• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月06日

FUJIFILMのXQ1復活!

FUJIFILMのXQ1復活! 手軽さと、満足できる画質から愛用しているXQ1ですが、最近になりレンズバリアの作動不良や、ストロボのポップアップ不良という、使い勝手に支障があるトラブルが出てきました。

特に、レンズバリアは、格納しないときがあるので、撮影してから変な影があるなんてことも多数(笑)

以前に、コントロールリングがカチカチしなくなったときもあり、メーカー保証期間なので、補修修理をしたことがあります。

その際にもこの件はメーカーに修理を依頼しましたが、使い方によるものとの判断で、有償修理になるとのお達しでした(笑)

しか~し、購入時には延長保証パックに加入しており、ユーザーの使い方が起因する故障も保証で修理してくれるとのこと。

そこで、修理に出した次第です。

購入したのは、2013年の12月です。
その時に3年保障に加入していて本当に良かった!

写真で見えるでしょうが、修理は、レンズユニットの交換と、軍艦に当たる場所の交換がメインでしたが、修理代金は2諭吉!
ぎりぎり、現段階の無償修理代金に収まりました。

少々高い加入料金ですが、カメラ類は延長保証に入った方が良さそうですね。
ブログ一覧 | カメラ | 趣味
Posted at 2015/06/06 22:05:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝活洗車♪
TAKU1223さん

ホームパーティー
こうた with プレッサさん

山口~福岡旅行 -其の壱-
風雅-Fugaさん

【カメラ】カフェで、ぱぱっと!
おじゃぶさん

徳山ダムへ行ってきました。
ブクチャンさん

シーズン初 十勝岳連邦 上富良野町
hokutinさん

この記事へのコメント

2015年6月7日 0:26
あれ?
今日はポチッとするボタンがない(^^;
コメントへの返答
2015年6月7日 20:42
ありゃ、忘れちゃった(笑)
ブログによっては、最初から仕込めるブログもあるのですが、みんカラは手動なので(笑)
今日は忘れない様に気を付けよう!
2015年6月7日 3:26
はっきり言って最近のカメラはよく壊れます。
私は1年で3台買いました・・(^^;;
コメントへの返答
2015年6月7日 20:43
使い方が悪いのか?
判りませんが、デジイチはまだしも、コンデジは僕も何回か壊しております(汗)
なので、コンデジは延長保障必須ですね!
2015年6月7日 4:33
おはようございます!カメラ、延長保証に加入して良かったですね(^-^)

私も、保証が切れた途端に壊れたりして新しい物を買わされた事が多々ありますので最近は必ず長期保証に加入するにしてます(^O^)

前の人も仰ってましたが朝一ポチれません(汗)

今日は穏やかな朝です!
コメントへの返答
2015年6月7日 20:47
こんばんは!!
本当ですね。
延長保障、代金はそれ程安くないイメージですが、初めて加入して良かったと思いました!

そうなんですよね。
有名なのは、○ニータイマー(笑)
あのメーカー、デザインは良いし性能も良いけれど、壊れやすかった(笑)


いやあ、手動でバーナーを仕込んでいるのですが、油断して忘れちゃいました(笑)
今日は仕込みますので、よろしくお願いしますね(笑)

こちらも、穏やかな一日で、家庭の用事以外はまったりと過ごしておりました(汗)
2015年6月7日 6:25
物を買った時に延長保証に入るか悩むんですよね。
しかし、入らない時に限って故障するとか。
ウチのDB/DVDプレーヤーも最近調子悪くどうしようかと。
コメントへの返答
2015年6月7日 20:51
そうなんですよ。
微妙に悩む加入料金ですよね。
ただし、自分の原因で故障した場合(水濡れや落下など)も保証されるのであれば、加入した方が良さそう(笑)
あとは、白物家電も家庭から出るお金でしょうから迷わずに加入すべきかな(笑)

完全に壊れるのであれば、修理か更新か判断は早いでしょうが、調子悪いのは困りますね(汗)
でも、ここ最近のケースでは、技術料が高いので、修理するかどうかは慎重に判断した方が良いですね。
2015年6月7日 7:22
シルバーに、自家塗装したんかなと見えたわ。
(⌒-⌒; )


昔の、沈胴式の、RICOH FF1、良かったよ〜
コメントへの返答
2015年6月7日 20:53
いやいや、この様な小さいものの塗装は無理でしょうな(笑)
この様なものって、メッキかなんかなのかな?

RICOHのFF1は、フィルムカメラですよね。
レンジファインダーなのかな?
格納式で完全フラットになるのが、斬新ですね!
2015年6月7日 15:12
(-^〇^-)/こんにちは~!!!

無料保証期間・ギリ~d(⌒o⌒)b

2諭吉だったら・自分なら新しいの・・・

買います(⌒▽⌒)アハハ!!! 
コメントへの返答
2015年6月7日 20:56
こんばんは。

今回、2年目ですが、残存価値以内に収まったのでOKです!
もし、残価設定分が修理費よりも安い場合、その残価設定分の返金がされるようで、修理しようとした機種に拘りが無ければ、新機種の買い替えも出来ますね。

そのような事からも、延長保証は入った方が良いと言う、教訓を学びました!

プロフィール

「@ちょい悪爺サン えっ、お体は大丈夫ですか?」
何シテル?   04/02 13:13
4台目外車の購入です。3台目まで同じアウディA6ですが東日本大震災で廃車となり、その後事故での廃車を経験しました。でも同じアウディA6です(汗)4代目はイタリア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] インテークバルブカーボン除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/20 11:36:08
オフミの 〇と× 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 14:03:49
夜間飛行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 11:11:54

愛車一覧

アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
3台目のA6です。とてもデザインが好きで乗り継いでおります。シルバーばかりでしたが、ホワ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
欠点だらけのクルマ。 でも、この車に乗ってみて歓声を上げない車好きの方はいない。 そう言 ...
その他 WACHSEN その他 WACHSEN
アウディ八戸のイベントで頂きました。調べたところ、WACHSENのBA-100 angr ...
ヤマハ TZR125 ヤマハ TZR125
バイクで趣旨に外れますが大目にみてください。 2012年からネジ1本に至るまで、完全なオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation