• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月24日

アウディに限らないかもしれませんが、スイッチ類の劣化ってどうしても避けられませんね(汗)

アウディに限らないかもしれませんが、スイッチ類の劣化ってどうしても避けられませんね(汗) 3rdA6については納車後に修理が必要な項目は、幾らかあるのはすでに申した通りです。
後程、不具合項目についてまとめますが、今日のブログ内容もその修正になります(汗)

アウディのスイッチ類、夜間照明が漏れなく組み込まれています。
それが、アウディ車の独特でもある、「赤」系の室内照明の統一感を実現していますが、そのスイッチ類の耐久性?もちょっと低め(笑)

今回の、エンジン・スタートスイッチも文字の切り欠き部分が欠けることがあるようです。
実は、中期・前期のA6@C6は平らな四角いスイッチでありますが、そのスイッチは塗装された部分が剥げやすいですね。
このスイッチは、「N」の部分が欠けている。
このかけている部分がささくれると、指に刺さって痛くなるんですね。


このスイッチ、2ndA6から取り外しておりました。
元は、震災後に復活として購入した2ndA6を購入した際に”twinclutcth”さんから譲っていただいたスタートスイッチ。
A6を乗り継ぐのであれば、後期モデルかな?と思っていたのですが、念のために確保したのが正解でした。
交換方法は、この整備手帳を参照してください。


新たに買いなおせば、結構な価格になるスイッチですが、やはり大事なものは取っておくものですね。

にほんブログ村、20位以内に復活しました!
このまま、トップテンの実現をするために、応援のポチリをお願いしあますね。
 ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村
ブログ一覧 | Audi A6 | クルマ
Posted at 2017/01/24 21:32:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

春の星座🎶
Kenonesさん

【夏のせいさ】クルマ買換え許可がで ...
akotan986さん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2017年1月24日 22:09
へぇ〜、C6でもあるんですねぇ。スイッチの剥がれ。
と言っても、かわいいものです。
C5のスイッチ、内装の材質は耐久性が大変残念でした。

自分では剥がした事がないのですが、前オーナー様が。
爪で引っ掻いちゃうんでしょうね。
メーカーとしては、当時想定外だったのでしょうか?

僕のA5も同じスイッチなので気をつけます〜。
コメントへの返答
2017年1月25日 19:18
スイッチの劣化は、C6でもありますね。
これまで乗っていたA6は、それほど目立たないと思いますが、テカリなどはあったと思います。
C5のスイッチ類、ebayなどで互換品でも探して交換というのはいかがです?(笑)
その際は、ご用命を(汗)

恐らくですが、爪でひっかいても遮光している膜が劣化していなければ大丈夫だと思うんです(汗)
その耐久性が問題なのでしょうね。
negittroさんも、スイッチで気になるような箇所が出来ましたら、交換しましょう!!
2017年1月24日 23:41
こんばんは。
細かなパーツまで保管しているとは、流石ですね🎵

前期型B6の内装は、御存知の通りゴム塗装とかいうやつなので、剥がれてくると非常に厄介です( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2017年1月25日 19:21
こんばんは!
使うかわからないとしても、パーツ類は予備品があると安心しますね。
出来る限り取り外して正解でした!

おっしゃる通り、表面がちょっと柔らかいこのスイッチ類、欧州車ならではの、耐久性の低さが問題ですね。
剥がれてくれば、修正や修理は不可能ですし、交換するしか方法はなさそうですね。
2017年1月25日 1:57
こんばんは!
スタートスイッチ使い続けて頂いて
本当に嬉しいです(感涙)
コメントへの返答
2017年1月25日 19:22
こんばんは!
いやあ、このようにコメントをいただくと、こちらも嬉しくなります!
twinclutchさんのご厚意も今のA6で脈々と受け継ぎましたので!
これからも、大事に使いますね。
2017年1月26日 8:09
微妙に質感が変わりますが、表面をクリア塗装で保護すると耐久性は向上しますけど。。。どうでしょう?
コメントへの返答
2017年1月26日 19:15
成程!
良案ですね!
クリア塗装での保護、絶対に耐久性は改善することでしょう。
実験してみますね。

プロフィール

「@meria さん 納車おめでとうございます。この車を選択したってびっくりです!」
何シテル?   06/17 07:24
4台目外車の購入です。3台目まで同じアウディA6ですが東日本大震災で廃車となり、その後事故での廃車を経験しました。でも同じアウディA6です(汗)4代目はイタリア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] インテークバルブカーボン除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/20 11:36:08
オフミの 〇と× 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 14:03:49
夜間飛行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 11:11:54

愛車一覧

アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
3台目のA6です。とてもデザインが好きで乗り継いでおります。シルバーばかりでしたが、ホワ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
欠点だらけのクルマ。 でも、この車に乗ってみて歓声を上げない車好きの方はいない。 そう言 ...
その他 WACHSEN その他 WACHSEN
アウディ八戸のイベントで頂きました。調べたところ、WACHSENのBA-100 angr ...
ヤマハ TZR125 ヤマハ TZR125
バイクで趣旨に外れますが大目にみてください。 2012年からネジ1本に至るまで、完全なオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation