• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月07日

MMIヘッドユニットの確認

MMIヘッドユニットの確認 輸入車の中古部品や部品取り車を扱っています、大衆自動車さんからMMIのヘッドユニットを購入いたしましたが、現物の写真をいただきました。
本日発送していただけるそうです。
このヘッドユニット、年式により部品番号が異なります。ですので、MY06には、基本的にMY06しか動作の保障ができないそうです。
ただし、AMIの装着をもくろむ僕にとっては、高年式のヘッドユニットも気になります。
現在大衆自動車さんでは在庫がないとの事で、とりあえず、ノーマルへの復旧を目指します。

さて、明日から岐阜、岡山出張です。
今日は早く就寝しましょう。
ブログ一覧 | Audi A6 | クルマ
Posted at 2011/03/07 20:01:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

おはようございます。
138タワー観光さん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2011年3月7日 20:05
MMIの件気になってます。
なんとか解決するといいですね!
災い転じて・・・どうせならverUP!

がんばってください。
コメントへの返答
2011年3月7日 20:30
この1件で、モジュールの違いが少々理解できるようになって来ました。
簡単にバージョンアップできないようですが、できればMMI1G→MMI2Gにバージョンアップしたいところです。
2011年3月7日 20:22
岐阜・岡山出張ですか・・・

パーツ探しの旅にと・・・

おっと・・・仕事でしたね!!!

早期の復活を (*゚ー゚)b
コメントへの返答
2011年3月7日 20:32
今回は、ちょっと人数が多い出張なので、単独行動は無理ですね。
なので、大人しく昼と夜の仕事をします...

今週末には復帰出来そうです。
2011年3月7日 20:59
高年式のモノに
互換性があればよいですね♪
バージョンアップ頑張ってください!!
コメントへの返答
2011年3月9日 9:34
高年式への換装は運が良ければヘッドユニットの交換だけでよいかもしれませんが、Dではそのほかのユニットも交換必要とのことでした。
その際の出費はかなりの額になるので難しいです。
2011年3月7日 21:12
お疲れ様です!

ただでは起きないバシケンさんだから、この先の動向が気になりますが、まずは、普通に乗れるようにですね。

物と人が行き違いでもどかしいとは思いますが、気をつけて行って来てください。おみあげは良いですから(爆

岐阜と岡山なんてあんまりない組み合わせですね。立会か何かですか。

昨日、Dから「点検+オイル交換」の誘いがありました。金額は高いすぎ、そんなにかかるのかぁと考えています。

でも、某E39のお方の話を聞くと(ブログを見ると)来年の車検のために実態を知るためにも点検した方が良いかなとも思ってました。

コメントへの返答
2011年3月9日 17:48
ありがとうございます。

ただでは...と思っているのですが(笑)今回はなかなかに参りました。
とにかく復旧を第一に行います。

出張も2日目が終わり、安心しております。おみやげは...名産がよくわからなくて。

岐阜と岡山はどちらも耐火物屋さんでして、そちらの立ち会いや打ち合わせですね。よるのお付き合いもあり、へとへとではありますが、明日までがんばります。

Dでの点検、メンテ作業は僕も高いと感じております。ですので、1年点検もやりませんでした。オイル交換は自分で(汗)
その点も全てDさんに話をした上で、どうしてもDで無ければ無理なことは多少費用が高くてもDにお願いしようと思っています。
高額費用の出費を防ぐには、日頃の点検が重要と思ってはいるのですが、Dのお値段を聞きますと、手軽にお願いは出来にくいですね(笑)
2011年3月7日 21:52
うまくマッチング取れることを期待しています!

出張、お気をつけて!
コメントへの返答
2011年3月9日 17:49
たぶん、今回は大丈夫でしょう(汗)
販売先でも動作は確認されているし。

出張、2日目の予定も無事終わり、旅館?でほっと一息です。
なかなかに気を遣いますね。
2011年3月7日 22:07
装着して繋いだだけで復活!ってのが理想ですねぇ。

私も明日から金曜日まで連続で出張。。。
疲れそうだなぁ。
コメントへの返答
2011年3月9日 17:51
おそらく、装着するだけで解決するでしょう(するはず(笑))
なにせ部品番号も全く同じモジュールなので、コーディングの変更だけでOKだと思います。

デジタルさんも出張ですか。しかも金曜日までなんて大変ですね。
お互い体をこわさないようにがんばりましょうね。
2011年3月7日 22:24
後少しで直りそうですね!
以前私もその店で、
フロアマット等を購入したことありますよ。

せっかくの岐阜出張なので、お会いしたかった~(笑)
また少人数でいらした際は、是非とも!
コメントへの返答
2011年3月9日 17:54
まったくです。後少々で直りそうです。
Lボルトさんも購入されていたのですね。
部品が使用できるのであれば、この様なショップからの購入も良いですね。

そうなんですよ。僕も本当は、こちらの皆さんにお会いできればと思っていたのですが、同行者が4人いることと、朝から晩までびっちり予定が入っており、最終日が木曜日なので、残念ながらお会いできませんでした。

でも、また会う機会はあると思います。
(今年も秋のラグーナに参加する予定です)
2011年3月7日 22:29
直るとよいですね。

祈ってます。
コメントへの返答
2011年3月9日 17:54
ありがとうございます。
みなさまの励ましで何とか前向きになれました。
後少々です。
2011年3月7日 22:51
大衆さん,なつかしいです・・・・.

⇒ http://minkara.carview.co.jp/userid/516903/car/447002/1581849/photo.aspx
コメントへの返答
2011年3月9日 17:55
このショップにお売りしたのですね。
では、まだどなたかの車で部品が生きているでしょうし、もしかしたら修理して乗っている方もいるかもしれませんね。
2011年3月7日 23:19
詳しくないんで…なんとも言えないっすけど…
とりあえず!!…復旧できること!祈ってますッ!!

AUDHI…気になるでしょうけど…出張!頑張ってください!!
コメントへの返答
2011年3月9日 17:57
とりあえず、高価な部品の代替え品がありましたので安心です。
何とか復旧は出来るでしょう。
明日で出張が終わりです。
会社に戻ってからの仕事が大変そうで戦々恐々です。
2011年3月8日 6:33
早い段階で部品が見つかってよかったです。
これで復活!!、次に2Gに改造??ですかね(笑)
部品の値段が高くないのであればチャレンジですか。

可能なのであれば、私は3Gにしてみたいと思ってしまいました。
私の弄り虫がささやくんですよ...なんちゃって(笑)

出張お疲れ様です。気をつけてお出かけ下さい。
コメントへの返答
2011年3月9日 17:59
部品取り車の同年式がたまたま入庫して本当に良かったです。
2Gへの改造ももくろんでいますよ。BKS-Tuningから見積もりを取りましたが、これもなかなかの値段ですね。

3Gへの改造、是非ご検討を!ヘッドユニット、ナビユニットで何とかならないでしょうか。

明日で出張も終わりです。何となく寂しい気も...
2011年3月8日 8:32
MMIの経緯、拝見してます。大変でしたね。
完全NGになってしまうボタンがあるとは知りませんでした。
早期の復旧を願ってます。バシケンさんガッツがあるので、きっと大丈夫です!

出張お疲れ様です。お気をつけて。
コメントへの返答
2011年3月9日 18:01
皆さんに同じようなことにならないためにも、今回のことはブログアップした方がよいと思いまして。
何とか中古部品が入手できたので良かったですが、新品だとめまいがします。
良くテレビで見る自爆ボタンがあるって事ですね(笑)
なんとか、今回は乗り切れそうです。でも財布は非常に軽くなりました(笑)

出張、明日が最終日です。何とか無事に過ごせそうです。ありがとうございます。
2011年3月8日 8:47
MMI中古部品の在庫があって良かったですね!
自分のA8のMMIは、何Gなんだろうか…(笑) 中古部品も滅多に出てこないんだろうと思いますねww
コメントへの返答
2011年3月9日 18:04
MMIのヘッドユニットを新品購入すれば30万円なので、中古品があって良かったです。
A8であれば、1Gか2Gだと思いますが、MMIの画面の下にETCの状態や、時刻が表示されていれば2Gでないかなと思っています。
A8はさすがに部品取り車は少ないかもしれませんね。
もし出たら保管場所があれば車両ごと購入した方がよいかもしれませんね。

プロフィール

「@meria さん 納車おめでとうございます。この車を選択したってびっくりです!」
何シテル?   06/17 07:24
4台目外車の購入です。3台目まで同じアウディA6ですが東日本大震災で廃車となり、その後事故での廃車を経験しました。でも同じアウディA6です(汗)4代目はイタリア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] インテークバルブカーボン除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/20 11:36:08
オフミの 〇と× 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 14:03:49
夜間飛行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 11:11:54

愛車一覧

アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
3台目のA6です。とてもデザインが好きで乗り継いでおります。シルバーばかりでしたが、ホワ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
欠点だらけのクルマ。 でも、この車に乗ってみて歓声を上げない車好きの方はいない。 そう言 ...
その他 WACHSEN その他 WACHSEN
アウディ八戸のイベントで頂きました。調べたところ、WACHSENのBA-100 angr ...
ヤマハ TZR125 ヤマハ TZR125
バイクで趣旨に外れますが大目にみてください。 2012年からネジ1本に至るまで、完全なオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation