• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月18日

レガシィのエンジン始動不能対策②-燃料ポンプリレー交換-

レガシィのエンジン始動不能対策②-燃料ポンプリレー交換- 今回の話は、燃料ポンプのコントロール系。
今回のトラブルでは、メーターのワーニングや診断機でのエンジン関連のフォルトが無いことから、燃料供給系統の異常であろうことは以前にも書きました。

燃料供給系統は、様々な装置が付いている筈。
例えばA6だと、別置きで燃料フィルターやレギュレーター、直噴用高圧ポンプがあります。
レガシィをネットで調べると、燃料ポンプのコントロールユニットも存在する車種もあるし、ディラーからの情報では、燃圧の脈動を吸収するパルセーションダンパーが存在する車種もあります。
燃料ポンプのコントロールユニットが存在するのであれば、燃料圧を測定しているセンサーもあるかも。

ところが、このBRMレガシィのFB25エンジン車(NA)では、燃料ポンプユニットですべてを賄っているシンプルな供給ラインでした。
と言う事は、燃料ポンプのフューズとリレーだけが、残る懸念箇所。
今回はそれを交換します。

リレーを受け取ったディラーからリレー位置を教えてもらったのですが、グローブボックスの奥にあるとの情報でした。
そこで、グローブボックスを外します。
外すには工具は不要です。
最初にダンパーの軸を取り外します。これは、嵌っているだけなので、工具不要。


グローブボックスの奥にあるストッパーは、ダッシュパネルに嵌っているだけなので、ダッシュパネル側を広げながら取り外します。


ボックスのヒンジはグローブボックスを下に下げると取り外せる構造。


この奥には、キャビンフィルターがあるのですが、交換する場合に実に作業性が良いです。
それに、フィルターの表側が上にくるのは新設設計。フィルターが補修した異物が落ちなくてよいですね。


点検したフィルターは凄く綺麗。
オーナーに聞いたら、交換したらしい。
きっちり車の手入れを怠っていなようで、安心です。


部品を受け取ったディラーで聞いた情報では、燃料ポンプリレーは、このダッシュパネルの後ろに存在するエンジンECUの横にあるリレーキャリアの一番下だと聞きました。
最初にサイドカバーの取り外し。


ウッド調パネルを取り外して、固定ねじを外せば、ダッシュパネルが外れます。


この個所なはず。
配線のクリップが共締めしているのかな?


ところが、この個所のはダミーのリレーボックス(汗)

と言う事で、この場所に燃料ポンプのリレーは存在しませんでした(笑)

さて、リレーはどこに?
地元のディラーに燃料ポンプの部品を受け取りに行った際に、相談しました。
頂いた資料がこれ。

エンジンルームの助手席側にあるリレーボックスの#20が燃料ポンプのリレー。
運転席側にあるリレーキャリアの一番前側が燃料ポンプのリレー。


だいぶ遠回りしましたが、ようやく燃料ポンプのリレーを交換できました。
このリレーの取り外し方もちょっと面倒(汗)
リレー両側の爪をピックで広げながら引っ張る必要があります。

これにて、作業完了。
燃料系統はインジェクターを除いて、整備完了です。

同じBRレガシィでもBR9(EJ25エンジン)、BRM(FB25エンジン)でも違いがあるし、NAやターボでも違いがあり、正確な情報は、車両番号を元に検索しなければならない。
それはディラーや部品マニュアルを完備した整備屋さんでないと難しいですね。

にほんブログ村、本日もよろしくお願いします。
 ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
ブログ一覧 | レガシィ(BRM) | クルマ
Posted at 2022/03/18 04:28:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

ホンダカーズのトミカもらえるキャン ...
Iichigoriki07さん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@meria さん 納車おめでとうございます。この車を選択したってびっくりです!」
何シテル?   06/17 07:24
4台目外車の購入です。3台目まで同じアウディA6ですが東日本大震災で廃車となり、その後事故での廃車を経験しました。でも同じアウディA6です(汗)4代目はイタリア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] インテークバルブカーボン除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/20 11:36:08
オフミの 〇と× 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 14:03:49
夜間飛行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 11:11:54

愛車一覧

アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
3台目のA6です。とてもデザインが好きで乗り継いでおります。シルバーばかりでしたが、ホワ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
欠点だらけのクルマ。 でも、この車に乗ってみて歓声を上げない車好きの方はいない。 そう言 ...
その他 WACHSEN その他 WACHSEN
アウディ八戸のイベントで頂きました。調べたところ、WACHSENのBA-100 angr ...
ヤマハ TZR125 ヤマハ TZR125
バイクで趣旨に外れますが大目にみてください。 2012年からネジ1本に至るまで、完全なオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation