• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月10日

キーが2個とも電池切れ(汗)

キーが2個とも電池切れ(汗) こうも毎日ブログネタがあるということが良いのやら悪いのやらと考えております。

今回は、キーレスの電池切れ。

A6@4Fは、リモコンキーで、キーレスGO!が出来る事はご存知だと思いますが、電池がなくなると、DISにキーレスの電池が無くなったと表示が出ると説明書の書いています。

でも見た事がありません(汗)

キーレスの電池が無くなったと思うのは、ドアノブの内側に手を入れると開錠するのですが、中々開錠せず、キーレスのLEDを見ると、点滅しているときです。
その前に、キーレスGOの動きも悪くなったりもします。

このキーレス、非常に電池のもちが悪いです。
おそらく3ヶ月から半年位しかもたない。

なので、電池のCR2032は大人買いをしたのですが、それも在庫が切れる可能性が出てきました(汗)
ブログ一覧 | Audi A6 | クルマ
Posted at 2013/05/10 21:06:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

断捨離
THE TALLさん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2013年5月10日 21:14
(o^∇^o)ノ 今晩は・・!!!

前E46も電池でした~けど結構・・・
持ちましたねぇ~

今のは電池ではなく・充電タイプ???
びーえむ君の電池切れは警告でる・・・

らしい~(。-`ω-)ンー見たことない???

買い貯め・・・しておきましょう(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2013年5月11日 19:02
今晩は。

普通は、年単位で電池が持つのはあたり目だと思うのですね。

BMWは、どこかに刺すんでしたっけ?
A6は刺さなくても良い代わりに常時車両と通信しているらしいんです。
なので、電池が持たないらしいんです。

まあ、CR2032は百均でも売っていますし(汗)
2013年5月10日 21:35
短過ぎますね。

私の B8 A4 は電池切れが出ます。

BMW は充電式なので切れないです。
コメントへの返答
2013年5月11日 19:03
本当です。
なにか原因があるのでしょうか?
電池が悪いのでしょうか。
A6C6も電池切れの表示が出るはずなのですが、見た事が無いんですよ。

BMWの充電式は刺さなければいけないのでしょうが名案ですね。
2013年5月11日 0:08
こんばんは(^_^)
リモコンキーの電池そんなに持ちが悪いですか!?
私のは交換してから確か1年半経ちますが、
未だに動いてくれています。
何故こんなに違いが出るのでしょう。
コメントへの返答
2013年5月11日 19:06
今晩は。

そうなんですよ。
やたらに電池の持ちが悪いです(汗)
前のA6は気にならなかったので、今回のA6の固有の癖なのか(汗)はたまた電池が悪いのか(汗)
とりあえず、今回の電池を使い切ったら、日本のブランドが書いている電池(国内製とは限らないですよね)にして見ます。
2013年5月11日 3:03
今まさに似たような症状が…
でも、かなり長持ちしてますよ〜
コメントへの返答
2013年5月11日 19:07
みなさん長持ちしているようですね。
でも、電池が無くなれば似たような症状になるのですね!
2013年5月11日 7:26
毎日何回開け閉めしてるの~?(笑)

ひょっとして、ポケットの中で誤作動してたりとかですかね?
コメントへの返答
2013年5月11日 19:09
そうそう、いつの日か、開錠すると夜にはフォグやらなにやら点灯するので、家の中で遊んだこともあったなぁ(汗)

もしかして、ポケットの中の誤動作はかなり確立が高そう!
やはり、洒落た(汗)セカンドバッグがあって、それに入れるべきでしょうね。
2013年5月11日 8:49
3ヶ月から~半年で電池切れですか!?

ちょっと早すぎますね。

ウチもこの前プレサージュのインテリキーの電池切れで大変な目に遭いました(--;

コメントへの返答
2013年5月11日 19:14
そうなんですよ。
1年は間違いなく持たないんですよ(笑)

プレサー中の件ですが、ブログを拝見しました。
このスマートキーって、車両に近づくと開錠して、離れるとロックするタイプですね。
たしかに電池がなくなると、キーが無いと思い、ロックしちゃいますね。
やはり。電池はなくなる前に交換しないと駄目ですね。
2013年5月11日 9:41
電池無くなるの早いですよね(T . T)
メモリー機能いらないです>_<

それより感度も鈍くて困ってます。
電池が新品でも…車から3歩離れれば
役しません_| ̄|○

たまに運転中でも…警告が…

コメントへの返答
2013年5月11日 19:17
本当に早いですよね。
カミサンと共用して使用しているならば、メモリーの意味がありますが、僕は共用しないので、同じくメモリー機能が無くても大丈夫(爆)

僕のA6も感度が弱いですね。
運転席側は問題が無いですが、助手席側は電池が新品で無ければ動作しないことが多いんですよ(汗)
さらに、同じように運転中に鍵が無いよと「ピー」も(笑)
2013年5月11日 12:44
こんにちは!

3ヶ月~半年はみじかいですね( ・_・;)

自分は購入したときに交換しましたのでもう2年を超えました。

使用頻度や個体差?で差がでるんですかね~気になります(^_^)
コメントへの返答
2013年5月11日 19:20
今晩は。

本当に短い電池の持ちなんですよ。

2年使用とは長いですね!
使用頻度は、僕の場合スペアキーも電池がなくなったので、関係がなさそう...

上のコメントでもマロン11さんのA6は電池が持つとのことなので、不思議です(笑)
2013年5月12日 0:57
いくらなんでも短すぎやしませんか!?(汗

私もA6を約3年間所有した中で、一度だけ交換したことがあります。

その時、サービスの方から出掛ける際や、自宅でスペアキーと近くに置かないよう云われました。
詳しくは分かりませんが、拮抗してしまい電池の消耗を早めてしまうそうです。
ただ、そのような状況でも1年半は持ったので、3ケ月から半年というのは・・・(大汗

Dで診てもらった方がこの先の電池消費を考えると得かもしれませんね。
コメントへの返答
2013年5月12日 21:03
どうも、犬牛さん、マロン11さんのA6は良いクルマなようで(笑)
CR2032の電池が無いと、困ってしまうくらい減りが早いですよ(笑)

スペアキーとメインキーは近くではないのですが、家が狭いのでお互いに存在を主張しているのかもしれませんね(笑)
1年は間違いなく持たないように思うので、何か原因があるのでしょう。

Dさんに以前のA6で相談したことはありますが、改善は出来なかったですね。
2013年5月12日 20:03
私は1年以上経過した今でも大丈夫です。
妻のムーヴで、キーの感度が悪かったり電池の減りが早かったのですが、スマホのそばにキーがあると、キーから信号がでて上記の症状になるとディーラーで教えられました。
お心当たりは?
コメントへの返答
2013年5月12日 21:20
a6loveさんも大丈夫ですか!
だとしたら使い方か車両との通信の影響っぽいなぁ。

スマホとキーは一緒に持ち歩いていますので、干渉するならば可能性は高いですね。
でも普通はスマートキーの場合バックでスマホと近くになることもあるのではないかな?なんて思ったりもします(笑)
ちょっとその辺も気をつけてみます。
2013年5月13日 11:49
半年は短いですね~使用状況によると思いますが、
私は1年に1回程度です。


ちなみに、最初の3年は自分で交換できる事も
知りませんでしたが・・・
コメントへの返答
2013年5月13日 22:55
あらら、A-STYLEさんも僕よりも長い使用期間ですね。
やはり、何か間違った使い方なのかな。

僕も、Dさんに交換時にキーの認証が消える可能性があるので、こちらで交換してください、と言われましたが、3ヶ月に1回では...
いつの間にか自分で交換していました。

プロフィール

「@meria さん 納車おめでとうございます。この車を選択したってびっくりです!」
何シテル?   06/17 07:24
4台目外車の購入です。3台目まで同じアウディA6ですが東日本大震災で廃車となり、その後事故での廃車を経験しました。でも同じアウディA6です(汗)4代目はイタリア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] インテークバルブカーボン除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/20 11:36:08
オフミの 〇と× 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 14:03:49
夜間飛行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 11:11:54

愛車一覧

アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
3台目のA6です。とてもデザインが好きで乗り継いでおります。シルバーばかりでしたが、ホワ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
欠点だらけのクルマ。 でも、この車に乗ってみて歓声を上げない車好きの方はいない。 そう言 ...
その他 WACHSEN その他 WACHSEN
アウディ八戸のイベントで頂きました。調べたところ、WACHSENのBA-100 angr ...
ヤマハ TZR125 ヤマハ TZR125
バイクで趣旨に外れますが大目にみてください。 2012年からネジ1本に至るまで、完全なオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation