• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月02日

ビデオカードが壊れた(汗)

ビデオカードが壊れた(汗) 我が家のデスクトップパソコン、いつの間にか内部から煩い音がしていたんです。
何かのファンだろ、とは思いつつ、新デスクトップマシンも、一番高価なCPUと電源ユニットを除いて揃えていたので、いつの日か移行しようと思っていました。

しかしながら、資金の目途が(汗)

そのうちに、ビデオカードの動作異常が頻発するようになってきました。
一番頭に来たのは、ブログを書き終わる前に強制リセット(笑)
その時にビデオカードのヒートシンクを触ると、ゆでたこになるくらいに熱くなっている。
異音はするのですが、一応ファンは回っているのですが(汗)
相当回転数が落ちているのでしょうね。

このビデオカード、2008年2月に発売らしけれど、現在数千円クラスで買えるビデオカードでも、圧倒的な性能差となります(汗)
僕のA6は2007年式(実際には2006年に作られたらしい)ですが、圧倒的に劣る性能では無いんだけどなぁ(汗)

ところで、新ビデオカード(msi製)を入れたら、付属のCD-ROMでドライバーを入れるにも、上手くいかない。
良ーく確認したら、windows8,1、8、7、XPまで対応とある(汗)
何故VISTAが無いの~

ということで、ビデオチップのメーカーであるAMDに行って、汎用ドライバーを入れたのでした(汗)
そして、ドライバーのインストールに1時間以上もかかる(汗)
VISTAって、最悪なOSですな。

早く、OSを含めた更新をしなきゃ(汗)

にほんブログ村、本日は7位です。
皆さんの応援を待っていますので!
 ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村
ブログ一覧 | パソコン | パソコン/インターネット
Posted at 2015/11/02 17:45:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

ラー活
もへ爺さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2015年11月2日 17:55
(o^∇^o)ノ 今晩は・・!!! 

何やらお困りのようで(。-`ω-)ンー

PCの事はよく知らないので・・・

次のコメに期待してください!!!
コメントへの返答
2015年11月3日 18:11
今晩は。

ええ、ちょっと困りましたが、現在は解決して強制リセットがかからない状態を満喫しております(汗)

PC、昔は色々と燃えた時期もありましたが、現在は使えればよい!といった感じですね。
2015年11月2日 18:27
ポチ!っと。

頑張ってなぁ〜(^◇^)
コメントへの返答
2015年11月3日 18:11
いつもありがとう!
頑張りましたよ!
2015年11月2日 19:19
グラボはファンがダメになるとあっという間に壊れますね、発熱のしかたが半端じゃないんで。(^^;;
VISTAのOSが最悪っていうか、出た時期が最悪っていう噂も…ハードとOSのバランスが取れてなかった気がします。

…安めのリファビッシュPC買った方が快適な気が。(笑)
コメントへの返答
2015年11月3日 18:13
そうですね。ファンがダメになると、放熱できなくて、内部の発熱で破壊してしまう。
そのような状況ですね。
ファンも回転数が早いので一般的な大きさのファンよりも寿命が早いのでしょう。

VISTA、何であんなに重くなるのか判りませんが、時期的なものなのですね。
その後の7以降は、少なくとも起動・終了は早くなりましたから!

リファビッシュPCって再生PCの事かな?
2015年11月2日 20:09
VISTAは、立ち上げ時とデータインストール関係が以上に重いですね。

シャフトダウンは普通でした(笑)

操作性はXPより使いやすいのですが(滝汗)
コメントへの返答
2015年11月3日 18:19
そうそう、立ち上げとアップデート、が特に遅い!
まあ、アップデートはシャットダウン時に勝手にしていることが多いので、良いのですが(笑)

操作性、どうなんだろう。
色々なOS、(勤務先では8.1、デスクトップはvista、ノートは10)だけど、一長一短な気がしますね。
慣れれば、windows8も良いかもしれないな、と思い始めています。
2015年11月3日 2:27
大変ご無沙汰しております(汗
春以降すっかり遠ざかって久しぶりに戻って参りました!!
という訳で、一気に過去のブログを拝見させていただきました。
色々な出来事がありましたね。
定番?のマニアックな話や旨そうな話、私も時々拝読させて頂いていた方の悲しい知らせ…
でも、全てバシケンさんの人柄が表れていてホッとした気持ちになれました。
そう!新型A6の試乗記は頷いておりました。
個人的にはマルチシリンダー好きですが、2.0の程よい力感は魅力的だと思います。
今度1.8のFFも乗られてみることをお勧めします。
クワトロに拘らなければ「アリ」の様な気がしました。
スミマセン。
ブログの内容と関係ないコメントになってしまいました(汗
コメントへの返答
2015年11月3日 18:27
これは、お久しぶりですね!
お元気だったでしょうか?
多分お仕事も多忙で、子育ての大変さもピークではないかなと思っておりました。

一気にブログを見ていただいて恐縮です!
おっしゃる通り、色々な事がありましたね。
今も、A6は最後の課題の解決に向けて頑張っております。

美味しいものへの追及心はいまだに衰えず(汗)
そして、悲しい話もありました。

新型A6の後期モデルの走りの良さはエンジンだけでは無いですね。明らかに、ハンドリングが向上しております。
FFモデルでも、乗り味は満足できそう!
でも、雪道や高速の安定性を考えるとクワトロモデルが欲しくなっちゃいますね(笑)
FFもでるも機会があったら試乗してみたいと思います!

いえいえ、このブログと関係なくても、久しぶりにコメントをくれたことが非常に嬉しいです!

プロフィール

「@meria さん 納車おめでとうございます。この車を選択したってびっくりです!」
何シテル?   06/17 07:24
4台目外車の購入です。3台目まで同じアウディA6ですが東日本大震災で廃車となり、その後事故での廃車を経験しました。でも同じアウディA6です(汗)4代目はイタリア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] インテークバルブカーボン除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/20 11:36:08
オフミの 〇と× 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 14:03:49
夜間飛行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 11:11:54

愛車一覧

アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
3台目のA6です。とてもデザインが好きで乗り継いでおります。シルバーばかりでしたが、ホワ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
欠点だらけのクルマ。 でも、この車に乗ってみて歓声を上げない車好きの方はいない。 そう言 ...
その他 WACHSEN その他 WACHSEN
アウディ八戸のイベントで頂きました。調べたところ、WACHSENのBA-100 angr ...
ヤマハ TZR125 ヤマハ TZR125
バイクで趣旨に外れますが大目にみてください。 2012年からネジ1本に至るまで、完全なオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation