• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月31日

フィアットは細かな部品の供給が不可多し!

フィアットは細かな部品の供給が不可多し! フィアット500の部品供給は、ASSYでの供給が多いです。
例えば、リアのサイドウインドウのパッキンが劣化したとしても、パッキンだけの供給は無し。ウインドウと一体になった状態でしか供給はありません。

今回の、エンジンルーム内でホースやハーネスを止めているクリップも単品供給なし。
これって、整備の際にホースやハーネスを外すことが多いと思いますが、その際に破損することが多いようです。
自分の車も前オーナーさんの整備において、クリップが破損したためにタイラップで代用固定されている個所がありました。

今回は、代用できそうなクリップのキットを見つけたので修理します。
このクリップセット、アマゾンで購入しました。
「ワイヤーハーネス・ルーティングクリップ」という名前で検索すれば見つかると思います。


破損しているのは数か所ありますが、これはバッテリー脇のクリップ。
ハーネスが固定されていません。


径が合うものをチョイス。


無事固定できました。


在庫管理をやりやすくためと思われるフィアットの部品供給体制の品数の少なさ、せめて共通部品であろう、クリップやナット・ボルト、ねじ等は単品供給してほしいものです。

にほんブログ村、本日もよろしくお願いします。
 ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 車ブログ フィアットへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
ブログ一覧 | FIAT 500 | クルマ
Posted at 2021/10/31 21:39:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

栃木で食べ歩きなお散歩
fuku104さん

0819 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

午後の影充電切れのミストファン
CSDJPさん

最近思うこと
ゆぃの助NDさん

自動販売機シリーズ vol.11
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2021年11月1日 10:00
30年近く前に英国でシトロエンに乗っていた時がそうでした。だから廃車ヤードに部品取りに行っていました。VWやAUDIは世界的量産車なので細かい部品も手に入るのですね。FIATは大昔FIAT JAPAN本社に勤めていた人が、日本でUNOのパーツの入手に苦労されて、結局手放されました。
コメントへの返答
2021年11月1日 21:12
イタリア・フランス車はそうなのかもしれませんね。
おっしゃる通りに廃車ヤードなどがあれば部品を探しに行けるのに(笑)
昔のようにスクラップ屋さん自体が無くなってしまった現在ではオークションが頼りですが、この様な小さい部品は出品が無いですし(汗)
UNO、部品さえ入手出来ていれば、今でも乗られていたかもしれませんね。
ちなみにアウディでは、配線コネクターも単品で入手可能ですし、比較的供給は問題が無いです。それでも一部にASSY供給部品がありますが、今回のクリップのように実質的に供給不可は無いです(汗)

プロフィール

「@meria さん 納車おめでとうございます。この車を選択したってびっくりです!」
何シテル?   06/17 07:24
4台目外車の購入です。3台目まで同じアウディA6ですが東日本大震災で廃車となり、その後事故での廃車を経験しました。でも同じアウディA6です(汗)4代目はイタリア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] インテークバルブカーボン除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/20 11:36:08
オフミの 〇と× 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 14:03:49
夜間飛行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 11:11:54

愛車一覧

アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
3台目のA6です。とてもデザインが好きで乗り継いでおります。シルバーばかりでしたが、ホワ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
欠点だらけのクルマ。 でも、この車に乗ってみて歓声を上げない車好きの方はいない。 そう言 ...
その他 WACHSEN その他 WACHSEN
アウディ八戸のイベントで頂きました。調べたところ、WACHSENのBA-100 angr ...
ヤマハ TZR125 ヤマハ TZR125
バイクで趣旨に外れますが大目にみてください。 2012年からネジ1本に至るまで、完全なオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation