• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月03日

正月休日最後の寛ぎ(with negittroさん)

正月休日最後の寛ぎ(with negittroさん) 本日は最後の正月休み。
ゆったりまったりモードで過ごしていたところ、negittroさんからコール!

「ちょいとお茶しましょう!」ということで、有意義な最期の休日を過ごしてきました。

正月ですから、マイナーなお茶のみ処(笑)はお休み中で、それでも営業していた「ガーデンレストラン・フェザント」さんにお邪魔してきました。

このお店、この場所の雰囲気も、店の雰囲気も静かな場所で、且つパスタ系が非常に美味しく、一人で行っても、親密(爆)な二人で行っても寛げるお店です。

今回は、お店おすすめの「焼きサバのピザと三升漬け」。
トッピングする品物が、三升漬けだそうですが、一般的な素材を長い時間を掛けて発酵させる、非常に手の込んだ品物なのだそうです。
そのことを説明してくれる店の方針もお気に入りのポイントですね!


正味1時間少々お話した後は、撮影タイム。
negittroさんは、以前A4@B6カブリオレ、A8@D3をお乗りでしたが、昨年A5カブリオレにお乗り換えになりました。
negittroさんは、過去の車歴もカブリオレ、オープン歴が非常に長く、ぴったりフィットな車を新調されました。

色は、スクーパブルーメタリック。(間違えていたら御免なさいね)
この角度で夕陽が反射すると、非常にきれいなボディライン、反射光が見られます。


デイライトもA6とA5カブリオレの色が違うんですよ。
A6は本当の白ですが...


A5カブリオレはちょいと青みがかっており、前を走るとすごく意識させられます!
とにかく綺麗なデイライトです。


やはり特徴的なのは、4シータオープンでソフトトップな車の、ルーフ開けた時の車体の流麗さ。
リアのトランクラインは盛り上がりがなく、綺麗にラインに収まっているし、各シートのヘッドレストがちょこんと見えるのもすごく好みです。


短い時間でしたが、新年会の予定を決めて解散。
A5カブリオレの豊かなヒップラインを眺めながら帰路につきました。
リアのLEDテールも僕と同じ粒々LED仕様で、とにかく素敵です。


おまけ。
negittoroさんから、スキー復活の課題を受けました(笑)
すでに十年単位でスキーを中断していますが、そろそろ再開したいと思っていたんです。んで、negittroさんとゼビオスポーツでスキーの物色をしましたが、昔のスキーは使えなさそう。しかし、すべて揃えると10万円(汗)
若い頃から体形が激変しているので、本当に再開できるのか躊躇していたら、negottroさんが所有しているスキーとウエアをお貸ししてくれるとのこと(汗)
ということで、早い時期に中年後期のおじさんが再度スキー場に行くことになりました(笑)
腰を傷めない様に要注意だな(笑)


にほんブログ村、今日もポイントをお願いします。
下のバーナーをぽちっと押してくれるだけでOK!(汗)
 ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/03 22:01:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

夜勤明けからの色々
ゆうとパパさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2017年1月3日 22:58
こんばんは。。

お正月から活動していますね。

アウディ同士はやはり気が合いますね。

さてさてスキーですか・・・。

私もかれこれ20年以上はやっていませんね。

勿論、青森在住時にも行ってませんでした。

怪我の無い様のお気を付け下さいませ。。。
コメントへの返答
2017年1月4日 20:48
こんばんは!

アクティブに活動しました!と言いたいところですが、正味二日間だけ行動しました(笑)

そうですね。同じメーカーに乗っていると、どうしても意識しちゃうし、同じメーカーで違う車種がどうなのかも気になりますので(笑)

この年になってスキーを再開する可能性が出てきました(笑)
青森在住時であれば、わりに近場にスキー場がありますが、夢さんが現在お住まいの地域からはちょっと遠そうですね。

本当に怪我をしないように無理をしないで滑りたいと思います!ありがとうございます!
2017年1月3日 23:12
今日は、お付き合い頂きありがとうございました。
バシケンさんがブログを再開したと知り、本当に嬉しく思いました!暫くみんカラを覗きもしませんでしたから気付きませんでしたよ。

この車のカラーは、スフィアブルーメタリックです。
光の当たり具合で不思議な色味を放ちますね。

僕は明日、O山スキー場に行って来ますよ。
新年会、スキー共に、ご一緒できる日を楽しみにしております!

コメントへの返答
2017年1月4日 20:53
いえいえ、しばらくご連絡もなかったので、お待ちしていた次第でしたよ!
年末に何とかブログを再開しまして、どうにか軌道に乗せているところです。
僕自身、再開までほとんどみんカラを覗いていなかったので、皆さんの環境が変わったことに驚いたりもしました。

そっか、スフィアブルーメタリックなのですね。一応、A5カブのカタログを見たのですが、年式が異なると色も異なるのでしょうね。

今日のスキー、いかがだったでしょうか。
調べてみると、昔のスキーとカービングスキーはちょいと乗り方が違うとお聞きして、イメージを膨らませております。
是非ご一緒したいです。
2017年1月4日 12:33
こんにちは!

私も今日から仕事初めです。

スキーで怪我しないようにして下さいね(^O^)

私も久しくやってないので昔のイメージだけでは恐らく厳しいと思われ…

身体がついていかないでしょう(笑)
コメントへの返答
2017年1月4日 20:55
こんばんは!

同じ日の仕事始めだったのですね。

はい、会社の人にもいい気になって怪我をするなよ!と言われました(笑)
昔のような感覚をすぐ戻せるわけもないでしょうから、慎重に滑りますね!

僕も経験はあるのですが、若い頃と比べると、持久力ががったり落ちました。一日券の元を取るなんて絶対に無理ですね(笑)
2017年1月4日 19:35
おじゃまします。
アウディA5とA6で、隠れ家的なパスタ屋さん。
むっちゃおしゃれな感じやね~
あこがれます。
スキーですか・・・
私も子供のスポ少で引率して以来だから、15年くらい行ってないな~
お怪我の無いように
ところで「焼きサバのピザ」気になります。
何味?、おいしかった?、ツナみたいな感じかな?
・・・気になる!
コメントへの返答
2017年1月4日 21:00
此方でのコメントをいただきましてありがとうございます!
今後ともよろしくお願いいたします!

車が似合っているかは置いて(笑)本当に隠れ家的なパスタ屋さんです。
店の中も暗めで落ち着いておりBGMすらないんですよ!

お子さんのスポ少、引率ということはかなりの腕をお持ちでしょうね!僕自身、カービングスキーを味わっていませんので、かなり進化したといわれるスキー板をじっくり味わいたいと思っております!
怪我をしないように気を付けますね!

焼きサバのピザ、おっしゃるように、サバの味ですが食感と見た目はツナのような感じでした。非常に美味しかったですよ!もし、此方の地方にお越しになる機会があればご一緒しましょう!
2017年1月4日 19:44
こんばんは♪

パスタ屋さん、某シーガルビューホテルに通じる道路沿いにありますね。
コメントへの返答
2017年1月4日 21:02
こんばんは!

パスタ屋さんは、おっしゃる通りの場所にあります。以前シーガルビューホテルで研修があった時に窓から見えていたこのお店が、なんて場所にあるのだろう?と思っていたことがあったんです。

AZMAさんとは、同じピザ屋でも、最初にお会いした時にログ・キャビンでお茶しましたね。

プロフィール

「@meria さん 納車おめでとうございます。この車を選択したってびっくりです!」
何シテル?   06/17 07:24
4台目外車の購入です。3台目まで同じアウディA6ですが東日本大震災で廃車となり、その後事故での廃車を経験しました。でも同じアウディA6です(汗)4代目はイタリア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] インテークバルブカーボン除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/20 11:36:08
オフミの 〇と× 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 14:03:49
夜間飛行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 11:11:54

愛車一覧

アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
3台目のA6です。とてもデザインが好きで乗り継いでおります。シルバーばかりでしたが、ホワ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
欠点だらけのクルマ。 でも、この車に乗ってみて歓声を上げない車好きの方はいない。 そう言 ...
その他 WACHSEN その他 WACHSEN
アウディ八戸のイベントで頂きました。調べたところ、WACHSENのBA-100 angr ...
ヤマハ TZR125 ヤマハ TZR125
バイクで趣旨に外れますが大目にみてください。 2012年からネジ1本に至るまで、完全なオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation