• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月17日

彫り文字の所の塗装、苦労しております(汗)

彫り文字の所の塗装、苦労しております(汗) SDR200のプッシュ式ウインカースイッチ、只今整備中です。

何とかしたいと思っているのは、HORNとウインカースイッチの彫り文字を何とか塗装で再現できないか...

1回目は、ベースの塗装を塗った後に、白を文字に盛って半乾きの状態でデザインナイフで削ったり、やすりで削ったりしたけど、失敗。

ということで、現在2回目の作戦会議中(笑)

でも、うまく行きそうもなければ、一色に塗って終了の見込みです(笑)

何か、このような塗装方法を知っている方、こっそり教えてくれません?(笑)
ブログ一覧 | TZR125 | 趣味
Posted at 2014/11/17 21:12:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

灯油使用量 確定
別手蘭太郎さん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

今日のランチは『渥美の丼屋 まるみ ...
ブクチャンさん

車関連の業者さんって難しいですね!
のうえさんさん

悪い奴で通勤(笑)
nobunobu33さん

✨春のプレゼントキャンペーン ✨
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2014年11月17日 21:57
(o^∇^o)ノ 今晩は・・!!! 

知っていたら教えたいのですが~

( ̄へ ̄|||) ウーム
コメントへの返答
2014年11月18日 19:50
今晩は!

いやいや、コメントくださるだけでお励ましになりますので!

塗装の道は奥深いですねぇ!
2014年11月17日 22:15
ガンプラでよくやるところの
「スミ入れ」の手法を使ってみては
どうでしょう。

http://joshinweb.jp/hobby/plamo_5.html?ACK=BLG814078

下地はラッカー系塗料(赤)
彫り込み文字はエナメル塗料(白)
スミ入れ(白)をしたら、ハミ出たところを
エナメル系シンナー薄め液で拭き取り
(・∀・)イイ!!感じになったらクリアラッカーで
コートすれば完璧です。

コメントへの返答
2014年11月18日 19:53
本当にありがとうございます!
スミ入れとは何ぞや?から勉強しましたよ!
教えていただいた先のリンクを見て、ガンプラマーカーのスミ入れを買おうかと思ったり、良く調べたら、無塗装に向いているとか(笑)

下地ラッカー、スミ入れは、エナメルの薄めたやつ、はみ出したところをエナメル薄め液、ここまで出来ました!
只今乾燥中で、本日中にクリアを拭いておこうと思っています。

成果は本日のブログで(汗)

本当にありがとうございました!
2014年11月17日 22:53
SDR200の部品がTZR125にも使えるのですね!

SDR200のかっこよさを最近知りました!
TZR同様にかなりレアなバイクですよね(^_^)v
コメントへの返答
2014年11月18日 19:55
ええっとですね。
正確に言いますと、コネクタの配線繋ぎ替えが必要なんです(笑)
それと、パッシング機能を生かすには、プラスラインの配線も必要なんですよ(汗)
ただ、ハンドルバーは同じ径なので、取り付けは問題ないですよ!

SDR200、最強のすり抜けマシンでしょう!
TZR125にSDR200のエンジンを搭載する方もいらっしゃるかと。
でも、素のSDRの方が良い気がしますね(笑)
2014年11月18日 10:04
イモゾンさん、東クマさんの仰る方法が、大体良いかなと思います。

以前、テレビで似たような物の塗装風景を見た事があるのですが、
刷毛でダバッと面も筋も一気に塗り、溶剤を少しふくませた布で
面の部分をさっと一拭きすると、面の部分の塗装だけ取れて、
筋の部分だけ塗料が残る、と言う具合でした。

麻雀牌だったかな?筋に塗装だけのせる方法で、これはきれいで早いと
感心したものでした。
コメントへの返答
2014年11月18日 20:04
おっしゃる通り、イモゾンさんと東クマさんのアドバイスを生かして本日何とか成功しました!
詳細は本日のブログで!

麻雀のパイの塗装ですね!
僕も最初そのような再塗装をYoutubeで見ましたので、真似してみたのが昨日の話です(笑)
しかいsながら、麻雀パイは素材が無着色なのが違う事でした。
昨日は、文字に塗装を流した後、拭き取ったら基材の塗料まで剥げちゃったんです(笑)

しかしながら、ラッカー塗料の上にエナメルはそのような事もあまりないようで、その組み合わせが良さそうですね!
2014年11月18日 17:50
超細かくマスキングする方法しか思いつきませんでした(^^;
コメントへの返答
2014年11月18日 20:05
これは、どんなに細かい作業が出来る腕をお持ちでも、マスキングは無理かと(笑)
最悪、パテで埋めてシールを貼ろうかと思っていました(笑)

プロフィール

「@ちょい悪爺サン えっ、お体は大丈夫ですか?」
何シテル?   04/02 13:13
4台目外車の購入です。3台目まで同じアウディA6ですが東日本大震災で廃車となり、その後事故での廃車を経験しました。でも同じアウディA6です(汗)4代目はイタリア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] インテークバルブカーボン除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/20 11:36:08
オフミの 〇と× 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 14:03:49
夜間飛行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 11:11:54

愛車一覧

アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
3台目のA6です。とてもデザインが好きで乗り継いでおります。シルバーばかりでしたが、ホワ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
欠点だらけのクルマ。 でも、この車に乗ってみて歓声を上げない車好きの方はいない。 そう言 ...
その他 WACHSEN その他 WACHSEN
アウディ八戸のイベントで頂きました。調べたところ、WACHSENのBA-100 angr ...
ヤマハ TZR125 ヤマハ TZR125
バイクで趣旨に外れますが大目にみてください。 2012年からネジ1本に至るまで、完全なオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation