• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月28日

仕方がない...銅ワッシャーを再利用するか...

仕方がない...銅ワッシャーを再利用するか... TZR125のフロントブレーキライン。
ブレーキホースのバンジョーボルトには銅ワッシャーが使用されて締め付けられています。
この銅ワッシャー、新品の発注を忘れております(笑)

今回のA6の車検でも、オイルドレンプラグの銅ワッシャーを交換し忘れたために、オイル交換のやり直しを行わなければならなくなったのに、学習効果ゼロです(笑)

とにかく、銅ワッシャーに付いている締め付け痕はブレーキフルードの漏れになるので、綺麗に接触痕を消します。
#1,500のやすりで、水研ぎをして痕跡を綺麗に消しました。


結構な手間をかけて再生したと思うのですが、新品価格は59円/個とそれほどではないので、他に必要になったパーツの発注と同時に頼むことにしましょう(笑)


このバンジョーボルトはM8ですが、このサイズに合う銅ワッシャーだと、外形がでかすぎるんですね。
送料が500円/回かからなければ、即注文なんですが新品が入手できるだけで有難いと思わねば。
でも社外でも適応するパーツは入手できそうですね。
ブログ一覧 | TZR125 | 趣味
Posted at 2014/12/28 22:01:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

かつや 500店舗記念感謝祭
avot-kunさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ステルス化したいっす😁😁😁
コッペパパさん

中華人民共和国の5文字は日本語
kazoo zzさん

シュアラスターミーティング2025 ...
シュアラスターさん

この記事へのコメント

2014年12月28日 22:10
あまり使わないサイズですよねー(^^;;

近場には無さそうですよね…
コメントへの返答
2014年12月29日 20:43
そうですよね。
このワッシャーのサイズをそろえるホームセンターは皆無かも(笑)
2014年12月28日 22:22
ワッシャーは大事ですね。
ワッシャーの大きさが違っただけで飛行機が墜落したりします・・
コメントへの返答
2014年12月29日 20:43
本当ですね。
油圧で動作するものは少しのオイル漏れでも不具合を招いたりしますから。
まさに飛行機の操縦系統はそうですね。
2014年12月28日 22:44
細かい部分が、一つでも無いと成り立たんもんな〜

大事や(^∇^)
コメントへの返答
2014年12月29日 20:44
そうですね。
このパーツが無ければ、ブレーキの油圧がしっかりかからない恐れも(汗)
2014年12月28日 23:06
研磨して使うという手がありましたか。

59円×4個に送料500だと何となく勿体ない気分になりますよね。
コメントへの返答
2014年12月29日 20:45
いや、本当は新品交換が前提ですね(汗)

送料は節約できないので、後で必要な部品をまとめて注文したいと思っています。
安価に同サイズのワッシャーがあればよいのですが。
2014年12月28日 23:09
銅ワッシャーついつい注文を忘れてしまいますよね。
私も外形の大きな銅ワッシャーを各所に使ってますよ。
とりあえず新品なんで・・・
コメントへの返答
2014年12月29日 20:46
今回、何故発注部品から漏れたのか判らないんですよ(笑)
その他のゴム類は劣化は別にして頼んだのに(笑)

内径は同じで外径が大きい銅ワッシャーは、ホームセンターから取り寄せたんですよ(汗)
でも、余りにも出っ張るので、使用するのを止めました(笑)
2014年12月29日 9:45
たかがワッシャー、されどワッシャー、大事な部品ですもんね。
ちゃんと再利用されるところバシケンさんの凄いところです♪
僕なんかすぐポチっと注文しちゃいそうです・・・(^_^;)
コメントへの返答
2014年12月29日 20:51
油圧ラインのワッシャーは大事ですね!
この前のDIYオイル交換で思い知りました(汗)

でも、このようなシール材は新品交換が前提なので再利用は褒められたものでは無いんですよ(汗)
amazonあたりで、送料が安価なワッシャーがあれば、そのパーツを買うかもしれませんね。
2014年12月29日 18:18
(o^∇^o)ノ 今晩は・・!!!

値段的には安いのですが~

再生できるのなら・とりあえず!!!

ですかね( ̄∇ ̄*)ゞ
コメントへの返答
2014年12月29日 20:51
今晩は!

価格も安いですが、とりあえず再利用を試してみました(笑)
あまり真似しないでね!って感じです(汗)

プロフィール

「@ちょい悪爺サン えっ、お体は大丈夫ですか?」
何シテル?   04/02 13:13
4台目外車の購入です。3台目まで同じアウディA6ですが東日本大震災で廃車となり、その後事故での廃車を経験しました。でも同じアウディA6です(汗)4代目はイタリア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] インテークバルブカーボン除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/20 11:36:08
オフミの 〇と× 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 14:03:49
夜間飛行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 11:11:54

愛車一覧

アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
3台目のA6です。とてもデザインが好きで乗り継いでおります。シルバーばかりでしたが、ホワ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
欠点だらけのクルマ。 でも、この車に乗ってみて歓声を上げない車好きの方はいない。 そう言 ...
その他 WACHSEN その他 WACHSEN
アウディ八戸のイベントで頂きました。調べたところ、WACHSENのBA-100 angr ...
ヤマハ TZR125 ヤマハ TZR125
バイクで趣旨に外れますが大目にみてください。 2012年からネジ1本に至るまで、完全なオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation