• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月29日

エンジンアンダーカバーの修理①

エンジンアンダーカバーの修理① ここ数週間は、A6の整備にいそしんでおります。
フォグライトの不点灯修理、ドライブシャフトブーツの交換、そして、今回はエンジンアンダーカバーの修理です。

このパーツ、純正車高でも破損することが多く、雪国にお住いのオーナーさんは出費に頭が痛いはず。
僕のA6はしばらく破損しなかったですが、前シーズンの冬に一部破損してしまいました。
今回は、2ピースであるフロントアンダーカバーのリア側の修理の話です。
このように、NCSAダクトの奥側が壊れます。
ダクトの下面に氷や雪の塊などが引っかかるのでしょう。
alt

修理には素材が必要ですが、破損したアンダーカバーを保管しておりまして、切り取って使用します。
alt

最初に切片が嵌めやすいように、切り取り個所を成形する為のマーキングします。
alt

次に型紙を作成。厚手の紙を成形した穴に敷いて型取ります。
alt

型紙ができました。
alt

これをベースに嵌める板を作りました。ドナーのアンダーカバー、まっ平らな個所がないので、できる限りまっ平らに貼り付けできそうな個所から採取しました。
最終的に切断面を微調整するので、ちょっと大きめにカットします。
alt

何度も試行錯誤してピッタリの大きさにしました。
alt

表面を見ると、切断個所に凹みがありますが、後ほどゴム用接着剤で穴を埋めましょう。
alt

固定するのは、接着剤(スーパーXハイパー)ですが、素材を合わせた面だけ接着するのであれば、すぐに壊れるはず。
だから、裏面に大きめにカットしたアルミ板を接着しました。
2枚使用していますが、奥側は0.3mmの薄いもので折り曲げて使用しております。手前側は1mmほどの厚さで、ダクトの下面が破損しにくいように補強も兼ねております。
alt

表面(下になります)は、このような感じで、合わせ面にロックタイトの黒ゴム接着剤を塗布しました。
alt

この接着剤、乾くとべたべたしないで硬く固まります。
強度的にも問題なし。
へらで延ばした際の滑りが良ければもうちょっと仕上げが良くなったのですが(汗)
alt

次回はフロント側の大きなアンダーカバーの修理です。

にほんブログ村、本日もよろしくお願いします。
 ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 車ブログ アウディへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
ブログ一覧 | Audi A6 | クルマ
Posted at 2020/10/29 21:56:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シーズン初 十勝岳連邦 上富良野町
hokutinさん

徳山ダムへ行ってきました。
ブクチャンさん

朝活洗車♪
TAKU1223さん

今日のお昼は🍓イチゴ🍓を浴びま ...
Jimmy’s SUBARUさん

🍰グルメモ-967-ビルボード大 ...
桃乃木權士さん

【カメラ】カフェで、ぱぱっと!
おじゃぶさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ちょい悪爺サン えっ、お体は大丈夫ですか?」
何シテル?   04/02 13:13
4台目外車の購入です。3台目まで同じアウディA6ですが東日本大震災で廃車となり、その後事故での廃車を経験しました。でも同じアウディA6です(汗)4代目はイタリア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] インテークバルブカーボン除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/20 11:36:08
オフミの 〇と× 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 14:03:49
夜間飛行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 11:11:54

愛車一覧

アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
3台目のA6です。とてもデザインが好きで乗り継いでおります。シルバーばかりでしたが、ホワ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
欠点だらけのクルマ。 でも、この車に乗ってみて歓声を上げない車好きの方はいない。 そう言 ...
その他 WACHSEN その他 WACHSEN
アウディ八戸のイベントで頂きました。調べたところ、WACHSENのBA-100 angr ...
ヤマハ TZR125 ヤマハ TZR125
バイクで趣旨に外れますが大目にみてください。 2012年からネジ1本に至るまで、完全なオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation