• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月15日

お帰りなさい、A6!

お帰りなさい、A6! 先週金曜日からDにお預けしていました、我がA6アバントですが、無事車検を通過しました。

費用は、法定費用とDでの点検整備費用、それと交換推奨項目の中から一つだけお願いした、ブレーキフルードの交換です。大体新車時車検費用と同等でした。
2回目の車検ですが、高価な費用かかかるエンジンオイル漏れや冷却水の漏れ、ドライブシャフトのブーツ破れは皆無とのことで、しばらく安心して乗れます。

また、懸案事項であった、車高も問題なし。
フロントウインドウと運転席、助手席の断熱フィルムも問題なし。
全く狙ったとおりの車検で安心しました。

そのほかにお願いした、社外サスアームの交換は、Dのスケジュールの都合上後で実施となります。

1週間ほど僕の足となってくれたA1レジェンドともお別れです。
DSGの癖を少々感じたものの(学習リセットでよくなるでしょう)とても良い車で、A1ABがかなり気になる存在に(でもPOLOになることでしょう)

お世話になっているDさん、ありがとうございました。
ブログ一覧 | Audi A6 | クルマ
Posted at 2012/12/15 21:09:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

117クーペへの思い
空のジュウザさん

8/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2012年12月15日 21:15
無事・車検・通過!!!

(*^▽^)/★*☆オメデト♪

自分は・来年春・二回目の車検!!!
本来なら今年の9月なのですが~

空白の6ヶ月・・・( ̄▽ ̄) ニヤ
コメントへの返答
2012年12月16日 18:40
無事車検通過で安心しました。

空白の6ヶ月間は、夏仕様対策でしょうか。
僕は偶然この時期の車検なので、冬仕様での車検なので問題は無いですが、夏仕様だと、ホイールは一発でアウトだと思いますので。
2012年12月15日 21:21
こんばんは~

車高もウィンドウフィルムもクリアはお見事です!

POLOも良いのですが、A1を強くお勧めします(笑)
コメントへの返答
2012年12月16日 18:44
こんばんは!

今回、フィルムと車高はどきどきものでしたね(汗)
特に車高がアウトだとしたら、余計な出費となるところでした(汗)

確かに、ベースは同じでもA1のプレミアム感は素敵です。
お値段が高いと言われる、A1ですが、高い鳴りの価値はありますね。
後は家計次第(笑)
2012年12月15日 21:38
私のR8も車検中です!

私のも無事に帰ってきそうで安心しております^^

Polo良い車ですよね♪
コメントへの返答
2012年12月16日 18:46
R8が車検ですか。
twinclutchさんのR8は問題なく通過できそうですね。
定期的な整備にどの程度お金を掛けるかで車検費用は大分異なることを勉強した次第です。
POLOであれば、我が家の家計でも買えるかも(汗)いい車ですよね。
2012年12月15日 21:45
車高も断熱フィルムも無問題とは良かったですね。
これで堂々とお出入りできますね♪

A1とのお別れ、淋しくはないですか?(笑)
コメントへの返答
2012年12月16日 18:48
そうなんですよ。
夏仕様は別にしても、冬仕様であれば、全くお咎めが無いと言うことです(汗)

A1、かなり良い車でお別れは寂しい気持ちがありましたが、久しぶりに乗ったA6も良かったのでした(汗)
2012年12月15日 22:03
いやァ~…車検終えたッA6ッ♪…なんだかッ!!スッキリして調子良さがにじみ出てますッ^^v

うちのも…なんだか元気になってますッ(笑)
コメントへの返答
2012年12月16日 18:50
そうですね。
車検終わりでオーナーを待っているA6は綺麗に洗車もしてもらい、調子良さ気に見えました(汗)

車検整備で、きっちり綺麗にはするので、その分調子が良くなるのかもしれませんね。(笑)
2012年12月15日 22:54
無事車検通過,おめでとうございます。


うちも来週なんですが,代車がないそうです・・・(>_<)
コメントへの返答
2012年12月16日 18:52
本当に、あまり大きな費用がかからないで良かったです!

UrdさんのA3は来週ですか。代車が無いのでは、困りますね。
Dでの車検は何のクルマが代車なのかも楽しみではありますので(笑)
2012年12月15日 22:59
周到に計画された車検でしたね!
これで大手を振ってディーラーに出入りできますね♪
コメントへの返答
2012年12月16日 18:53
車検通過で疑問があるところは、包み隠さずにDの担当者にお話しをし、必要な書類等も完璧に準備したので!
本当に、Dの出入りも全く問題が無く(あっ、出入り口の段差は気をつけなければなりませんが)訪問することが出来ます!
2012年12月16日 5:59
DIYできれば意外と車検費用が
安いことが判明しました♪

故障等なければ国産車のソレと大差ありませんね(^_^)

あとは嫁からA5の許可が降りるかどぉかです(;・∀・)w
コメントへの返答
2012年12月16日 18:56
そうなのですよ。
DIYでメンテをするか、日頃きっちりプロショップで手入れをしていれば、Dでの車検も怖くないですね。
逆に、輸入車だとDの車検が安心でしょう。

故障時の部品はものによって超高いですが、日頃メンテをしっかりしていると、めったなことで壊れないでしょうから。

無事5番の購入許可が下りれば良いですね。
国産勢とはちょっと違う、のり味を速く満喫してください!
2012年12月16日 13:52
私は発煙筒が期限切れと連絡ありました。それだと車検通らないとか初めて知りました。それ以外は問題なさそうです。ブローオフバルブ付けたままなのでホントはダメなのですが、外見からはまず気付かないです。音も普通に走っている分には出ませんからね。

消耗品関係は社外品ばかりなのでナシ。法定・点検費用のみの10万ちょいで済みそうです。延長保証もあと3日で切れるので、ブレーキフルードとDSGオイルをNUTECに換えてみようと思います。
コメントへの返答
2012年12月16日 18:59
発炎筒も、大体車検の2年か3年程度で有効期限が切れますね。
なので、それも事前に安価に用意したほうが良いと思います。
SENTRAさんのエンジンルームを見た感じではかなり手が入っているように見えるでしょうが、安価に車検が通過できそうで良かったですね。

延長保障もついに期限切れですか。
その先に大事のトラブルが無ければよいですが、日頃愛情を注いでいれば大丈夫なのではないかと(笑)
2012年12月17日 1:13
車検通過おめでとうございます!
事前の準備で功を奏するという事が証明されましたね。
車高はディーラーから何も言ってこないとの事でしたので
大丈夫かな?と思っていましたが、本当だったんですね!!
フィルムは証明書の力!?

何事もバシケンさんとディーラーの関係が上手くいってるからだと思います。
クルマを愛し理解していることが皆に伝わっているのではないでしょうか?
コメントへの返答
2012年12月18日 22:19
ありがとうございます。
用意すれば憂いなし(笑)かな?
でも、心配だった車検が通過できて安心です。
Dのメカニックさんは、ぎりぎりですね。と言っていたましたので、気を揉んでいました(笑)

僕自身、Dさんとの付き合いは重要な位置づけであると思っていますので、お客さんでありますが、対人間と言う気持ちは忘れないで行こうと思っています。
2012年12月17日 8:31
不具合の予見なし!と聞けて安心ですね。

かなり下がって見える勇ましい車高ですが、通るものなんですね♪
コメントへの返答
2012年12月18日 22:21
そうですね。
通過したことがうれしいのはもちろんですが、オイル漏れが皆無であったのは、90,000km以上の走行車なので本当に嬉しいです!

世の中にはコレよりも男前な方もいますが、北国の冬を越すには、この車高がぎりぎりセーフかアウトですね(笑)
ちなみに、アンダーカバーは破損したままでして(汗)

プロフィール

「@meria さん 納車おめでとうございます。この車を選択したってびっくりです!」
何シテル?   06/17 07:24
4台目外車の購入です。3台目まで同じアウディA6ですが東日本大震災で廃車となり、その後事故での廃車を経験しました。でも同じアウディA6です(汗)4代目はイタリア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] インテークバルブカーボン除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/20 11:36:08
オフミの 〇と× 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 14:03:49
夜間飛行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 11:11:54

愛車一覧

アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
3台目のA6です。とてもデザインが好きで乗り継いでおります。シルバーばかりでしたが、ホワ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
欠点だらけのクルマ。 でも、この車に乗ってみて歓声を上げない車好きの方はいない。 そう言 ...
その他 WACHSEN その他 WACHSEN
アウディ八戸のイベントで頂きました。調べたところ、WACHSENのBA-100 angr ...
ヤマハ TZR125 ヤマハ TZR125
バイクで趣旨に外れますが大目にみてください。 2012年からネジ1本に至るまで、完全なオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation