• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月27日

クリスマス寒波かな?

クリスマス寒波かな? 今日は幾分寒さも和らぎましたが、昨日は超寒かったです。
12月でこの寒さはあまり経験が無かったですね。

帰宅時のA6のDISによる気温は-7.5℃。
その日の八甲田にある酸ヶ湯温泉は-15℃だったとか。

おかげでウインドウは凍るは、弱めのバッテリーはますます弱く...

年末の休日に洗車できるのかわかりませんね。
ブログ一覧 | 日常 | クルマ
Posted at 2012/12/27 21:30:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デントリペア
woody中尉さん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

おはようございます!
takeshi.oさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2012年12月27日 21:45
今晩は!

バッテリーは、大切ですねぇ~

命に係わる物ですから、早めの交換をお勧めしますー

By clooney
コメントへの返答
2012年12月30日 16:58
今晩は。

バッテリーは本当に大事で、突然死だけは絶対に避けなければなりませんね(汗)

すでに入手済みですが、なるべく粘りたいと思います(汗)
2012年12月27日 21:51
同じです~昨日・今朝はΣ(|||▽||| )サムー

2月の大寒なら・分るけど~
今年は異常ですかねぇ~

夏との温度差40℃も・・・( ´△`)アァ-

自分も年内に一度・洗車したいと!!!

それでも新春が来る (⌒▽⌒)アハハ!!!
コメントへの返答
2012年12月30日 17:00
そちらのほうが、おそらく八戸よりも冷えるでしょうね。
真冬に八戸道を走りますと、内陸に向かうにつれて温度が下がりますので(汗)

今日は暖かな一日でしたが、その分天気が良くなかったです。

本当ですね。あの真夏との温度差は40℃!
体調を崩しますよね~

僕も昨日洗車機で洗車しましたが、もう一度明日時間を作って洗いたいと思っています!
2012年12月28日 0:11
こんばんは♪

秋田も、えらい勢いで降ってますよ~
もう、いい加減にしてほしいですね(苦笑)
コメントへの返答
2012年12月30日 17:02
こんんちは。

秋田の積雪は、現在21cmみたいですが本日の暖かさで溶けたのでしょうね。
雪かきも含めてご苦労様です。
2012年12月28日 0:11
凄い気温ですね。

大阪の夜は7度前後です!

それでも関西人は凍えそうな感覚です(笑)

寒いのは嫌ですね。
私は冬の洗車の回数が激減します(^^;;
コメントへの返答
2012年12月30日 17:04
この時期に、この寒さは珍しいんですよ。

大阪は7度ですか!
暖かいですね。

おっしゃるとおり、こちらでも洗車は大変ですのでゴム手袋は必須です。
それよりも、ボディの水が凍るとアウトですね(汗)

なので、スタンドのセルフ洗車を結構愛用しております(笑)
2012年12月28日 7:05
昨日の明け方はコチラも寒かったですね。とは言え、行ってもマイナス3度くらいでしょうけど。

普段は凍らない窓が凍って開かなかったです。でも、お日様が出てきたら普通に気温も上がって風もなく暖かな1日でしたねー

コメントへの返答
2012年12月30日 17:06
いやいや、-3℃でも寒いですよ(笑)
さすがに外を歩くと、ピリッとする温度ですね。

昼になると気温が上がるのであれば良いですね。
道の雪も結構溶けるでしょうから。

今日は暖かな一日でした!
2012年12月28日 8:30
こちら山陰も寒いです。
二年前の大雪再来か?と心配しています。
昨夜は屋根無しマイコⅢのフロントが凍ってたので融雪剤をスプレーしときましたが、朝は昇華したのか、乾燥してました。
年明けが心配です。
コメントへの返答
2012年12月30日 17:08
そうですか!
山陰地方も寒かったのですね。
日本海地方は、冬型の気圧配置になると大雪ですからね。

融雪剤って、乾燥してしまうのですね。ということは前の日の晩にスプレーしても駄目なのかな?

年明けまでに天気が崩れなければ良いですね。
2012年12月28日 17:32
こちらも寒いです^^;
12月としては記録的な寒さのようですね。東京にも白いものが降るのかも。。 タイミングよく雪対応タイヤに交換したので、ちょっぴり安心です♪
クリスマス寒波の次は、年越し寒波がやって来るようなお話しです。
寒さや雪に慣れているとは存じますが、どうぞご注意ください。
コメントへの返答
2012年12月30日 17:10
そちらも寒かったのですね。
12月で東京で積雪だと記録的でしょうが、銅だったでしょうか。
東京在住でもスタッドレスに交換すると安心しますね。

年越し寒波、今日ではなさそうですが、明日から冷ええるのでしょうか。積雪が無ければよいのですが。
寒さは慣れていますが、積雪はあまり無い地方なので、大雪が降ると本当に注意が必要となります(汗)
2012年12月28日 19:05
こちら…年末の天気が悪そうで…あけオメ洗車になりそうッス^^;
コメントへの返答
2012年12月30日 17:11
洗車は年越しになりますか?
今日も天気が悪かったですね。
明日天気が良くなるのであれば、年末洗車を行ないたいです!
2012年12月29日 16:43
わっわわわw。凄い!-7℃って地元の方だとフツーでしょうが、都会の田舎者はビビる温度です^^;

そちらの方は年末は寒波雪も凄そうですので気をつけてくださいネ。

うちは洗車今日実施しました^^ 
約3時間ちょいかけて細かな部分やエンジンルームの隅々、ボンネットの裏側やドアの内側など丹念に掃除。そんな風景が、ご近所さんからは珍しいのか、いつまで掃除してるのか?と冷ややかな奥様方からの視線を感じながらも、無事ピカピカになりました♪ 
明日は晴れたらコーティングしてみようと思います☆ カーキチなんで^^
コメントへの返答
2012年12月30日 17:13
そうなんですよ!
寒いの何のって(笑)

年末の寒波に十分気をつけますね。でも寒くならないほうが良いなぁ。

3時間の洗車、ご苦労様でした。
僕も冷ややかな視線を感じるのはいつものことでして(汗)
明日天気は良さそうですが、僕も出来ればワックスでも掛けたいところです。
2012年12月29日 19:03
-7.5℃ですか!?
凍りついてしまうのも納得です!

昨年-6℃を経験していますが、寒いというより痛かった記憶が・・・(汗
こちらも今年は寒いですが、氷点下には届くか届かないかといった感じです。

バッテリー交換、早めに行った方が良さそうですね〜!

酸ヶ湯は冬でも普通?に行くことが出来ますよね?
行ってみたいな~(笑




コメントへの返答
2012年12月30日 17:19
はい、-7.5℃でした!
バッテリーも凍り付いて(笑)というかただ単に弱っている?

-6℃ですと、寒くて刺すような感覚もそろそろと言ったところですね。

バッテリー交換、どうしようかな?
今のところ、様子を見ていますが、長旅するのであれば、間違いなく交換必要かな(汗)

酸ヶ湯は青森方面からしか駄目ですが、真冬でもOKですね。
一度真冬にお越しくださいね。

プロフィール

「@meria さん 納車おめでとうございます。この車を選択したってびっくりです!」
何シテル?   06/17 07:24
4台目外車の購入です。3台目まで同じアウディA6ですが東日本大震災で廃車となり、その後事故での廃車を経験しました。でも同じアウディA6です(汗)4代目はイタリア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] インテークバルブカーボン除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/20 11:36:08
オフミの 〇と× 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 14:03:49
夜間飛行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 11:11:54

愛車一覧

アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
3台目のA6です。とてもデザインが好きで乗り継いでおります。シルバーばかりでしたが、ホワ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
欠点だらけのクルマ。 でも、この車に乗ってみて歓声を上げない車好きの方はいない。 そう言 ...
その他 WACHSEN その他 WACHSEN
アウディ八戸のイベントで頂きました。調べたところ、WACHSENのBA-100 angr ...
ヤマハ TZR125 ヤマハ TZR125
バイクで趣旨に外れますが大目にみてください。 2012年からネジ1本に至るまで、完全なオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation