• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月03日

バッテリーのCCAを蘇らせる。

バッテリーのCCAを蘇らせる。 A6もチンクも冬場は距離を走らないのでバッテリーには厳しい季節です。最近はセルの回りも少々重い音...
通勤も自宅→会社でようやくエンジンが適温になる程度のチョイ走りが続いていますし、暖房のファンは全開ですし(汗)
A6のバッテリー、チェッカーで測定したらCCA値で905の仕様のところ、815まで低下しておりました。
おまけに要充電と。


そこで、バッテリーを充電します。
使用するチャージャーは、AC DelcoのAD-0007。
バッテリーメンテナンスモードがあるパルス充電器です。


モードはCCAを設定する自動モードで充電。
バッテリー状態に応じて、充電器が適切な充電方法を選択します。
その結果、CCA値は970まで回復。


経験的に、いろいろなモードで追充電をするとCCA値が回復するので、さらにメンテナンスモードで充電しました。
時間の都合で充電完了まで至りませんでしたが、1,120まで回復!
新品時に測定したCCA値は1,060ですので、新品以上のCCA値です。


A6もチンクも「バッテリーのび~太」を取り付けているますが、その効果だと思います。
充電時間が少ない近距離走行を続けるとバッテリーは弱りますが、パルス充電器を使用して充電すれば、確実にCCA値は復活します。


丸3年経過したバッテリーですが、新品と同様の性能を維持できております。
パルス充電器とバッテリーチェッカーの注意点ですが、エンジンルームからの充電・計測より、トランクルームのバッテリーを直に接続することです。
バッテリーまでの配線が長いため、守らないと正確な傾向管理はできません。
しかし、トランクのカバーを外す必要があるので、面倒な場合はエンジンルームの充電端子で充電しても良いと思います。
最近かなりの距離を走らないとエイドリングストップが始動しなくなったチンクのバッテリーもメンテナンスしなきゃ。

にほんブログ村、本日もよろしくお願いします。
 ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 車ブログ アウディへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
ブログ一覧 | Audi A6 | クルマ
Posted at 2021/02/03 21:38:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昼は蕎麦2
グルテンフリー!さん

プラモデル
THE TALLさん

三島食品のふりかけ兄弟?
こうた with プレッサさん

5月10日、サザンオールスターズ ...
どんみみさん

PM2:30~。
.ξさん

ゴミを10個拾ったら帰りましょう
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2021年2月4日 20:11
お疲れさまです♪
……この時期、バッテリーは酷ですよね~(。>д<)💦
我がcocoaちゃんも出来るだけマメに暖機運転する様にしてますが、やはり【セルの回り】が少々弱々しく💧

ウチもバッテリーチェッカー&パルス充電器を持ってるので、今週末にでもトライしてみます(*`・ω・)ゞピシッ

あっ‼️……バス釣り用の【エレキ用の】バッテリーも充電せな💦
コメントへの返答
2021年2月4日 21:35
こんばんは!
そうですねぇ。
寒さにより容量も目減りするでしょうし、オイルも冷え込みにより抵抗が大きくなるでしょうし(汗)

バッテリーチェッカーとパルス充電器をお持ちであれば、是非チェックと充電をしてくださいね。
満充電を1回で済ませず、何回か行うとCCAが改善したりすることもありますので。

そういえば、僕も電動リール用のバッテリーがあったなぁ(車用を流用しております)

プロフィール

「@ちょい悪爺サン えっ、お体は大丈夫ですか?」
何シテル?   04/02 13:13
4台目外車の購入です。3台目まで同じアウディA6ですが東日本大震災で廃車となり、その後事故での廃車を経験しました。でも同じアウディA6です(汗)4代目はイタリア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] インテークバルブカーボン除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/20 11:36:08
オフミの 〇と× 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 14:03:49
夜間飛行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 11:11:54

愛車一覧

アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
3台目のA6です。とてもデザインが好きで乗り継いでおります。シルバーばかりでしたが、ホワ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
欠点だらけのクルマ。 でも、この車に乗ってみて歓声を上げない車好きの方はいない。 そう言 ...
その他 WACHSEN その他 WACHSEN
アウディ八戸のイベントで頂きました。調べたところ、WACHSENのBA-100 angr ...
ヤマハ TZR125 ヤマハ TZR125
バイクで趣旨に外れますが大目にみてください。 2012年からネジ1本に至るまで、完全なオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation