• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月07日

カーマジックサトウさんでのルームクリーニングとフロント3面断熱フィルム貼り作業終了

本日、納車後に予定していた追加整備作業の全ての予定項目が終了しました。

アウディ八戸さんでの、サス関係の整備も終了し、今回は八戸のショップである、カーマジックサトウさんでの

フロント3面のフィルム貼り
フロントウインドウのボカシフィルム貼り
ルームクリーニング
リアハッチウインドウフィルムの気泡取り

が終了しました。

フロント3面のウインドウは、透明断熱フィルムですので、ぱっと見判りませんが、真夏の直射日光のジリジリ感が減少します(1stA6で経験済み)

フロントウインドウのボカシフィルムですが、透明断熱フィルムの上へ貼り付けるような形になります。
何故かアウディはA3以外はボカシが無いのですが、これで満足です。

ボカシフィルム施工前です。
IMGP3447
IMGP3447 posted by (C)bashiken

ボカシフィルム施工後です。
PH_86
PH_86 posted by (C)bashiken

ルームクリーニングもキッチリやっていただき、まるで新車の香りです。
皮シートのクリーニングは、ザイモールのレザークリーナーとレザーコンディショナーを使用しているそうです。
テカリも無く、しっとりとしたツヤでまるで新品のようです。
PH_88
PH_88 posted by (C)bashiken

費用はかかりますが、中古で車を購入した際は、このクリーニングを行うことで非常に良くなります。
本当にオススメです!
ブログ一覧 | Audi A6 | クルマ
Posted at 2011/06/07 20:26:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マツダの赤色
まよさーもんさん

本日は……
takeshi.oさん

春の星座🎶
Kenonesさん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2011年6月7日 20:37
無事・全ての作業終了ですね!!!

次は・・・こだわりのパーツのDIYで!!!

( v ̄▽ ̄) イエーイ♪
コメントへの返答
2011年6月8日 19:06
はい。納車後の整備は全て完了です。
次は、ちょっと大物を逝きたいところですが、処分中のパーツの売れ方次第です(笑)

いろいろアドバイスを受けているので、悩みところです(汗)
2011年6月7日 20:38
成るほどこれ程綺麗になると、後のメンテナンスの基盤となりますね。
やはりエンジンルームもそうですが素人では、限界が有りますね。
最近思います。

遅れながら僕もクリーニング検討しようかと思います。
コメントへの返答
2011年6月8日 19:08
そうなんですね。中古ですので、前オーナーの香りを消すことが一番の課題でした。
これで綺麗さっぱりです!
プロとアマの差は歴然としてあるものですから、要所要所でプロにお任せしたいこと炉ですね。

是非、クリーニングを計画してください。
2011年6月7日 20:52
ぼかし、いいなぁ~。
真似してみたいです。


革、気付かないうちに傷んでます。
日頃のメンテナンスってどうするんだろ?

コメントへの返答
2011年6月8日 19:10
ボカシは、我が家のライフでも装着されているし、前々車の愛車でもあるステージアでも装着されていたのですが、何故かA6は無しです(笑)

革のメンテは、通常であればレザーローションで手入れすることでよいと思います。
布と違い、汚れはしみこみませんが定期的な手入れは必要と思っています。
2011年6月7日 21:17
これはかなり良い気分でしょうね~♪

26日に拝見できるといいですが~。
楽しみにしておりま~~す!
コメントへの返答
2011年6月8日 19:11
車内にいる分には、全く中古車臭が消えました。是非、ご覧ください。

26日、TT-RSも楽しみにしています。アウディならではの5気筒サウンドが楽しみです!
2011年6月7日 21:22
ぼかし、いい感じになりましたね。

クリーニング良いですね。私もやってもらいたくなってきました。(*^_^*)
コメントへの返答
2011年6月8日 19:13
ボカシは、。オススメですね。
車検時のシールの張替えに気をつけてもらわなければならないのですが、とてもよい感じになりますよ。
クリーニングもオススメですね。
本当は定期で行ってもらうのがよいのでしょうが、乗り出しにプロにやってもらい、後はオーナーが維持してゆければ最高ですね。
2011年6月7日 21:57
レザーシートのてかりが無くなると
とてもスッキリしますよね♪
私のA6も来週磨き込んでもらう予定です♪
コメントへの返答
2011年6月8日 19:14
レザーシートはすべりの問題もあって、このショップではテカテカな仕上げにはしないそうです。
すごく良い感じに仕上がっています。
twinclutchさんのA6の仕上がりも楽しみですね。
2011年6月7日 22:02
ボカシ良いですよ~
最初は境界部分が気になるかと思いましたが、
実際はそんなことありませんでした。

断熱フィルムがこれからの季節、大活躍しそうですね!
コメントへの返答
2011年6月8日 19:21
ボカシは、有る意味必須のような...
何故日本仕様はボカシが無いのでしょう??
フィルムでのボカシ、1stA6も施工しましたが、もう少しグラデーションが幅広いと良いと思ったりしますが、不満はほぼないですね。

断熱フィルム、こちらは本当に暑い期間は数週間だけなので、それほど活躍しないかなぁ...
でも、それでも施工しました(汗)
2011年6月7日 22:37
たしかE46とE39あたりまでは標準でフロントウインドウにぼかしがあったと思います。
E8系から無くなったんでしたっけかねぇ。

あれがあるだけで大分夕日がまぶしくなかったような気がしますねぇ。

今日久しぶりにフルスモークな車を見ましたね。
あれはあれで統一感はあるんですが、さすがに違法ですからねぇ。
真摯な私にはできません(爆)
コメントへの返答
2011年6月8日 19:23
BMWも原稿モデルではボカシがあまり見ませんね。
何故なのでしょう??
きっとガラス自体の仕様が日本の法規に合わなくなったのではと推測しています。

ボカシがあると、おっしゃっている通り、夕日がまぶしいときに助かります。
フルスモークは、勇気がありますね。僕は最近見かけていませんが、東南アジアに行けばたっぷりいます。(笑)
2011年6月7日 22:50
フロント3面はいつも悩むんですが
未だにやったことがないんですよね。

事故でガラスの破片が目に入るのを防止

事故で出られなくなったときに内側から
ガラス割って出づらくなる

この両方を天秤に掛け、いつもそのままです。
コメントへの返答
2011年6月8日 19:25
僕は、A6に乗りだしてからフロントもキッチリフィルムを貼っております(汗)

まあ、無ければなくても良さそうなのですが、1回施工してしまえば、しなくなる理由もなくなりまして(汗)

破片...どおうでしょうね。まあ、事故を起こさない、巻き込まれないが一番ですね。
2011年6月7日 23:15
以前のZは…フロントガラス以外!は…真黒ッ!(笑)でしたッ!!

そうッスよね!!…日焼け防止にも!!…イイっすよね!!

今!!…アウディの…コーティング!!を…考え中ッス!!
コメントへの返答
2011年6月8日 19:27
最近は法規が浸透したせいか、フロント3面に着色フィルムを施工した車は見なくなりましたね。

ショップの話では、フィルムを張っただけでUVカットの効果は有るそうです。

コーティング是非、施工してあげてくださいね。
2011年6月8日 7:17
クリーニング気持ちよさそうですね!
ウチの子はヘビースモーカー車だし、自分以外乗らないので室内清掃は怠りがちで、超キタナイと思います…
ちなみにクリーニングはおいくらほど?
A3はぼかしがあるって知りませんでした^^;
あとで見てみようっと~♪
コメントへの返答
2011年6月8日 19:33
クリーニングは劇的でした。
購入したディラーの努力で、タバコ臭はほぼしなくなっていたのですが、それが、皆無で更に革シートの香りが。まるで新車のようです。

僕も室内清掃は、掃除機やスチームクリーナーで行うのですが、やはりプロにはかなわないですね。
費用は、約5諭吉ほどです。これを高いと見るか、そうではないと見るかですが、預けた時間を時給を掛けてみると、決して高くないなぁ、なんて思っています。
SENTRAさんが、A3はボカシがあるとおっしゃっていたので、カタログを確認しましたが、「防絃ストライプ入りフロントウインド」と言う装備がありますよ!
うらやましいです
2011年6月8日 7:19
断熱フィルムいいですよねぇ。これからの季節エアコンの効きも違ってくるんでしょうねぴかぴか(新しい)これもエコなモディにつながりそうるんるん
コメントへの返答
2011年6月8日 19:35
断熱フィルムは、去年の夏の経験で、確実に直射日光の暑さは和らぎます。
でも、乗り出したときの室内の暑さが和らぐほどではなかったように記憶していますが、今回のA6はサンルーフが無いので、涼しいかも(笑)
エアコンの効きは良くなりますよ!
2011年6月8日 11:35
フロントガラスのグラデーション良いなぁ~(yTロT)y
ミラー付近のごちゃごちゃが丸見えですもんねヽ(^∀^*)
僕は何も考えずにフロント3面はクリアーのフィルムを貼ってしまったので…(泣)
貼りなおすか考え中です(-ω-。)
コメントへの返答
2011年6月8日 20:03
フロントウインドウのグラデーションは、本当にオススメですね。
ミラー付近のセンサーやら、なにやらとかは、見えなくなり、すっきりです。
僕も透明フィルムはフロント3面施工で、ボカシは重ねる形ですので、senjinさんも後施工可能だと思いますよ!
2011年6月8日 12:18
カーマジックサトウさん、いつもながら「いい仕事しますねぇ~!」(^^)
コメントへの返答
2011年6月8日 20:05
車両引取りの際に、少々社長と話をしたのですが、JEさん、たかさん、hiroさんのことはご存知でした。
hiroさんは、岩手某所のhiroさんですが、といっただけで本名をおっしゃっていたので、良くご存知ですね。

僕も、定期的にこのショップにお世話になりそうです!
2011年6月8日 13:28
いよいよ完成ですか!
お疲れ様です。
これから夏対策に気をつけなければ車が劣化しますからねー
羨ましいです!
コメントへの返答
2011年6月8日 20:07
ありがとうございます。
いよいよ、津波の被災から立ち直って、第2章が始まるところです。
そちらは、夏は厳しいでしょうから、こちらにいらっしゃったときよりも更に暑さに対する気を使わなければならないでしょうね。
かっこよいコルベット、末永くきれいにしてくださいね!

プロフィール

「@meria さん 納車おめでとうございます。この車を選択したってびっくりです!」
何シテル?   06/17 07:24
4台目外車の購入です。3台目まで同じアウディA6ですが東日本大震災で廃車となり、その後事故での廃車を経験しました。でも同じアウディA6です(汗)4代目はイタリア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] インテークバルブカーボン除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/20 11:36:08
オフミの 〇と× 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 14:03:49
夜間飛行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 11:11:54

愛車一覧

アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
3台目のA6です。とてもデザインが好きで乗り継いでおります。シルバーばかりでしたが、ホワ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
欠点だらけのクルマ。 でも、この車に乗ってみて歓声を上げない車好きの方はいない。 そう言 ...
その他 WACHSEN その他 WACHSEN
アウディ八戸のイベントで頂きました。調べたところ、WACHSENのBA-100 angr ...
ヤマハ TZR125 ヤマハ TZR125
バイクで趣旨に外れますが大目にみてください。 2012年からネジ1本に至るまで、完全なオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation