• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月29日

100均でBD-Rが売っていたので買ってみた(汗)

100均でBD-Rが売っていたので買ってみた(汗) 我が家のHDレコーダーは、いつも満杯状態。
僕はCSのスカパーでディスカバリーチャンネルかナショジオを留守録して寝る前に見ているので、ほぼ貯める事は無いのだけど、次男はアニメを録りまくり。
カミサンは、連続ドラマを録リまくる上に、昼のワイドショー系も録った上にあまり見て無いものだからすぐにHDの残量が無いと怒られちゃう(汗)

その度にカミサンの録画したもので古いものからこっそり消すのだけど、バレていて、それで怒っているのかも(笑)

まあ、BD-Rに移せば良いのでしょうが、それも溜まる一方だしなぁ。

ということで、子供たちだけ(笑)のために100均で見かけた100円のTDK製BD-Rを買ってきました。

数年前は10枚パックで2,000円近くだったような??

ずいぶん安くなったと思って、価格.comで調べてみました。

そのところ、TDKの銘柄のBD-Rは348円。
そうであれば、かなりお買い得なの?と早トチリしましたが、パッケージの柄が違いますね。
100均はディスクの絵だけど、価格.comはイルカの絵。
良く見てみると、型番にも違いが。
100均「BRV25PWB1A-H」、価格.com「BRV25PWB1A」
”-H”が付いているけど何が違うのか??

今回のディスクは当然日本製ではないのですが、製造メーカー?はイメーションで台湾製。
でもイメーションも自社生産をしていないかも??
ググれば、メーカーとしては、CMC製、Ritek製(聞いた事がある)、LTH製とあるようですが、この100均のBD-Rの情報は少ないんですよ。

まあ、単品パッケージとしては、安く変えたようなのでエラーさえ頻発しなければ良しとしましょう(笑)

日本製が良いというわけでもない様だし、なんだか良く判らない世界だな。
ブログ一覧 | パソコン | 暮らし/家族
Posted at 2015/01/29 19:57:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

にゃんこdiary 3
べるぐそんさん

今日までは天気が持ちそうですね⁉️
mimori431さん

座敷わらしに会いに行こう〰︎🎵
白ネコのラッキーさん

峠ステッカー収集の旅2025GW前 ...
tarmac128さん

今日で69歳・・・
RUN.さん

10週連続イイね1位🥇🎉と四冠 ...
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2015年1月29日 20:01
うちでも娘用に愛用してます。
安くていいですよね~(^^)
コメントへの返答
2015年1月30日 19:18
そうですね。
子供に使う用途としては、ケースも付いていますし、ピッタリですね。
しかも、それほど懐も痛まないし(汗)
2015年1月29日 20:31
(o^∇^o)ノ 今晩は・・!!! 

100均売ってるんですね???

自分はまめに消去してます!!!

たまに見てない物まで(⌒▽⌒)アハハ!!! 
コメントへの返答
2015年1月30日 19:20
今晩は!!

ええ、100均で売っていますよ!!
BD-Rとして最安値では無いようですが、ケース付きなので良いかと(汗)

僕自身は、見たら消すものと、BD-Rに残すものと早目に判断しているのですが、我が家の残りの人たちが(笑)

そういえば、僕もフォルダごと間違って消してしまい、後悔したことが(笑)
2015年1月29日 20:47
 こんにちはσ(^_^)
安い!! とは言えない(゜ロ゜ノ)ノ  私は Amazonで
 ビクター 映像用ブルーレイディスク 1回録画用 25GB 4倍速
保護コート(ハードコート) ワイドホワイトプリンタブル スピンドル 50枚 
台湾製 BV-R130U50W
  2502円 送料込み 注文から2日で配達されますよ!!

 LTHタイプは 保存性が疑問視されるようですが 長期保存用としなければ 問題なし! 永久保存は HTL と使い分ければ良し !

 三菱化学メディア Verbatim BD-R(Video) 1回録画用 130分 1-6倍速 50枚スピンドルケース50P インクジェットプリンタ対応(ホワイト) ワイド印刷エリア対応 VBR130RP50V4
  2,376円 送料込み

  ケースはじゃまなので必要ありません
コメントへの返答
2015年1月30日 19:24
今晩は!

確かにスピンドルでしたら、安価な製品もありますね。
僕もDVD-Rはスピンドルの製品を箱買いして○ピーしまくっていましたが、今回は子供用と言う事でケース付きがいいと思いまして(笑)

LTHって、タイプの名前なのですね。HTLって新たな用語も(汗)
ググると、色素??の違いなようで、HTLはドライブも選ぶようですね。

パナソニックが評判が良いでしょうが、如何なのでしょう?

自分用としてスピンドルを購入しようかな(笑)
2015年1月29日 20:55
BD-Rも随分安くなりましたね。

でも、使った事がないです(汗)
コメントへの返答
2015年1月30日 19:25
そうですよね!
本当に安くなった(汗)
でも、耐久性が問題なのかも(笑)
2015年1月29日 21:11
我が家は、最近レコーダーに2TBのHDDを繋いだので、
せこせこ逃しております。
直接は録画できないらしく、録ったものを移して内蔵HDDの容量を空けてます。。

ドラマを毎週録画したりすると一杯になっちゃいますよね。
録るだけ録って結局見なかったりしてね・・・(^_^;)
コメントへの返答
2015年1月30日 19:28
いいなぁ、外付けHDD。
2TBも容量があれば、圧縮必須かもしれませんが、かなり保存が出来ますね!!
実は、我が家HDレコーダーはパナソニックのちょいと前の物で、HDDが使用できないんですよ(笑)

結局、そこなんですよ。
見る時間が無いのであれば、保存する必要が無いかと。
ウチのカミサンが典型的な録り溜めタイプでして(汗)
2015年1月29日 22:47
DVDでもBDでも焼いたあとにタイトルを
書かなきゃならんのが( ゚Д゚)マンドクセー…

最近は外付けHDDに丸ごと
放り込んじゃってます。

コメントへの返答
2015年1月30日 19:30
そうなんですよね。
録画した内容をきっちり綺麗に表示したいと思うと、手が掛かっちゃって(汗)

いいな。
HDD節毒可能なレコーダー(汗)
何故、パナソニックは最初からHDDへ接続可能にしなかったのだろう(笑)
2015年1月30日 10:26
うちもスカパーもWOWOWの録画用にTVに2TBのHDDで、

PS3にトルネとナスネ繋いまーす(^0^)/

配線だらけで(´ε`;)

コメントへの返答
2015年1月30日 19:32
いやあ、すごいシステムですね!

トルネ、ナスネとは??
教えてグーグル先生で只今勉強しました(笑)

それにしても、ここまで家庭製品にネットワーク化がもたらせられるとは思いませんでしたね!
2015年1月30日 19:39
確かに安いですが、1個より50枚セットの方が得ですよ。

TDKのBD-R 25GB 1-6倍速 50枚セットを3,300円でいつも買ってますよ。アマゾンで。

1枚当たり66円ですよ。しかも1-6倍速!!

BD-R専用ファイルで保存しているのでケースは要らないです・・・。
コメントへの返答
2015年2月1日 20:06
そうですよね。
スピンドルで購入するとかなり安価ですね!

自分で使用するのであればスピンドルタイプにするでしょうが、子供たちが使って、且つ枚数も少ないので、ケース付きにしたんですよ(笑)

ただ、スピンドルで買って、アルバムのような保管用具を買えば完璧でしょうね!
2015年1月30日 20:43
しかし何でも価格破壊がすごい・・

製造業として恐ろしくなりますね・・

まあ今の(&前の)勤務先もBtoB商品しかやっていないけれども・・

メインの扱い商品は15年前の1/15以下の価格になっていますね(^^;
コメントへの返答
2015年2月1日 20:10
そうなんですよ。
余りのも価格崩壊がすごすぎて、国内の製造業が厳しいのは当たり前だろうなと考えちゃいますね。

100円の製品を沢山売っても利益は限られた状態でしょうし...

これでは、顧客直結型な製造業は日本ではやっていけない...どのような事が安価な製品の裏には潜んでいることを忘れてはいけませんね。

プロフィール

「@ちょい悪爺サン えっ、お体は大丈夫ですか?」
何シテル?   04/02 13:13
4台目外車の購入です。3台目まで同じアウディA6ですが東日本大震災で廃車となり、その後事故での廃車を経験しました。でも同じアウディA6です(汗)4代目はイタリア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] インテークバルブカーボン除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/20 11:36:08
オフミの 〇と× 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 14:03:49
夜間飛行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 11:11:54

愛車一覧

アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
3台目のA6です。とてもデザインが好きで乗り継いでおります。シルバーばかりでしたが、ホワ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
欠点だらけのクルマ。 でも、この車に乗ってみて歓声を上げない車好きの方はいない。 そう言 ...
その他 WACHSEN その他 WACHSEN
アウディ八戸のイベントで頂きました。調べたところ、WACHSENのBA-100 angr ...
ヤマハ TZR125 ヤマハ TZR125
バイクで趣旨に外れますが大目にみてください。 2012年からネジ1本に至るまで、完全なオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation