• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月28日

アウディ純正 A6@4F MY09 スタート・ストップスイッチ

アウディ純正 A6@4F MY09 スタート・ストップスイッチ 定番の部品です。純正ということで、違和感は全くゼロ。お勧めといえばお勧めですが、気にしない方はこの部品のこれだけの費用は払えるか?と思う人もいるでしょう。
お好みでどうぞ。
取り付けの様子はこちらパーツレビューはこちらからどうぞ。
ブログ一覧 | Audi A6 | クルマ
Posted at 2010/07/28 21:02:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

訳あって、スーパーカブ110を会社 ...
富山のかわさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

夏が来る前に夏バテ✨6/26
とも ucf31さん

寿がきや 岐阜タンタンメン カップ麺
RS_梅千代さん

ちょっと、ちょっと!誰か知ってます ...
S4アンクルさん

愛車イイね!29000件の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2010年7月28日 21:45
私の6番にはスイッチ自体無いので羨ましい限りですよ(*^。^*)
コメントへの返答
2010年7月28日 21:58
そうですね。
ちょっと優越感を感じるところです。
でも、見た目ははるさんのA6のほうがずっとインパクトがありますよ。
僕は、ダウンサスは、ちょっと今回はと思っていまして...
2010年7月28日 23:45
欲しいなぁとは思っているのですが、ひとつ手を出すとアレもこれもと行ってしまいそうなので…
我慢しているものです(笑)

前々から気になっていたのですが、このスイッチ周り(土台?)は、変更前の物と色は違うのですか?
スタート・ストップスイッチ周りのみ黒っぽくなっちゃうのかなーなんて思っているのですが。
気にならない程度でしょうか?(買う気満々 苦笑)
コメントへの返答
2010年7月29日 20:13
そうなんです。内装パーツは、1回手を付けると、とめどなくあれもこれもとなってしまいます。
まあ、年式が新しいパーツについては、いつか打ち止めになると思いますが。

土台の色は、MY09以前がちょっとメタリックが入った塗装で、MY09以降がメタリックは入っていません。MY09以降が若干黒いです。
★うみ★さんに言われて只今並べてチェックしましたが、確かに色は違います。
でも、取り付け時には全く気になりませんでした。どうぞ、購入をご検討ください。
2010年7月29日 0:49
これは雰囲気変わる部品ですよね!
私もMY08に乗っているときは即交換しました!
取り付け簡単ですし☆
今のは標準で付いているので
車庫に1個あったりします(笑)
コメントへの返答
2010年7月29日 20:14
そうなんですか。
ひとつあまっていれば譲ってもらえばよかったな。(厚かましくてごめんなさい)

まあ、この辺のパーツをデイライトやドアミラーウインカーなども考えると、パーツを買わずに、乗り換えたほうが良いかなという気もしなくはないです。

プロフィール

「@ちょい悪爺サン えっ、お体は大丈夫ですか?」
何シテル?   04/02 13:13
4台目外車の購入です。3台目まで同じアウディA6ですが東日本大震災で廃車となり、その後事故での廃車を経験しました。でも同じアウディA6です(汗)4代目はイタリア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] インテークバルブカーボン除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/20 11:36:08
オフミの 〇と× 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 14:03:49
夜間飛行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 11:11:54

愛車一覧

アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
3台目のA6です。とてもデザインが好きで乗り継いでおります。シルバーばかりでしたが、ホワ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
欠点だらけのクルマ。 でも、この車に乗ってみて歓声を上げない車好きの方はいない。 そう言 ...
その他 WACHSEN その他 WACHSEN
アウディ八戸のイベントで頂きました。調べたところ、WACHSENのBA-100 angr ...
ヤマハ TZR125 ヤマハ TZR125
バイクで趣旨に外れますが大目にみてください。 2012年からネジ1本に至るまで、完全なオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation