度、違うタイヤで走って確認したいですね。
さてそれでは、本日の「やっちまったなぁ~!」その一。
その二。
しかもこれ午後のタイムアタック(爆
撮影者も最初はビックリ&心配そうな声を上げていたのが、仕舞いには失笑されてます(汗
一応それなりに走った動画もアップしておきます。
ちなみにスラロームの2本目でパイロンタッチしてるみたいです(本人自覚ナシ)。
前半の270度は進入時にフロント流れて変なところでターンしてます。
後半のサブロクはまぁまぁいいんですけど・・最後の90度くらいで一瞬、少しアクセルを抜いてるのが残念ですね~タイヤが踏ん張ってくれないので仕方ないかなとも思うんですが。
大会終了後の閉会式&ジャンケン大会では平日フリー走行の半額券をゲット♪
問題は仕事が休めるかですね~。
16時過ぎにモビむたを出発し帰路へ。
それを恐れるのもあって午前中で帰ろうかと思ってたのですがやっぱり高速は帰省ラッシュの大渋滞(>_<)
ヘトヘトで帰宅したのでした。
そんな感じで幕を開けた私の2010年ジムカーナ。
思うことたくさんあって気持ちに芯がない気がするのが困り者ですが・・まずは足元をしっかり見て、目の前の目的・目標を確実にクリアしていくことを念頭において活動していきたいと思います。
Posted at 2010/01/03 14:10:24 | |
トラックバック(0) | 日記