• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoneccccchiのブログ一覧

2018年10月21日 イイね!

恋の浦カップRd.10

今日の恋の浦カップは朝からよい天気。


先月のRd.9は台風で中止になったんですよね。
の、おかげで地区最終戦はガソリン減らし損ねて残量半分以上のまま走りましたが。

午前中、リザルトに反映する4本+おまけ1本を走行。
ちょっとフロントの減衰を検証したくて色々変えてみたりしましたが、やっぱりここ最近のセットが一番しっくりくる感じ。

にしても、色々やったりミス(ロス)の自覚があっても、5本とも14秒台連発(=調子がいい)。
今日もガソリン残量は半分以上でしたが。
気温が下がってエンジンのパワーロスが減ってきたかな?

ちなみに路面温度は走行開始時23℃~昼前で30℃でした。



で、バタバタ片付けて・・

午後は娘のピアノ(音楽教室)の発表会。





さて来週はJAFカップ@北海道ですね。
九州から参加の皆さん、がんばって下さいね!
Posted at 2018/10/21 21:07:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月07日 イイね!

JAF九州ジムカーナ選手権Rd.9



最終戦です。

前日に台風は通過。
雨はそれほど酷くありませんでしたが、突風にワタワタしながら洗車や準備。

当日早朝、移動中に雨。
どうなることかと思いましたが到着後は基本晴れ、終日ドライ路面。
陽の下にいると暑いくらいの良い天気の中、開催されました。


本日のお題↓

全体的にシンプル。ストレートは長め。
周回のパイロン配置は全日本に近い感じ?


第1ヒート。
路面温度30℃ちょっと。
ペナルティを避けることを意識し過ぎたか、こじんまりとした走行に。
あと内周~外周のショートカットUターンでちょっとハンドル捌き損ねて大回りしたり。
それでもなんとか↓



第2ヒート。
路面温度40℃ちょっと。
第2ヒート勝負、タイムアップしなければ逆転されてしまう予感。
とにかく今シリーズラストランを全力で走るのみ。
だがしかし。
スタート~2速シフトアップまでホイールスピン(>_<)
周回手前の最終コーナーでアンダー、コースアウト回避でブレーキちょん踏み(>_<)
大事な走行でチキンっぷりを発揮(汗
2つの大きなロス(おそらくトータル1秒以上)により約コンマ5秒タイムダウンでゴール。
これは絶対やられた、なんてつまらん奴だ俺はと思ったら・・



逃げ切りました!

今シーズンどころか、BRZに乗り換えて丸4シーズン、ほぼ4年で地区戦初優勝です!!



今日は久しぶりに家族が応援に来てくれてたので、結果を出せて本当によかったです(^-^)

↑優勝を決めた瞬間、抱き合って喜びを分かち合う父娘(笑





ただここでちょっとネタばらしをすると・・
今回、シリーズチャンプの師匠はオープンクラスに参加されてました。
部会長も主催で不出走。
フルメンツでない状態での優勝、達成感や実感に関しては感無量まではないです正直。

でも、逆に言えば図らずも?私とtateさんのシリーズランク3位争い一騎打ちがお膳立てされた状況において、これで勝てなかったら言い訳もクソもない、文句のつけようのない敗者確定。
プレッシャーに押しつぶされきってしまうことなく、どうにか勝つことができてホッとしています。

とにかく課題はベストタイムを出すべきタイミングでしっかり纏めること。
練習でのタイムや本番でのタラレバタイムは争えるところにまで来つつあると感じています。
来シーズンの目標はとにかくそこ(でもそれがけっこう難しいんですが)。
まだまだ、精進あるのみです。


とりあえずこれで3位にてシリーズ終了。
あとは公式戦行事の参加予定は西フェスと九フェス。
お祭りですが、(特に西フェスは)楽しむだけで終わらないように、しっかり準備して臨みたいと思います。
Posted at 2018/10/07 22:27:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2025JAF九州ジムカーナ選手権Rd.7 http://cvw.jp/b/484527/48566728/
何シテル?   07/27 16:02
地方選手権を中心にジムカーナやってます。 2022年からGR86に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ジムカーナPN車両として使用。 2023年末時点の仕様 ・ダンパー:CUSCO SPO ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
N-BOXに9年乗り、4回目の車検を受けるかどうか・・とりあえず買い替えも検討しよう!と ...
スバル BRZ スバル BRZ
2014年12月27日納車。 パフォーマンスパッケージ+エアコン付き。 2021年まで7 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
妻がメインで通勤・買い物に、あとは家族で出かける際に使用。 1リッターATヴィッツからの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation