• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月04日

側面衝突を受けたA6、不死鳥の様に蘇るのか?パート②

側面衝突を受けたA6、不死鳥の様に蘇るのか?パート② 今回の破損に於いて僕が心配したのは、ボディの各場所の寸法がずれていないか?(いわゆるフレームの歪みがないか?)ホイールアライメントが崩れていないか?(サスアームに変形は無いか)といった事でした。

なにせ、助手席側のセンターピラーを含めた広範囲に力を受けたし、助手席側リアタイヤにも衝突痕もあったし。

末永く乗る決心をしたA6@C6ですから、その部分の判断は譲れない所でした。

その心配を修理屋さんに相談。
アライメントのずれや、ホイールの変形の有無は、ディラーさんに外注して確認してくれました。
その結果、ローダウンしている僕のA6は基準値に収まっていないものの、左右のずれは許容範囲で車体の衝撃の影響はOKの判断!
サスアームの変形やフホイールへの影響はないと分かり超安心!


最初に届いたドアパネルを利用して、助手席側のセンターピラーが歪んでいないか?に付いて最初に調査。
助手席側の前後ドアの仮付けを行い、前後ドアの繋がりに異常がないか確認!

そして、センターピラーに影響が及んでいないことも確認!

真っ先に行った助手席側フロントドアとリアドアの仮留め。
もちろん、純正パーツの新品です!位置が正確に保てるか確認しなければこの後の作業に移れないとの社長の判断で、ここまで時間がかかりました。


最大の大工事は、リアフェンダーを含めるパネルの交換。
これを行う事により、修理履歴有りのクルマにもれなく該当します。
ただし、あの変形したリアフェンダーを板金作業で修理するよりも、パネル交換が適切な修理方法であるという、社長の判断に僕は同意しました。
だって、長く乗るから査定なんて関係ないもん(笑)長く乗れる修理を行う事が一番大事!

この段ボール、背丈以上(笑)このパーツを個人で買う人っているのかね(笑)
何となく運転席側のような気がするが(汗)写真的におかしく映っちゃったようです(汗)こっそり社長がパーツを返品していたりして(汗)


んで、このパネルの上端のつなぎ箇所は、ルーフレール直下だそうで、それではイカンので、リアクォーターウインドウ脇付近でつなぎます。
なので、ウインドウの取り外し。
この取り外しはガラスの専門業者でも失敗することが多々あるため、最初から交換部品に含まれていました。
でも、専門業者で取り外し大成功!


もちろん、費用の節約のためにモール類も丁寧に取り外します。


続きは明日以降で!

にほんブログ村、投票してくれ!
修理の板金ブログって、珍しいから(笑)
 ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村
ブログ一覧 | 事故 | クルマ
Posted at 2017/07/04 22:48:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

青森の温泉旅その2
いーちゃんowner ZC33Sさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

三者会談
バーバンさん

この記事へのコメント

2017年7月4日 23:23
想像以上の修理ですね~車軸のズレ無く安心!
この写真を見て車が無事に直り幸運と感謝~

バシケン号と同じ程度の修理を3年前に・・・
大きな修理を経験したもの同志で仲良く宜しく


コメントへの返答
2017年7月5日 20:55
破損後に車を見て、本当に眩暈がしました(汗)
でも、現実だから、適切な対応をしなければイケナイと思って。
心配だったのは、ボディの歪みとアライメントのずれがないかでしたが、調べてもらって安心しました。

kuriyamaさんも、同程度の修理を経験なさったのですね。
今度お会いしたら、その事の想いも話しましょうね!
こちらこそ、今後もよろしくです!
2017年7月5日 6:21
お尻のラインは、再現難しいでしょうね。
なでてるバシケンさん想像できます(^^)


保険には、修理後に車両が事故車扱いになり現在の査定より下がることが、含まれていないことに、不満が残りますね。

コメントへの返答
2017年7月5日 20:59
お尻をなでるの大好きです(笑)
もちろん車のね(笑)
板金での修理は交換よりも難易度は高いでしょうね。
だから、この様な修理方法を取ったのだと思います。

そうですね。
現在の車両保険(任意保険)の考えは、クルマを運転する以上、痛み分けという考えがあるので、仕方がないとあきらめております。
車の価値は下がるのはもちろん、保険料金も上がりますから。
2017年7月5日 17:54
クオーターパネルだけみると迫力ありますね!

ガラス屋じゃありませんが確かにサイドガラスの構造上、再利用はかなり難しいですw

大きな衝撃でも足廻り逝ってないなんて、さすがA6( ´∀`)!!!
コメントへの返答
2017年7月5日 21:01
この段ボールの写真に人を並べれば良かったなと思いました(汗)
本当に大きなパーツでしたから!

そうなのですね。
接着で取り付けられている以上、ピアノ線などで外さなければならなく、傷はもちろん、割る事もあるのでしょうね。

本当に足回りやフレームへの影響が無くてよかったです。
それを疑うような破損状況でしたが、計測してもらったので安心できました!

プロフィール

「@meria さん 納車おめでとうございます。この車を選択したってびっくりです!」
何シテル?   06/17 07:24
4台目外車の購入です。3台目まで同じアウディA6ですが東日本大震災で廃車となり、その後事故での廃車を経験しました。でも同じアウディA6です(汗)4代目はイタリア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] インテークバルブカーボン除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/20 11:36:08
オフミの 〇と× 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 14:03:49
夜間飛行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 11:11:54

愛車一覧

アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
3台目のA6です。とてもデザインが好きで乗り継いでおります。シルバーばかりでしたが、ホワ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
欠点だらけのクルマ。 でも、この車に乗ってみて歓声を上げない車好きの方はいない。 そう言 ...
その他 WACHSEN その他 WACHSEN
アウディ八戸のイベントで頂きました。調べたところ、WACHSENのBA-100 angr ...
ヤマハ TZR125 ヤマハ TZR125
バイクで趣旨に外れますが大目にみてください。 2012年からネジ1本に至るまで、完全なオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation